全国の子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


59535件中 9706 〜 9720件を表示
  • 福津市子育て支援センター「なかよし」

    福津市子育て支援センター「なかよし」

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 宗像・福津・古賀
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    13

    親子で一日楽しめる!0歳~6歳児対象の子育て支援センター。火曜日から日曜日までが開館日で、初回登録をして利用することができます。木のおもちゃや手作りおもちゃ・絵本などがあるコーナーやすべり台付きの複合遊具がある広場、同年代の子どもを持つ親子との交流ができるイベントなど楽しさいっぱいです。育児学集会や、子育てについての様々な悩みを相談できるコーナーもあるので、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • 雨の日でも大丈夫

    とても綺麗で広いです。おもちゃも月齢によって種類も多く、寝んねの赤ちゃん用の畳スペースもあるし、寝てしまった際のベビーベッドもあります。息子は大きな木の滑り台が好きでよく遊んでいます。土日も開いているのが嬉しいです。おむつ交換台のあるトイレが1つしかないのが少し残念なところです。

  • 五智公園(ごちこうえん)

    五智公園(ごちこうえん)

    • 公園
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    4

    五智公園はたくさんの緑に囲まれていて、野鳥や植物の観察をしたり、チビッ子広場などで遊具で遊んだりと、家族やお友達と楽しめる公園です。園内には700本余りの八重桜が植えられていて春にはお花見も楽しめます。子どもはチビッ子広場の遊具や交通公園のゴーカートに乗ったり、展示されているSLを観たり、自然を感じながら思いっきり遊ぶことができます。休憩所もあるので、お弁当を持ってきてピクニックをするのもおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • お花見スポット
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    有料のゴーカートは小学生の子供に何度もせがまれました。

    踏切や信号付き交差点、横断歩道があって、実際に横断歩道を渡らないと遊べない遊具があるので横断者もおり、ちょっとした交通ルールを学べる場になっています。

  • 日本の食卓 つくみ 柏高島屋ステーションモール店 S館専門店7F

    日本の食卓 つくみ 柏高島屋ステーションモール店 S館専門店7F

    • 和食
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 柏市
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    7

    御膳スタイルで肉・魚料理や釜飯など豊富な品揃えです。ごはんと味噌汁、副菜といった家庭の食事風景を再現し、ほっと一息つける空間となっています。キッズチェアもあり店内も広いので赤ちゃん連れでも安心して食事ができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • 禁煙
    • キッズチェアあり

    子どもが生後半年の時に利用しました。店内は広々していて、ベビーカーに子どもが乗ったままでも過ごせました。
    まだ歩くことができない小さな子を連れて行くには、とても居心地がいいと思います!
    料理は和食で味付けもちょうどよく、母子ともに満足でした。

  • BONDICAFE YOYOGI BEACH PARK(ボンダイカフェ 代々木ビーチパーク)

    BONDICAFE YOYOGI BEACH PARK(ボンダイカフェ 代々木ビーチパーク)

    • カフェ・スイーツ
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 参宮橋・代々木八幡
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    21

    代々木公園のすぐ近くにあるカフェです。テラスソファー席からは代々木公園の緑を望める素晴らしいロケーションで、店内もビーチをイメージさせるとてもお洒落な空間となっています。食事もジャンルにとらわれない創作料理で、どんなシーンにでも使えるお店として多くの人に愛されています。

    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • テラス席あり
    • ランチ

    代々木公園でピクニックをしたあとに利用。ベビーカー2台で伺いましたが店員さんが親切に対応してくださりました。ソファ席でゆっくりできてよかったです。

  • 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館

    鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館

    • その他観光名所
    • 中国 鳥取 倉吉・三朝周辺 倉吉市
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    8

    JR倉吉駅から車で約10分の場所にある梨について学べる記念館です。入口すぐのところには20Mもの梨の巨木が展示されています。そして、梨作りに人生をかけた一家の感動ストーリーを映像で見ることができます。また、梨をテーマにした遊びながら学べるゾーンは子供達に人気。他にも梨の試食やレシピを学べるキッチンギャラリーや梨の育て方を学べるコーナーもあります。家族みんなでぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    館内は広くいろんなコーナーがあり、2歳児と一緒でも楽しめました。梨の食べ比べが美味しかったです。他にはイベントの親子ハンドメイドワークショップが楽しく、2人でキラキラボトルを作りました。ハーバリウムやスクイーズなども作れるらしいので、行かれる前にホームページでイベントの日程を見ておくと良いと思います…

