【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】東京駅から最速80分!東京とは思えない大自然&渓谷美の広がる奥多摩でラフティング体験☆美しい奥多摩・御岳渓谷の急流と水遊びが両方楽しめる、爽快なラフティングがツアーの魅力です! お得な1DAYコースあり! ラフティングと、ダッキーまたはシャワークライミングがセットで遊べる1日プラン!通常よりもお得な価格で体験していただくことができます! ● 小学1年生から参加OK 小学校1年生からツアーに参加することができます!ご家族で体験するのに最適! お子様のレンタルウェアも豊富も取り揃えています!(サイズは110〜150cmまでご用意!)
馬券を買わなくても、100円という安さで入場できます。キッズルームもあるので、子供を遊ばせることができますよ。おむつ交換台・授乳室もあるので子連れでも安心です。
さいたま市南区にある地方競馬場です。
競馬開催中は大勢の人で賑わっています。競馬をしなくとも入場料の100円を払うと入れますので、競走馬を間近で見ることが出来ます。
また、キッズスペースが有りますので少し遊ばせることも出来ます。そこには授乳室も有りますので授乳、オムツ替えも出来ます。
競馬を開催して…
「地蔵原の水辺」は、神奈川県横浜市にある、和泉川の河川敷にある親水広場となっています。桜の名所でもあり、毎年多くの方々がお花見に訪れています。こちらで地域のお祭りも実施され、地元の方に愛されている広場でもあります。駅から近くにあり、水遊びもできるので、気候の良い日には水遊びを楽しむ子どもたちの姿も見られます。平成25年にリニューアルされ、綺麗ですよ。遊歩道もあり、散歩を楽しむ方々もたくさんいます。
夕方4時頃行ったので、水の流れが止まっていましたが、子どもは溜まっている所に入って遊んでいました。どこもひざ下で浅く、小さな子でも安心して水遊びできると思います。ただ、奥の方は水辺の生き物がいる川におりられる土手になっているので、そこに行かないように注意は必要です。手足を洗える水道が二ヶ所。公衆トイ…
毎年4月上旬から始まるつつじ祭りで有名な公園。園内は様々な草花が植えられ、季節ごとに彩りを変える様は人々の目を大いに楽しませています。とりわけつつじは樹齢800年を誇る古木群があり、壮麗な美しさは一見の価値あり。遊歩道が整備されているので、小さな子どもやベビーカーでも歩きやすく、トイレも要所ごとに設置されているので長時間居ても安心です。また、ふれあいセンターにはミニシアターやフードコーナーも用意されており、お土産を購入することも可能。休日のお出かけに、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
4月のつつじ祭りの時期は混みますが、つつじがとてもきれいです。広くて子供も走り回ります。夏のハスの花が咲く時期には、沼をボートでクルージングできます。ハスのすぐ近くまで行ってくれて、ハスの実を触らせてくれたりしました。子供も救命胴衣を着けて乗れるので、家族連れにもおすすめです。
一番近いバス停からは歩いて5分の場所にある公園です。名前の由来は、二つの池が仲良く並んでいるから。珍しい植物が自生しており、野鳥、昆虫などが住みやすい環境を守るため、自然の素材を使って環境を整えました。人々が散歩したり動植物を観察したりできるよう、パークセンターを設置し、テラスで自然の生き物たちを観察できるようになっています。お休みの日には子どもを連れて家族でこの公園へ遊びに来て、自然観察をしてみましょう。
一度家族で行きました。駐車場の台数が少なめですが、私たちが行ったときはそれほど混んでいる様子もなく、静かに過ごせた印象です。あまり時間がなく奥の方までは行けませんでしたが、自然がいっぱいで、まわりを気にせず子どもとのんびり過ごせる穴場かと思います。
