屋久島空港から車で約40分の場所にある屋久島手作り工房・恋泊は、陶器やキャンドルなどの手づくり体験ができるスポット。陶器館では屋久島皿の絵付け体験、キャンドル館ではランタンキャンドルづくり体験、七宝館では七宝ペンダントづくりができます。他にもシルバーアクセサリー作りやシルバーバングル作りも体験可能。基本は予約が必要ですが、空いていれば当日できることも!星見台や池のある庭園をお散歩するのもおすすめ。
広い敷地に食に関係した施設がたくさん。工場見学や食品作り体験、つくりたての食品を味わったりと食を通じた体験が楽しめます。こだわり工房村では食に関する体験はもちろん、とんぼ玉制作体験やステンドグラス教室など工芸品づくり体験も開催しています。とれたて市では生産者直送の新鮮な野菜や果物が購入でき、地元の食材を使ったレストランもあります。花のイベントやフリーマーケットも開催されているので、家族で出かけてみませんか。
沖縄県石垣市にある窯元です。陶器とガラスを融合する技法によって生み出された美しい石垣焼を作っている工房です。様々なコースの体験陶芸教室も開催しており、観光客も多く訪れるスポットとなっています。子供から大人まで幅広い年代の人たちが手ぶらで楽しむことができるので、家族で出かけて陶芸を体験してみてはいかがでしょうか。
石垣島の織物であるみんさーを紹介している施設。沖縄らしい白壁にオレンジの瓦屋根が特徴的な建物で、館内ではみんさーを使用したバッグや服や小物が置かれています。優しい色合いと特徴的な柄がポイントで、現代風にアレンジされたおしゃれな品々が揃えられています。高品質な商品が揃えられており、長く愛用できるものばかり。石垣島旅行のお土産に最適です。家族の思い出の一品を探すため、足を運ばれてはいかがでしょうか。
環境に関する様々な資料を展示している施設。館内には申請すれば利用できる和室や研修室が用意されており、子どもの誕生日パーティーの会場やママ友との集まりなどに利用できます。また、環境や保健衛生に関する図鑑や読本などを集めたライブラリーがあり、子ども向けの書籍から大人向けの書籍までそろえられています。さらに、春休み、夏休みには子ども環境教室も開催されており、簡単な実験体験に参加することができます。気軽に利用されてはいかがでしょうか。
シアター、ミュージアム、図書館、プレイルーム、カフェが入った複合施設。近代的な建物で、芸術に対する造形を深めることができます。子どもから大人まで楽しむことができる空間で、例えばシアターには親子席があったり、図書館には児童図書が置かれています。プレイルームは1時間500円で4名まで使用可能。卓球台など体を動かして遊ぶことができる設備が揃えられています。また、夏季にはインラインスケート、冬季にはアイススケートをすることができるスペースも用意されているので、家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。
「きたがた四季の丘公園」は佐賀県武雄市にあります。こちらでは「花見の丘」と呼ばれる丘があり、四季折々の花々を楽しめます。また、広い敷地内には大きい遊具もり、元気に遊ぶ子どもたちの姿やピクニックを楽しく家族連れの姿も多く見られますよ。長崎自動車道武雄北方インターから車で5分、駐車場も100台分完備しています。(無料)4月にはトロッコを利用した人間輓馬トロッコレースが開催され、多くの方が訪れています。
朝とれた鮮魚を贅沢に使った海鮮料理が楽しめるレストラン、その日水揚げされた鮮魚と地域の農産物・特産品の販売をしている江口蓬莱館。 新鮮な魚介類ももちろんですが、おすすめは水産加工場で加工しているちりめんです。またロケーションも抜群。日本3大砂丘の1つ、吹上浜、東シナ海に沈む夕日の絶景も楽しめます。隣接している江口浜海浜公園では夏は海水浴、休日は家族連れも多いせいか、当施設もにぎわいます。
