全国の子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


59534件中 751 〜 765件を表示
  • つくばエキスポセンター

    つくばエキスポセンター

    • 科学館
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 つくば
    • 3.8
    行った
    25
    行きたい
    69

    「見て、触って、楽しく学ぶ」がコンセプトの科学館です。こちらの目玉は世界最大級のプラネタリウム。上映内容は大人も十分に楽しめる内容から、子どもが楽しんで観覧できる内容のものまで、幅広い年齢層をターゲットとしています。展示フロアでは、実際に触れたり体験したりすることで科学への興味や知識を深められる内容で、こどもたちはゲーム感覚で楽しめること間違いなしです。雨天でも楽しめますし、夏休みの自由研究に困った時にも最適なスポットです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親も童心に戻れる
    • 雨の日でも大丈夫
  • セブンパークアリオ柏

    セブンパークアリオ柏

    • ショッピングモール
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 柏市
    • 4.3
    行った
    22
    行きたい
    17

    セブンパーク柏は200店舗の専門店などが入る大型ショッピングモール。子育て家族にやさしい「スカイ・キッズ」は、お子様が楽しめるたくさんの遊具と、お子様たちが双方向で楽しく遊べるインタラクティブ映像が流れる巨大モニターなど、最新の技術を取り入れた一大遊び場スペースです。また、小さなお子様のためのハイハイコーナーや育児相談室など有ります。ベビーカー置場もあるのでお買い物だけでなく家族でゆっくりと過ごすこともできます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
  • 大阪市下水道科学館

    大阪市下水道科学館

    • 科学館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 舞洲・USJ
    • 3.4
    行った
    14
    行きたい
    81

    阪神電車淀川駅から徒歩7分の科学館。「使った水はどこへ行くの?」「なぜ雨が降ってもまちは水浸しにならないの?」など、普段目につかずあまり気にしない下水道に関するさまざまな疑問が、展示を見て・触れて・体験していく中で、「なるほど! 発見!」に変わっていきます。下水道のしくみ、下水道を支える技術など「下水道のすごさ、たいせつさ、ありがたさ」を実感できる施設です。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • Royal garden cafe青山(ロイヤルガーデンカフェアオヤマ)

    Royal garden cafe青山(ロイヤルガーデンカフェアオヤマ)

    • カフェ・スイーツ
    • 関東 東京 渋谷・原宿・青山 外苑前・青山一丁目
    • 3.6
    行った
    15
    行きたい
    44

    外苑前、青山一丁目駅から徒歩5分にあるカフェレストラン、広々とした店内でオープンテラスもあり爽やかな風を感じながら食事ができ、子供連れでも気兼ねなく利用できます。お子様椅子もあるので安心。パスタランチやピザランチをはじめ、店内で焼き上げた自家製パンも食べられるので小さなお子さんも満足できるお店ですね

    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • 東京メトロ半蔵門線
    • テラス席あり
    • 離乳食持込可
    • キッズチェアあり
  • 戸田市立児童センタープリムローズ

    戸田市立児童センタープリムローズ

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 戸田
    • 4.3
    行った
    15
    行きたい
    97

    彩湖道満グリーンパークや荒川運動公園の近くにある児童センター。室内アスレチックやビデオ、本など自由に遊べるようになっています。また、工作教室やイベントも行なっているのでHPで予定を確認してから足を運んでみるのもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 伊佐沼公園

    伊佐沼公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 川越
    • 4.1
    行った
    28
    行きたい
    101

    15種類のアスレチックや小さい子も安心なじゃぶじゃぶ池があります。ターザンロープなどの木製のアスレチック、とても大きな遊具の他、小さい子向けの滑り台などもあります。浅いじゃぶじゃぶ池もあり小さい子の水遊びにとても良いスポットです。桜の名所であり春はお花見好きな人で賑わいます。芝生広場は家族でお花見やピクニックしたい場所です。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親も童心に戻れる
    • じゃぶじゃぶ池

