熊谷駅からもアクセス良好な鉄板焼きダイニング。A5ランクの黒毛和牛を使用したステーキなどが楽しめると好評です。カウンター席目の前で豪快に焼き上げるステーキは、食欲をそそりますよ。多彩な鉄板焼きメニューをはじめ、前菜や一品料理も充実しています。コースも内容や値段に応じて数種類あり、記念日や誕生日などのお祝い事などの利用にもおすすめです。事前予約すれば、子ども向けメニューなども用意してくれるので、事前予約を入れて訪れましょう。店内には、人数に合わせて利用できる個室を完備しており、子連れ利用の際も落ち着いて食事ができます。
タニタとのコラボカフェ。知多牛や三河豚などのブランド肉のコース料理からパスタまでバラエティ豊富なメニューが揃っています。店内は白を基調とした清潔感のあるシンプルな雰囲気。2名がけのテーブルが並んでいるのでレイアウトも自由にでき、ベビーカーでも来店可能ですし、キッズチェアも使用できますよ。トイレかなり広く、ベビーベットなども置かれているので、ベビーカーでも入れますしおむつ替えもできるので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。
共和駅西交差点にあるダイニングレストラン。ハワイをモチーフにしたレストランで、南国の雰囲気たっぷりの中でロコモコやハンバーガーなどハワイアンフードが堪能できます。バーカウンターの他にベビーカーを使用出来るテーブル席があるこぢんまりとした店内。ハワイの創作料理は、チキンやポテトなど子どもの好きなメニューもありますので取り分けでも対応できますよ。お天気の良い日にはお店の前のテラス席で、壁に描かれた南国の絵を眺めながらの食事もおすすめです。
店内禁煙で年中無休のお寿司屋さんです。厳選ネタを、産地・市場から直送しており、目の前で職人さんが握ってくれるお寿司を楽しめるので、活気あるお店となっているのが嬉しいですよね。毎日午前11時30分から営業しており、月曜日から木曜日までと、日曜日、祝日には夜9時30分までの時間に営業しています。また金曜日、土曜日、祝日前日には夜10時までの時間に営業しています。カウンター席、テーブル席、ボックス席があり、一人でも家族連れでも快適にお食事を楽しめそう。
世田谷区立梅ヶ丘地区会館に隣接する緑地公園。砂場や小さな滑り台があるこぢんまりとした公園です。かたいボールで遊ぶことはできませんが、小さい子がビニールボールなどで遊べるくらいのスペースならあるので、日常的に利用する公園としておすすめです。住宅街にあるため静かですが隣に公共施設があるのは安心材料の一つですね。地区会館側から公園に入れば階段などなくベビーカーでそのまま利用できます。
みなとみらい21地区にある公園です。児童遊具もあり広々とした芝生で思いっきり身体を動かすことができます。公園の近くにはマリノスタウンやパシフィコ横浜、アンパンマンミュージアムもあり横浜散策をしたあとの休憩やお弁当を持ってのピクニックにピッタリ。児童遊具の他に芝生広場やお砂場もあるのできょうだいを連れて行ってもそれぞれの年代に合わせた遊びができるのは嬉しいですね。公園のトイレにはおむつ替えシートがあるので、急におむつ替えが必要になっても安心です。
弥富市佐古木にあるアットホームな中華料理店。昔から営業している地域密着型のお店で、地元の方に愛される名店です。ランチタイムにはお得な定食メニューが充実しており、ボリューム満点。子どもと一緒にシェアしながら食べるにも最適です。餃子なども好評なので、ぜひ家族で楽しんでみてください。店内にはテーブル席他、ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れ利用の際も座りやすい。ベビーカー利用希望の方は、事前に問い合わせを入れておくと席を確保してくれます。気軽な子連れランチやディナー利用におすすめできるお店です。
県道217号線沿いにある寿司店。昔ながらの寿司屋の雰囲気で、地元の人気店です。板さんの前で会話を楽しみながら食事が出来るカウンター席や、小さい子連れでもゆっくり食事出来る小上がり席があります。子ども向けに巻物やさび抜きなど用意してもらえますし、赤ちゃん連れなら離乳食の持ち込みもできますよ。こぢんまりとした店内ですがいつもにぎやか。ネタの大きさと良心的な価格が人気の秘密です。家族で気軽にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