福岡天神からバスで1時間、「名菓ひよ子」「ひよ子サブレー」を製造している穂波工場内にある売店。出来立ての「名菓ひよこ」をはじめとしたお馴染みの商品を買う事ができます。工場見学ではひよ子の製造過程を見学でき、美味しさやお菓子作りの楽しさを体験できます(要予約)。工場見学のお土産に出来立てお菓子はいかが。
ひよ子の製造を見学しました。たくさんの焼き上がったひよ子がきれいに並べられ、流されていく姿が可愛かったです。出来立てを試食させてもらえたのも嬉しかったです。ベビーカー使えないし、よく見えるためにも幼稚園児以上がいいかも。
王さまのぶどうという巨峰中心に栽培している専業農家が営業している直売所です。グリーンツーリズムに積極的に取り組んでいる農家です。有機肥料、低農薬にこだわった美味しいぶどうがシーズンには直売所で購入できます。農業体験しながらの、農村民泊もさせてくれます。ぶどう園の中央にある「ぶどう園の小屋」という建物に宿泊しながらぶどうのお世話をします。子どもと一緒に農作業を楽しめます。手作りパンの体験もここでできます。
今年はまだ行けてないですが、名の通りぶどう狩りが楽しめます。子供も自分で収穫出来る為、普段より愛着を持ってしまうかも。。甘くて粒も大きくとても美味しいぶどうです。良い経験になりますよ。
阿蘇の雄大な自然に囲まれた中で栽培されたいちごを堪能できるいちご農園。時間制限なしでいちご狩りを楽しむことができ、高設栽培されたいちごは土を払わずに食べることができます。小さな子どもから大人まで、誰もが一番熟れた美味しい状態のいちごをさがすことが可能。自分で積んだいちごを持ち帰ることも可能。その場合は量り売りとなります。近くには温泉施設もあるため、
食べ放題と量り売りがあるが、小さい子はたくさん食べられないので、量り売りでリーズナブルにいちご狩りを楽しめた
様々なフルーツ狩りを楽しむことができる果樹園。1月から4月はイチゴを、8・9月はぶどうを、9月から11月はくり・いもを10・11月はみかんをそれぞれ味わうことができます。果樹園は自然豊かなのどかな場所にあり、空気の良い場所でリラックスできる点も嬉しいポイント。なお、いちご狩りは30分の食べ放題制になっており、スタート時間が決まっているためその点にはご注意を。美味しいいちごを食べるには御膳の早い時間がお勧めです。家族でのお出かけに、四季を通してこちらの果樹園へ訪れてみてはいかがでしょうか。
1968年に、旧科学技術庁宇宙開発推進本部の沖縄電波追跡所として発足し、1969年にはその一施設となった通信所です。主な業務は、人工衛星の追跡と管制という、人工衛星を維持管理する、大切な役割を担っている通信所。主要施設には、追跡管制棟・沖縄第1可搬局・沖縄第2可搬局・準天頂衛星追跡管制局沖縄1・準天頂衛星追跡管制局沖縄2があります。宇宙に興味がある子どもと一緒に、この通信所について調べて見るのもグッド!
午前10時から午後7時まで開館している、歴史博物館です。2006年に開館しました。王朝文化と都市の歴史や、市内の史跡・旧跡などについて学ぶことができます。館内には、特別展示室・常設展示室・企画展示室があります。毎週木曜日と年末年始はお休みです。大学生までの子どもは無料で入館することができますので、歴史好きな子どもにとってはとても楽しい場所です。家族で訪れて、日本の歴史について語り合ってみてはいかがでしょうか?
料金無料で閲覧できる、歴史民俗資料館です。月曜日・祝日の翌日・年末年始以外は、毎日朝8時30分から午後5時まで開館しています。縄文時代の貝塚からの出土品や、江戸時代の漁具・生活用品などが展示されており、当時の生活を伺い知ることができます。歴史好きな子どもから、大人まで、みんなが知的好奇心を満たすことができます。無料なので、何度でも、心ゆくまで通うことができるのが、嬉しいポイントとなっています。
お魚がとってもおいしいです。お刺身やお寿司の定食、焼き魚や煮魚の定食どれもこれも最高においしいです。小さいお子さんはまだ生魚は無理だと思いますが、魚フライやチキン南蛮などもあり、それらの定食もとってもおいしいのでお子さん連れでも安心しておいしいものを食べることができます。