    駐車場から遊具の場所まで近くて親は助かりしました^_^
    木陰も多く夏も少し涼しいと思います。
    フリマをやっている日に行きましたがチョコバナナとタコ焼きの屋台が出ていました。

  • 上尾市 児童館こどもの城

    上尾市 児童館こどもの城

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
    • 4.1
    行った
    28
    行きたい
    119

    施設内で遊べるホールや体育遊戯室、外遊びができる中庭などがある子どものための遊び場です。からくり人形や万華鏡など、子どもの喜ぶ展示も多数。 工作教室や将棋教室など、いろいろな催しもあり、子どもたちが集い、遊び、学ぶとこができる場として、子どもの健全な成長をサポートします。授乳室や乳幼児室もあり、乳幼児を連れて行く事も出来るので、家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 日比谷公園

    日比谷公園

    • 公園
    • 関東 東京 銀座・有楽町・築地 有楽町・日比谷
    • 3.4
    行った
    34
    行きたい
    46

    都会に居ながら自然に触れ合える公園。日比谷公園一番の見所は、大噴水。直径30mほどの噴水は日比谷公園の代表的な景観です。また、園内には貴重な江戸時代の遺構や、秋には色鮮やかに彩られるイチョウ並木、都市公園の噴水としては日本で3番目に古いとされる鶴の噴水がある池など見所満載。見事な桜や紅葉も楽しむことができます。各所に売店やレストラン、車椅子やベビーカーで入れるトイレも完備されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 花壇・花畑
    • 無料で遊べる

    遊具もたくさんあるので飽きずに遊べると思います。レストランもいくつかありますし、週末はイベントも多くやっているので楽しめます。季節ごとにお花も綺麗に咲いているのでみていて飽きないです。

  • 蓮沼ウォーターガーデン

    蓮沼ウォーターガーデン

    • プール
    • 関東 千葉 銚子・九十九里 山武・銚子
    • 4.1
    行った
    28
    行きたい
    25

    千葉県最大級の規模を誇るプール。渓流下りを再現したウォータースライダーや、曲がりくねったチューブ状の迫力満点な滑り台をはじめ、小さな子どもも安全に水遊びをすることができる渓流ゾーンなど、一般的なプールとは一線を画す多彩なコーナーが用意されています。休憩される際は、売店はもちろん、冷房が完備されたレストランもあり、ゆっくりとくつろぐことができます。水着やバスタオルの販売も行われているため、手ぶらで向かうことも可能。お気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で

    夏休みに家族で利用しました。
    さまざまな種類のプールがあり、どの年代の子供たちでも楽しめます。
    日陰も少なく常に混雑しているので、テントを持参して行くのがオススメです!

  • 万博記念公園 自然文化園

    万博記念公園 自然文化園

    • 公園
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 吹田
    • 3.8
    行った
    30
    行きたい
    39

    万博跡地に造られた自然豊かな総合公園。園内にそびえ立つ、岡本太郎氏による太陽の塔はあまりにも有名ですね。4月に満開の桜が迎える「春の泉」は、雰囲気ある石畳の砦に囲まれながら、水の流れを楽しめる穴場スポット。広大な緑地広場では、スポーツや凧揚げ、太陽の塔の形を模したトランポリンなど、様々なイベントが開催されています。バーベキュースペースもありますので、休日に家族全員で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • ベビーカーレンタル
    • 花壇・花畑
  • ピュアハートキッズランド イオンモール名取

    ピュアハートキッズランド イオンモール名取

    • 遊園地
    • 北海道・東北 宮城 蔵王・白石・名取 名取・岩沼・角田・県南海岸
    • 4.3
    行った
    27
    行きたい
    13