俣野別邸庭園は藤沢市に近い横浜市にある風致公園。花や草木が美しく生い茂る外苑と俣野別邸の主屋を中心とした芝庭が広がる内苑に分かれている高低差のある公園です。舗装されている遊歩道もありベビーカーでお散歩するのも気持ちが良いかもしれません。美しく手入れされた芝生広場では、のんびり日光浴はやピクニックなど楽しめます。俣野別邸には喫茶室があって、そちらでも休憩することができ、喫茶のみの利用なら入館料もかかりませんので利用してみては。
四季折々の草木や花が楽しめる無料の庭園です。とにかく綺麗に手入れされた広い原っぱがあり、小さな子ども連れで日光浴をしたりピクニックをしたりしている方をよく見かけます。定期的にワークショップやイベントも行っており、子連れでも快く参加させてくれます。秋には落ち葉プールがあったり、子どもも楽しめるような工…
狩川渓谷ます釣り場は、大雄山駅から県道78号線を足柄方面へ向かう途中の狩川河川敷にあります。釣りエリア、つかみ取りエリア、バーベキューエリアに分かれていてそれぞれナンバリングしてあります。バーベキュー場はありますが、釣り場を利用した場合のみ使用できますので、メインは釣りかつかみ取りになります。つかみ取りは予約制で、バーベキュー利用、つかみ取りだけなど利用状況で料金設定が変わるので気になる方は確認を。魚を入れる容器、クーラーボックスなどを持参すると料金もかからず新鮮なまま持ち帰れますのでおすすめです。
家族で釣りとバーベキューを楽しめます!釣りたてのマスをその場で焼いて食べる楽しさで、子供も夢中になっていました。
施設で釣竿などレンタル出来るので準備が必要なく気軽に楽しめます。
大自然の中でのんびりとした時間が過ごせて、夏なら掴み取りも楽しめます。
ベビーカーに子供を乗せたまま行くのは足場が悪…
自然休養村「山渓」は、東京都あきる野市に建つ観光旅館です。敷地内には、屋根付きバーベキュー場や多摩川の支流の中でも最大と言われる秋川があり家族でバーベキューや魚釣り、川遊びが楽しめます。秋川には、浅瀬の水遊び、魚のつかみ取りエリアがあるので親御さんも安心です!バーベキューは、事前の予約で機材の貸出や食材の準備もなしでも楽しめます。東京都でありながら都会の喧騒から離れ、子供と自然の中で思い出を作りませんか?
秋川渓谷沿いにある旅館で川遊びやバーベキューが楽しめます。
川はくるぶしまで位の場所と小さな子供が座ってお尻が隠れる位の場所と浅い所がほとんどで川の流れも緩やかなので安心して小さな子供を遊ばせられます。
シャワー室等も完備されているので、遊ばせた後にちょうどいいです。
川にはおたまじゃくし等もいて子…
根府川沿いにあるマス釣りセンター。釣り道具一式は現地で借りることができるので、手ぶらで行ってマス釣りを楽しむことができます。渓流釣りの他池釣りも用意されており、初心者でも釣りを楽しむことが可能。予約をすればバーベキューをすることもでき、食材はもちろん食器、炭、調味料に至るまで現地に用意されているので、気軽にバーベキューを楽しむことができます。風光明媚な自然を満喫できる場所へ、家族揃ってお出かけされてみてはいかがでしょうか。
武蔵野の面影を色濃く残す、赤塚の丘陵地を活用した植物園です。最寄りの成増駅まで池袋から約10分という距離にありながら、自然に恵まれており、散策コースとしてもオススメの場所です。園内は「本園」と「万葉・薬用園」からなり、「本園」は四季の道、野草の道、香りの散歩道、針葉樹の森などのゾーン、「万葉・薬用園」には、万葉集に詠まれた植物や薬用植物が植えられています。板橋区の花であるニリンソウ画見頃の春にはイベントが開催されます。
比較的近場なので徒歩で。植物園と言うよりは、樹木のたくさんある公園といった雰囲気です。植物好きにはたまらない感じ。高低差が結構ある場所も多いので、ベビーカーだときついかも。池もあり、魚などが見られますが、あくまで見るだけ。水遊びは全くできません。