  • 猊鼻渓(げいびけい)

    猊鼻渓(げいびけい)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 岩手 奥州・一関・平泉 一関・平泉
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    2

    高さ50mを超える石灰岩の岩壁が、約2kmにわたって両脇に続いている渓谷。その間を流れる砂鉄川では舟下りを楽しむことができます。水墨画のような世界、次から次へと現れる奇岩の迫力。バリアフリーの舟や茶席舟、夏季限定の夕暮れ舟、冬にはこたつ舟など、バラエティー豊か。ペットも同乗できます。また、名物の「運玉」を川辺から投げ、岩壁にあいた穴に入ると願いが叶うという運試しスポットも。ぜひ試してみてください。

    • オムツ替え

    鯉が沢山いて、エサをあげれるので子供も充分楽しめました!
    野生の大きな鳥がいたり!

  • タテホわくわくランド

    タテホわくわくランド

    • 遊園地
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 赤穂・上郡
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    13

    赤穂海浜公園の中にある遊園地。大観覧車をはじめ、小さな子どもでも遊ぶと子ができる乗り物が盛りだくさん。ランドとレインや、変わり種自転車など、体を思いっきり動かしながら遊ぶことができるので、体力のありあまっている子どもには最適。利用の際には乗り物券が必要になるので、事前に購入しましょう。わくわくランド内には売店や喫茶室があるので、休憩する場所に困ることはありません。もちろんお弁当を持って外で食べることも可能です。家族揃ってお出かけされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    動物ふれあいエリアは有料で入らなくても柵越しでカンガルーやヤギなどが見えます。
    いろんな種類の自転車に乗れるエリアでは子供が1人で座れるのであれば自転車がこげなくても大人と一緒に乗れる自転車があります。
    1アトラクションごとにチケットを出して遊ぶ形なので、やりたいアトラクションの分だけチケットを購入…

  • ファミリーランドみかさ遊園

    ファミリーランドみかさ遊園

    • テーマパーク
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    11

    暑い夏、気軽に水遊びがしたい。そんな時ファミリーランドみかさ遊園はいかがでしょうか。夏場、じゃぶじゃぶプールというプールが無料解放されるのですが、大人の足首から、深いところでも膝ぐらいの水深なので、小さな子どもも安心して遊ばせることができます。プールは数時間ごとに消毒もしているようで、その点も安心です。プールには滑り台もあり、少し大きめの子どもさんでも十分に遊べます。大人も手軽に涼みたい時にはおすすめの場所です。他にも有料のゴーカートやキャンプ場などもありますので、夏以外でも様々な楽しみ方ができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    家族でキャップをするのに二年連続利用しました。水遊びできるところや遊具が充実しているので子ども達はとても楽しそうです。また親にとってもなんと無料というとても嬉しいことが。テントの場所によっては駐車場から遠く荷物運びは大変ですが、トイレもキレイだし無料ならとてもいいと思います。

  • 哲学堂公園

    哲学堂公園

    • 公園
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    12

    明治37年に哲学者で東洋大学の創立者、故・井上円了博士によって精神修養の場として創設された、哲学世界を視覚的に表現し、哲学や社会教育の場として整備された全国に例を見ない個性的な公園です。広い敷地の中には、野球場や弓道場もあります。桜の季節にはお花見も楽しめます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 春におすすめ

    子ども用の遊具は滑り台、ブランコ、鉄棒程度ですが、
    ただ歩き回りたい子にはぴったりです。
    階段の上り下りや
    池を覗き込んだり
    どんぐりも
    これでもか!!ってくらい落ちているので
    うちはよく探検に行きます。
    緑も水もあるためか
    蚊はとてもたくさんいます。

  • こやま小児科

    こやま小児科

    • 病院
    • 中国 岡山 岡山・総社・吉備高原 赤磐・和気
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    0

    小児科専門のお医者さん。院内は子どもが飽きないような、居心地の良い作りになっており、また院内感染しないような工夫が多々してあります。施設内も専用のベビーカーがあり、赤ちゃん連れでも安心して通うことができます。予防接種や乳児健診等も対応しているので、お困りなことがございましたら一度相談してみてはいかがでしょうか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • ベビーカーレンタル

    スタッフの方々も優しくて院内もとても綺麗です。プレイルームも充実しています!

