北海道余市郡余市町にある観光果樹園。収穫できる果物は、さくらんぼ、りんご、なし、定番ものから変り種のブルーベリーまで一年を通して沢山も豊富。沢山収穫して遊んだ後は、レストハウスで食事も楽しめます。ジュースやジャムなどのお土産販売、くだものの卸売などもあって、お土産も買えます。子どもたちに収穫の喜びと、採れたての果物の美味しさを感じてもらいに出かけてみてはいかが。
子ども向けの本を専門に販売している本屋。店内には日本はもとより、世界各国から集められた絵本や児童書が所狭しと並べられています。あらゆるジャンルを網羅したラインナップは、子どもはもとより大人も引き込まれること間違いなし。絵本の読み聞かせも行われており、乳幼児から参加することができます。たくさんの絵本を子どもが読み、大人が読み聞かせることによって、情緒を育みコミュニケーションをとることができます。そのきっかけに最適な場所なので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
「蒲郡海鮮市場」は、愛知県蒲郡市にあります。三河湾でとれた新鮮な魚介類や干物などを直売しています。また、ちくわや八丁味噌、エビせんべいやきしめんなどの三河特産品も販売していますよ。アサリすくいを体験することもでき、子どもから大人まで楽しむことができます。大きな水槽があったり、大きな蟹が販売されていたりと、見ているだけでも楽しめます。お食事処もあり、幅広い年齢層の方々が訪れる人気の観光スポットとなっています。
清澄白河駅からすぐ!OINK & KIDS IN STYLEは、オーガニック素材の洋服やベビー雑貨、インポート商品などを取りそろえたセレクトショップ。白を基調とした明るい店内には、かわいくておしゃれな商品がずらり。オーナーが選んだスペインやフランス、アメリカのブランド服は、他では見かけないデザインのものばかり。他にも、木製の雑貨や、海外セレブ愛用のマタニティウェアなども充実。自分用にもプレゼントにもおすすめですよ。
滑石ショッピングセンター は様々な専門店や小売店、飲食店が入るショッピングセンター。ドラッグストアや幼児教室、フォトスタジオ、本屋さんに歯科などお子様のいるご家庭には必要な要素が盛りだくさんです。広い駐車場もありますので、ぜひお買い物に活用してみては。
絵本や紙芝居を心行くまで楽しむことができる施設。館内には膨大な量の絵本や紙芝居が揃えられており、自由に閲覧することができます。また、随時読み聞かせイベントも行われており、子どもはもちろん大人も楽しく参加することができます。談話室も用意されており、こちらでは食事をすることができます。お弁当を持って親子でゆっくりとした時間を過ごすもよし、子どもたちだけでランチパーティーをするもよし。くつろぎの部屋も用意されており、そちらは古く貴重な本が展示されています。子どもから大人まで思い思いの方法で絵本に触れることができる場所へ、家族で出かけられてみてはいかがでしょうか。
食料品、ファッション、雑貨、レストラン、カフェなど様々なショップが入廷んしているショッピングビル。地下2階から地上8階まであり、思わずあしを止めてしまうショップが並ぶため、一日中過ごすことも可能。屋上にはビアガーデンもあります。各階ベビーキープの付いたトイレやベビーシートが設置されているので、小さな子ども連れでも安心してお買い物を満喫することができます。家族での休日のお出かけに、ママ友とのウィンドウショッピングに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
福島県いわき市の花と緑に囲まれた空間でガーデンバーベキューを楽しむことができるお店。コンロや炭、食材など全て用意してくれるので手ぶらでOK。屋根付きのオープンテラスがあるので、雨の日でも大丈夫。広々としたお庭では、小さな子どもでも安心して遊ぶことができます。8月中は、子どもが大喜びのプールも開放していて家族連れにぴったりのお店です。色とりどりのお花や樹木を眺めながら、ゆったりと癒されてみてはいかがですか。
