久留米市城島ふれあいセンター内にある久留米市天文台は、天文について学んだり、美しい夜空を見たりできるスポット。屋上にある施設内は直径5メートルのドーム状になっていて、大型反射望遠鏡・小口径望遠鏡などを完備しています。毎月第1・2・3土曜日に天文観測会と「幸せを呼ぶ星」観望会を無料で開催!赤道儀・双眼鏡・天文DVDもあるので、天文を楽しく学ぶのにも◎。流星観測会などのイベント時には、簡易プラネタリウムや工作も楽しめますよ。
ポカリスウェットやカロリーメイトで有名な「大塚製薬」。工場見学では、ポカリスエットの製造ラインや飲む点滴と言われているポカリの秘密について教えてもらえるのだそうです。小学生以上は子どもだけの参加もOKとのこと。見学の最後には嬉しいプレゼントをもらえるそうですが、それは行ってからのお楽しみ!※3ヶ月〜2週間前までに予約必須です。
博多港について、もっともっと知りたいという方のためのミュージアム。ポートタワーは地上100メートル、そしてその展望台は地上70メートルの場所にあるんです。さあ子どもと一緒に、博多港や博多の街並みを360度見渡してみましょう。博多に住んでいる方はもちろんのこと、旅行で訪れている方も、改めて上から眺める博多に興味津々になること間違いなし。面白い発見がたくさんあること請け合いですよ。入場無料なのも、嬉しいポイントですよね。
「門司電気通信レトロ館」は、福岡県北九州市にあります。大正13年に「逓信省門司郵便局電話課庁舎」として建てられました。大正モダンな建物となっています。館内には、自動交換機や電話機の移り変わりがわかる展示物など、明治から平成までの電信電話の貴重な資料が揃っています。交換機を使っての電話交換手の体験をすることもでき、子どもたちにも人気となっています。JR門司港駅から徒歩10分ほどのところにあり、料金は無料となっています。
沖縄県恩納村の歴史や文化、人々の暮らしなどを伝える博物館。「恩納のくらし」ゾーンでは、自然の恵みを大切に生活している様子を民具資料や模型で紹介しています。「恩納のみち」ゾーンでは、当時の人々の足跡をたどりながら恩納村の歴史を写真や映像で紹介しています。美しい海が目の前に広がる展示ホールは、涼しく眺めもいいのでちょっと休憩するのにもいいですね。沖縄へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
子どもが乗ることができるカート体験教室。子どもとレーシングカートの距離を知覚することができる場所で、安全にカートに乗って遊ぶことができます。まずはサーキットやカート体験教室をご利用ください。どちらも4歳以上、身長100cm以上の子どもが対象になりますので、その点にはご注意を。そこでセンスや子どものやる気が見られたなら、ライセンスコースなど次のステップに進むことも可能。ホームページで体験教室の空きを確認できるので、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
高級茶として知られる八女茶の発祥地と言われる霊巌寺の隣にある、お茶の歴史や製法を紹介する記念館。製茶の道具が展示されていたり、茶室が設えてあったり、お茶のいろいろを知ることができます。また、特産品売り場では、生産者の名前入りの八女茶が販売されています。時期によって茶摘みや釜炒り・手揉み茶体験なども行われていますよ。予約が必要ですので、ご確認の上出かけてみてください。
「やんばる自然塾」は、沖縄県にある、カヌーやトレッキングができる施設です。大自然を感じながら楽しむことができ、観光客の方々に大人気となっています。少人数対象のツアーや団体用のツアーなど様々用意されており、詳しくはホームページでも見ることができます。施設内には、更衣室やシャワー室、トイレなども完備しているので、快適に過ごすことができますよ。駐車場も完備しています。営業時間は8時から18時までとなっています。
沖縄県那覇市にある、沖縄の染色文化を伝える老舗工房。沖縄の伝統工芸である「紅型」と、化石になったサンゴを利用して生地を染めあげる「サンゴ染め」を体験することができる、沖縄県内唯一の工房です。色鮮やかな作品に仕上がり、子どもから大人・外国人の観光客まで、幅広く体験を楽しむことができるのが魅力です。沖縄旅行の思い出作りに、家族で訪れて体験してみてはいかがでしょうか。
枕崎市かつお公社はかつおのたたきやお刺身の製造直売と鰹節の販売、工場見学を行っているスポット。枕崎漁港は日本有数の鰹漁港で、鰹加工としての鰹節は現在日本一の生産量を誇っています。こちらでは鰹のタタキやフィレーなどの製造工程を楽しく見学することができます。親子で見学するといい体験になりますね。また、売店ではかつおの製品をメインに南薩摩の地場産品を販売しているので、お土産にも自宅用にもおすすめですよ。
下曽根駅から徒歩20分の場所にある曽根市民センターは、子どもからお年寄りまで利用できる地域密着の施設。館内には多目的ホールや会議室、和室、調理室、親子のコミュニケーションの場として利用できるさんさんハウス、ボランティアルームがあります。こちらでは歴史講座やものづくり、人権講座などの市民講座や、子育て支援プログラム、高齢者支援などのイベントを開催。さまざまなジャンルのクラブも行っているので、趣味を広げるのにもぴったり!
入園無料の植物園です。植物観察をしながらたくさん歩くことができます。今まで見たことがなかったような植物を見つけたり、初めて見るお花がたくさん咲いているので、どんどん歩けて気持ちがいいです。子どもと一緒に歩いて、写真を撮ったり、追いかけっこをしたり。こんな一日の過ごし方も素敵。お水とおやつを持って、楽しく歩いて行きましょう。きれいなお花を見つけたら、お花の名前を一緒に調べたりするのも楽しいです。
「うみかぜホースファーム」は、沖縄県南城市にあります。沖縄固有の在来馬、ヨナグニウマと触れ合うことができます。ほかにも、ヤギや犬、猫など様々な動物がいますよ。乗馬体験や本格的な乗馬レッスン、乗馬トレッキングなど様々な体験をすることができるファームとなっています。特に人気なのは、「海馬遊び」!馬に乗って海の中を歩いていくことができます。時には、しっぽをつかんで泳ぐこともできますよ!馬遊びをするには、事前に予約が必要です。
いちご狩りを存分に満喫することができる果樹園。園内にはたくさんのハウスが配置されており、様々な種類のイチゴが栽培されています。とちおとめやあまおう、紅ほっぺなど聞き覚えのあるいちごから、らいおんいちごのようにこの園オリジナルのイチゴもあるので、食べ比べるのも楽しいのではないでしょうか。いちご狩りは12月下旬から5月中旬にかけて行われており、60分の食べ放題制。持ち帰ることも可能です。家族でのお出かけに、いちご狩りへ行かれてみてはいかがでしょうか。
清和高原天文台は全国でもトップクラスで、空気が澄んでいて星がきれいに見える場所と言われています。360度景色を見渡すことのできる高原にあります。そのため、街の街頭などの灯りも少ないので、たくさんの星を見て楽しむことができます。天体観測室に関しては一般公開もされていて、時期や空の状況、月明かりの状況によっては流れ星や天の川も見ることができるようです。日頃目視では見ることのできない星などもゆっくりと見ることができます。
いちご狩りをしました。 ビニールハウスなので雨が降っていても楽しめます。 持ち帰りのコースと食べ放題のコースがあります。食べ放題のコースでは3種類のいちごをその場で楽しむことができます。 別料金ですが練乳の購入ができるので味に飽きることなく楽しむことができました。