  • 谷小児科

    谷小児科

    • 病院
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 博多駅周辺
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    1

    谷小児科は東比恵駅から徒歩10分・博多駅からは徒歩14分のところにある病院で、小児科・内科・アレルギー科の診察を行っています。診察時間は月曜日から土曜日の09:00~13:00と月曜日から金曜日の14:00~20:00。平日は夜まで診察しているので、急な体調不良の時や、働いている方も利用しやすいです。親子で風邪を引いてしまったときでも一緒に診察ができるので、親子でかかりつけにするといいかもしれません。

    • オムツ替え

    昔ながらの古い病院ですが、予約して行けるので待ち時間も少ないです。先生もゆっくり話をしてくれるので、はじめての子育てで知識も乏しい私にはありがたいです。ベビーカーで行く際は、玄関部分において待合室では抱っこして待ちます。

  • 御所湖広域公園

    御所湖広域公園

    • 公園
    • 北海道・東北 岩手 盛岡・雫石 滝沢・雫石・矢巾・紫波
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    8

    御所湖を中心に整備された大規模レクリエーション施設。ファミリーランド、乗り物広場、つなぎスイミングセンター、雫石町歴史民俗資料館、尾入野湿性植物園、さくら園、塩ヶ森水辺園地、サイクリングロードなどがあり、気軽に遊べる憩いの場として家族連れでにぎわっています。ファミリーランドは、じゃぶじゃぶ池やせせらぎ、噴水など自然の中で水と親しむ施設となっていて、尾入野湿生植物園では7月上旬にホタルを見ることができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    ファミリーランドで水遊びをしてきました。
    とても広くて水の深さも場所によって様々で
    水遊びオムツを履かせて遊ばせました。(1歳)
    近くにはお花畑もあります。

  • 八戸ショッピングセンター ラピア

    八戸ショッピングセンター ラピア

    • ショッピングモール
    • 北海道・東北 青森 八戸・三戸・三沢
    • 3.4
    行った
    5
    行きたい
    4

    ファッションや生活雑貨などの専門店が入っているショッピングセンター。車や電車、バスで行くことができます。立体駐車場になっているので、雨や雪の日でも大丈夫!無料貸ロッカーがあるので、たくさん買い物をしても安心です。また、地階から屋上まで段差のない動く歩道があるので、ベビーカーや車いすの方でも、フロア移動がスムーズにできます。一度、家族で買い物に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ゲームセンターがすごい。普通のゲーセンにバイキング(遊具)ゲーセン内を一周する電車、自力で走らなきゃいけないけど2階から下を見渡せるヘリコプターサイクル。食品館や服などもあるのでパパに任せてお買い物もできて便利

  • 三連水車の里あさくら

    三連水車の里あさくら

    • 道の駅
    • 九州・沖縄 福岡 久留米・筑後 秋月・小郡周辺
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    10

    子どもが遊べる遊具の他、水遊びができる水路や、広々とした芝生がひろがる水車公園があります。四季を通じて親子で楽しめる芝生公園の奥には三連水車の実物大モニュメントも設置されていますよ。施設内には、農産物直売所があって野菜、果物、手作りのお弁当やお惣菜、パンや和菓子なども購入できます。是非お土産をお探しの際は購入して帰ってください。季節ごとにイベントを行っている時もあるのでホームページで確認してみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    家族で遊びに行きました。
    小さな子供でも乗せられるブランコなどもありました。
    芝生広場もとても広くて、ボールやバドミントンなどで、大人も子供も一緒に1日中遊べます!
    農産物直売所も隣接で季節のお野菜やお弁当、ソフトクリームなども買えます!

  • 大丸梅田店 トミカショップ

    大丸梅田店 トミカショップ

    • その他専門店
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 大阪駅・梅田・北新地
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    13

    子どもたちが大好きなトミカのおもちゃたち。そんなおもちゃに会いたくなったら、大丸梅田店にある「トミカショップ」へ。ここに来れば、あらゆるトミカの車やプラレールが揃っています。大きなプラレールの展示もしてあり、走っている車や電車に子どもたちも釘付けです。こちらの店舗の特徴は、「組み立て工場」あるということです。好きなトミカのミニカーを選んで、色なども自分で決めてその場で組み立ててもらえますよ。関西地区ではここだけです。また、トミカ関連のお洋服や書籍なども揃っています。おもちゃだけでなく、他のお買い物ができるところもいいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    無料で遊べるコーナーもあり、平日は空いています!
    同じフロアでユニクロでお買い物している間にパパが一緒にここで遊んでいます。
    大丸内にはベビーコーナーもあり、子連れにはとても優しいです!