和歌山市にある農産物直売所。地元農家さんの採れたて野菜や果物、お米、加工食品などを販売しています。農産物の販売だけでなく、9月からは「さつまいも掘り」を体験することができます。掘ったさつまいもは、その場で焼き芋にして食べることもできるので、子ども連れに人気のスポットです。直売所の隣には、新鮮野菜を使ったお食事処もあり。田舎の素朴で美味しい料理をお腹いっぱい楽しんでみてはいかがですか。
明治時代から愛される庶民の味、ぱんじゅうのお店。ぱんじゅうとはパンのような川の中に、たっぷりとあんこが入ったお菓子のこと。小麦も小豆も100%北海道産のものが使われ、昔ながらの味が保たれています。味は、定番のものでこしあん、つぶあん、チョコレート、クリーム、もちあん、生キャラメル、抹茶あん、カマンベールチーズの8種類があり、どれも甘さ控えめに作られています。こちらの本店では店内でドリンクと一緒にいただくことも可能です。小樽観光のお土産や休憩に、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
吹田駅から徒歩7分!2016年6月にオープンした吹田グリーンプレイスは、毎日の暮らしに便利なショップやサービスが揃ったショッピングセンター。イーストゾーン1階には、幅広い品ぞろえと品質の高さで人気のスーパー「阪急オアシス」や、セレクトショップ「Green Parks topicks」、100円ショップの「Can Do」、薬局があり、日常のお買い物に最適。2階には歯科や眼科などのクリニックや子ども向け英語教室があって便利。ウェストゾーンにはカフェやレストランが充実で、お買い物の合間の休憩や食事におすすめです。
DVD・ビデオ・ブルーレイ・CDのレンタル・販売のお店。全てのDVD・ブルーレイが5枚1000円(税抜)。全てのCDアルバムが5枚で1000円(税抜)。さらに毎週火曜日はDVD・ブルーレイレンタルがお得。借りたDVD・CDは郵便ポストに返却することが可能。TSUTAYAオンラインショッピングで購入した商品を店頭で受け取ることも。TSUTAYAアプリならお得なクーポンや在庫状況もすぐわかります。
子供用のDVDがたくさん置いてあり、いつもトムとジェリーが流れているので居心地がいいです
福岡市のファッションビル。福岡市中央区天神にある大型ファsy損ビルです。地下2階、地上8階建のビルには弥区60の店舗が入店しています。ベビーカーの貸し出しサービスもあり、また、こちらはVIORO、岩田屋本店、福岡三越の各店で利用・返却が可能となっていて便利です。授乳室も完備されていて、乳児連れでも安心です。また、キャリーバッグなどを利用すればペットの同伴も可能ですが、レストラン、カフェの利用はできません。
「啓文社BOOKSPLUS緑町」は、備後で厚い信頼のある書店『啓文社』と、根強い人気を誇る地元珈琲店『炭火珈房ピトン』がタッグを組んだ、カフェを併設した新提案型書店です。コク深いブレンドコーヒーやパンケーキといった、この店のオリジナルメニューが味わえますよ。ブックディレクター・幅允孝氏が選んだ本を自由に読めるので、コーヒーを片手に至福の読書タイムを楽しむことができます。また、作家のトークショーなど様々なイベントも開催されています。
濃厚な杏仁豆腐と香港的ランチ、エッグタルトのテイクアウト中心の小さな香港カフェ。蜜香自慢の濃厚もっちり食感の杏仁豆腐「蜜香杏仁」を始め、香港スイーツの代表「エッグタルト」など全ての商品はパイ生地からラー油、タレまで自家製で作られています。また定期的に中華を解りやすく教えてくれるお料理教室も開催されているので是非参加されてみては如何でしょうか。
店内には、本屋さん、雑貨屋さん、ドラッグストア、衣料品店、ケーキ屋など、いくつかのお店が出店していて、同じ敷地内にはスーパーもあり、少し歩けば銀行もあります。後は小スペースですが、ゲームセンターもあります