    イオンモール名取店内にある会員制の大型屋内遊園地です。ふわふわ広場やサイバーホイールで身体を動かして遊んだり、お料理ごっこコーナーや絵本の森ではゆっくり遊びなど子供の好みにあった様々な遊びが用意されています。乳児にははいはいコーナーがあり、各種イベントも1日に5,67回あるなど子供たちが充実して遊ぶことができます。再入場の可能なので、買い物と遊びと親子のペースで利用できるのも嬉しいです。

    • オムツ替え
    • 授乳室

    有料だが、かなりの種類の遊具がある。マッサージ器具があったり、親も楽しめる。簡単に外に出入り出来ないしあたりを見回せるので安全。

  • イオン茨木ショッピングセンター

    イオン茨木ショッピングセンター

    • ショッピングモール
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 高槻・茨木・摂津
    • 3.8
    行った
    30
    行きたい
    8

    「イオン茨木ショッピングセンター」は、JR茨木駅から徒歩7分程の場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。レディース、メンズファッション雑貨はもちろんの事、ベビーやキッズアイテムを取り扱うお店も充実しているので、家族皆の買物が楽しめます。写真館、アミューズメント、幼児教室等もあるので、色々な楽しみ方が出来ます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • フードコートあり
    • 室内・屋内

    フードコートには、子供と食べられる小さなテーブルと椅子があります。
    ベビーカーもありますし、お店の通路も広いので子供を連れて買い物しやすいです。

  • ベルモール

    ベルモール

    • ショッピングモール
    • 関東 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮
    • 3.9
    行った
    29
    行きたい
    7

    100以上の店舗を有するショッピングモール。レディースファッションを中心にメンズ、キッズファッションも取り扱っています。また定食、洋食をはじめ、ファーストフードなど多数のレストランもあります。子供向け体験イベントやお笑いライブなど各種イベントも開催されています。映画館も併設されており、映画も楽しめます。噴水広場の北側にはアルパカの家族がいるので、ベルモールを訪れた際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    オムツ交換台がたくさんあります。フードコートは広く、それ以外にもレストランが数店舗入っていて、子供の気分でも食事が充分に選べるのでありがたいです。キッズスペースは土日は混み合っている印象です。

  • 宮ヶ瀬ダム

    宮ヶ瀬ダム

    • その他観光名所
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 愛川町・清川村
    • 4.1
    行った
    28
    行きたい
    14

    2000年に完成した、首都圏最大級の多目的ダム施設。東京都心から50キロ程度、横浜や川崎等市街地からも40キロ程度しか離れていないため、日帰りで気軽に訪れることができる人気の観光スポットです。周辺には宮ヶ瀬湖をはじめとした大自然が広がっており、大きな公園もあります。ダムの迫力に圧倒されたあとは芝生の広場で、親子で思いっきり体を動かして楽しんでみてはいかがでしょうか

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    今年も行ってきました!もう何時に入っても今の時期は駐車場1000円取るみたいです(T ^ T)

    17時にみんなでカウントダウンして点灯みました♡クリスマスまでです!去年届かなかった鐘も届くようになっていて感動♡

  • ヤンマーミュージアム

    ヤンマーミュージアム

    • 博物館
    • 関西 滋賀 湖北・長浜・米原
    • 3.8
    行った
    19
    行きたい
    95

    「やってみよう!わくわく未来チャレンジ」をコンセプトとし、創業者である山岡孫吉のチャレンジ精神を紹介するストーリーシアターや、農業や漁業を仮想体験できるブースのほか、プレジャーボートや建設機械の操作体験シミュレーターなど、大地・海・都市のフィールドで活躍するヤンマーの製品と連動したコンテンツに挑戦することができます。 未来の社会を担う子どもたちが、見て・触れて・体験しながら学ぶことができる、チャレンジミュージアムです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ボート

    小学生の長男・次男が元気いっぱい遊べる楽しい施設にリニューアルされていました。
    ワークショップも時々開催されていて、次はどんなイベントが来るのかとワクワクするし、
    レストランのおむすびもとても美味しいので、毎月行って楽しめる施設です。
    雨の日の遊び場所には特にオススメです☆