国道155号線沿いにあるレストラン。パスタやオムライス、ハンバーグなどの洋食を中心とした料理がいただけます。キッズメニューはありませんが、取り分けで対応できますし、離乳食なら持ち込めます。店内にはカウンター席、ベビーカーをそのまま使用出来るテーブル席、掘りごたつの小上がり席がありますので、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめて安心ですね。事前連絡で席の予約も可能なので連絡してからの来店がおすすめです。お店の前には駐車場もありますので、車での来店もできますよ。
八戸市にあるエスプレッソと手作りスイーツの店です。店内はかわいい絵が飾られており、子どもも楽しめる空間になっています。食事メニューも充実しているのでランチ利用も可能。キッズドリンクもあるので暑い日のお散歩で利用するのもいいですね。店内利用は予約も受け付けているので子連れで確実に食事をしたい方は予約がおすすめ。さらに、店内ではマスクやバッグといった手作りの雑貨も販売中しており、食事だけではなくお気に入りの作家さんの新作目当てで定期的に訪れる方もいるほどです。
千葉県印西市にある古民家レストラン。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席や小上がり席があります。天井も高く開放感のあるつくりで、窓ぎわの席では美しく手入れされたお庭を眺めながらの食事もできます。離れにはテーブル個室(要予約)もあるので、小さな子どもと一緒でも落ち着いて食事が楽しめますよ。ベビーカーでも入店可能ですしキッズチェアやお子様御膳などのキッズメニューもありますので気軽に来店できます。
旭川市新富2条の住宅街にあるおしゃれなお食事処。和食を中心とした定食にパスタやピザなど種類豊富なメニューがあります。取り分けでも対応できますし、お子様ランチもあるのでメニュー選びも安心です。カウンター席やベビーカーが使用出来るテーブル席、小上がり席があります。小上がり席なら赤ちゃん連れでも落ち着いて食事が楽しめますね。個室にもなる小上がり席が空いていれば、扉を一時的に閉めておむつ替えや授乳も出来る場合がありますのでスタッフに相談してみるといいですよ。
二俣川駅からも徒步圏内にあるインドやネパール料理専門店。ランチタイムにはお得なカレーセットが好評で、辛さやカレーの種類を選ぶことができます。お子さまセットなどもあり、子連れの方も利用しやすいです。ディナータイムにもお得なセットやコースが楽しめます。店内はテーブル席メインではありますが、ベビーカー入店も可能なので、小さな子ども連れの場合も安心です。ただし、混雑時ベビーカー入店はできないのでご注意ください。テイクアウトもあるので、用途に合わせて使い分けができるお店です。
新潟県内に数店舗を構える和食のお食事処。品質・鮮度・素材・手づくりにこだわった料理を提供していて、長く愛される地元の人気店です。見附本店は、見附バイパス沿いにあります。ファミリーレストランのようなホッと出来る空間で落ち着いた雰囲気の店内には、ベビーカーをそのまま使用出来るテーブル席の他にお座敷席もあります。キッズメニューやキッズチェアもありますので、子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。新潟特産の石臼挽きそばも食べられますので、家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
県道242号線沿いから路地を入った住宅街にあるフレンチ洋食レストラン。周りの景色に溶け込む一軒家なので隠れ家的なお店としてメディアにも取り上げられる人気店です。本格的なフレンチを気軽に食べて欲しいと、ベビーカーも使用出来るテーブル席の他に、掘りごたつの席もあります。キッズメニューやキッズチェアの用意もありますし、お座敷席では赤ちゃん用に座布団の貸し出しもしてくれたりと、困ったことがあったら相談できる子ども連れに優しいレストランです。
まだ子どもはお寿司を食べられませんでしたが、離乳食の持ち込みを快くOKしていただけました。お店自体に活気があるので、少々子どもがおしゃべりしても、気になりません。お子さまメニューもありますので、困らないと思います。