世田谷区代田にある自然あふれる散歩道。下北沢のすぐそばにある散歩道で、大都会の中にいるのに自然があふれるオアシスです。季節によってさまざまな植物が鑑賞でき、川でザリガニ釣りをしたり、2カ所ある公園で遊んだり、桜の季節には花見を楽しんだりと子供から大人まで楽しめる憩いの場所です。特に桜の季節がおすすめ。休日のお散歩にピッタリです。
都会で小川のせせらぎを感じられる癒しスポットです。
のんびり甲羅干しするカメや、可愛い鴨の親子の泳ぐ姿が見られて心が和みます。
親子でのんびりお散歩しながら自然観察できます。
那須高原にある、四季折々に合わせた自然を満喫できるアトラクションが揃った施設。ゴーカートや魚釣り・虫取り体験など様々な体験をすることができます。施設の中には、ゆったりとくつろぐことができる部屋もあり、小さな子ども連れでも安心して楽しめます。 那須高原の美味しい空気を吸いながら、様々な体験・アトラクションを通して、子どもと一緒に自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
玄蕃ファームは、四季折々のお花が咲いたり、きちんと手入れされた美しい植物で溢れている素敵なガーデン。お庭では、様々な植物の苗、植木が展示・販売されています。併設してカフェの営業もしていて、ガーデンを眺めながらティータイムを過ごしたり、石窯で焼いた手作りピザを食べることもできます。カフェの北側には、けやきの大木の木陰でくつろげるテラスや、電話ボックス図書館なるものもあり、ゆっくりと本を読みながら過ごすこともできますよ。
小さなカフェですが、素敵なガーデンに囲まれています。
屋外スペースでは植物の苗なども購入可。
カフェでは手作りのケーキやパンが食べられます。
料理もハーブが使ってあって、とてもおいしいです。
秋川国際マス釣り場は、初心者でも本格的な渓流釣りを体験できる場所です。基本的にはエサ釣り専用の釣り場ですが、ルアー釣りやつかみ取りも可能です。釣ったマスは、その場でバーベキューできます。レストハウス下では無料ではらさき処理もしてくれます。一般釣り場の他にも、子ども向けに1メートル程度の人口池があり、1匹300円で釣ることができます。釣った魚は持ち帰ることができます。小さい子ども連れ家族でも安心して釣りを楽しめます。
手ぶらで行ってもすべてレンタルできるので、家族で初めて釣りを楽しむのにはいいと思います。ただ休日は物凄く混んでいることもあるので、小さな子と一緒なら、平日がおすすめ。貸切状態で自由に釣りが楽しめます。
オムツ交換の設備はないですが、レジャーシートの上で替えたりしました。トイレは狭いですが洋式のトイレ…
東京都清瀬市にある釣り堀。清瀬市の金山緑地公園の近くにある、田園地帯に囲まれた釣り堀です。釣り道具も無料で貸し出してくれるので、初心者でも気軽に釣りに挑戦できます。鯉釣りと雑魚釣りの池が分かれていて、鯉は持ち帰れませんが雑魚は1時間で2匹まで持ち帰り可。強い引きが魅力の鯉釣りや初心者や子供には雑魚釣りと釣りを変えられるのが魅力。子供の初めての釣りにもピッタリです。
子供連れで行きましたが、スタッフさんが優しく対応してくれました。
子供が釣り初心者でも、釣り名人のスタッフさんが親切にアドバイスしてくれました。
昔からの常連さんもいる
釣り堀ですが、子供連れもボチボチ来てました。
釣り堀の片隅に手作りのブランコがあったり
近くには金山公園があるので、小さい子ど…
ラフティングは初めての、7歳の子ども6人が中心のグループで挑戦してみました。JRの駅から送迎あり、道具は全てレンタル可で楽々でした。御岳より下流になるので、子どもや初心者にはぴったりだと思います。インストラクターさんももちろん安全安心配慮バッチリなのですが、ちょっとしたスリルと冒険に上手く誘ってくれ…