気軽に手作りアクセサリーを作ることができる子どもから大人まで楽しめる天然石のお店。年中無休・9時から17時30分まで営業し、100台分の無料駐車場が完備されています。ルビー・サファイヤなどの宝石・天然石の30分間のすくい取りや、自分の守護石を使ってのオリジナルアクセサリー作りなどを楽しむことができます。河口湖畔に面した爽やかな風が心地よいオープンテラスもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
東郷美化センターが運営母体のエコやリサイクルの学習をできる体験型施設です。本や子ども服のリサイクル販売も行なっているので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
「横浜スカイビル」は、様々なショップやレストラン、スポーツクラブなどが入った、複合施設です。おむつ替えスペースもあるので、赤ちゃん連れでも気軽に遊びに行くことができます。レストランも、洋食から和食、中華など幅広く揃っており、食べるお店がない、と子なる事はありません。また、スポーツクラブの中には、子ども用の体操教室やスイミング教室などがあり、多くの子ども達が通っています。子どもがお稽古中にママは買い物やカフェで一息、というのもいいですね。
東京メトロ日比谷線東銀座駅から徒歩1分にあるオリジナルチャームのお店。デイリーエレガントで可愛く遊ぶをテーマに、無駄な飾りを無くしたシンプルなモチーフで作るチャームでかっこ良く、エレガントに「私」を演出するオリジナルチャームをデザインできます。色を合わせたり、イニシャルチャームで演出したりと、遊び方は自由自在。ストラップや犬のリード金具などの世界に一つしかないチャーム、お洒落にこだわりのある大人女子に訪れてほしいお店です。
JR唐津駅から徒歩1分の場所にあるふるさと会館です。お土産処や食事処、会館や唐津焼体験コーナーなどがあり、唐津の魅力を学べる場所でもあります。春には唐津やきもんまつり、6月には祇園まつり、10月からは各地の「おくんち」と曳き山行事で賑わいます。その中でも「唐津くんち」は50万人の見物客で街は溢れ賑わいます。ぜひお祭り観光のお土産などを求めに訪れてみてはいかがでしょうか。
人里離れた山奥の里にひっそりと佇む伝統鍋島青磁を専門に製作する窯。「砧青磁」「貫入青磁」など、大川内山のみに産出する青磁鉱石を掘り出し精製し焼き上げた青磁は、長春窯だけでしか手に入らない逸品。飽きの来ないシンプルな形、光の当たり具合で変化する色調、伝統の深い味わいと魅力あふれる鍋島青磁に多くのファンがいるのも頷けます。これだけの芸術品が手ごろな価格で販売されているのでお土産としても喜ばれています。
歴史深く、豊かな自然を残した秘窯の里として名高い大川内山にあるギャラリー。オーナーの徳永徳美さんは窯主として自ら絵付もしています。花や水玉模様といった伝統の中に女性らしさを感じさせる柔らかく繊細なデザインが多く並んでいます。湯呑み、茶碗、陶器の小物などの実用品や調度品は、藍色を基調に、赤青黄を使うことで現代風にアレンジ。こけしタイプの耳かきは、その愛くるしい表情から女性に人気。工房見学不可。
「玉野ショッピングモールメルカ」は岡山県玉野市にあり、生鮮食品から雑貨、レストランやフードコート、そしてスポーツジムまで、様々なものが揃っているショッピングセンターです。2階にある「たまのミュージアム」では、玉野市の歴史や観光情報の紹介、それから野市出身の漫画家・いしいひさいちさんや一条ゆかりさんの作品を展示してあります。読書・交流コーナーでは、テレビアニメの放映や缶バッジの製作体験、漫画作品を読むことができますよ。
「グリンピア牧之原」は静岡県にあります。こちらでは、お茶摘み体験をすることができます。大人から子どもまで、多くの方が参加していますよ。茶園の香りも癒されます。また、お食事処もあり、お茶の新芽の天ぷらや茶そばなど、お茶づくしの美味しいお料理をいただくこともできますよ。さらに、お茶工場の見学もできます。普段なかなか見ることのできない工場見学、ぜひ体験してみませんか?家族で楽しむことができ、おすすめですよ。
地元特産品の数々をお値打ちに提供する朝市です。野菜、漬け物、地酒、民芸品や飲食店が軒を連ねています。また、下呂温泉合掌村の、栃の実せんべい製造元「千寿堂」に隣接しており、下呂温泉を代表する観光スポットになっています。スーパーで買うよりもお値打ち価格で購入することができます。めったに手に入らない商品も多数あるので、お土産にも人気です。駅からは少し距離がありますが、駅からバスがでているので、バスの利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。
三菱銀行小樽支店として使用されていた4階建ての建物です。ギリシャ・ローマ風の建物は小樽市より歴史的建造物に指定されています。現在では洋菓子店や和菓子店、手作りのオルゴール店が入店し、バス乗り場を兼ね備えた複合施設として活用されています。店内にはイートインコーナーもあるので、観光の休憩にも利用できますね。ぜひ歴史的建造物の観光に、またお土産を買いにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅から徒歩5分の場所にある14階建てのファッションビル。ファッション、生活雑貨、カフェ、レストランなどが多彩に入店していて、子供連れでも楽しめる素敵な場所がいっぱいです。また病院やカルチャー施設など生活の中での楽しみを見つけられるSHOPが入店しています。14階の展望広場はとても眺めが良く、開放的。ぜひ、お子さんと一緒に子育ての息抜きにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ペットショップや遊べる本屋さんがあり子どもはとても喜んでいました。
新大久保駅から徒歩10分!韓流ブームの以前から営業するコリアプラザは、国内最大級の品揃えを誇る老舗の韓流専門店。店内の1階は韓国ドラマやK-POPのCD・DVDコーナー、2階は韓流スター雑誌や絵本なおが揃う書籍コーナーになっています。他にも、韓流スターのサイン入りグッズも販売!韓流ファンにはたまらないスポットです。地下1階には韓国伝統茶やスイーツが楽しめるカフェもあるので、買い物の後の休憩にぴったり。
大崎駅から徒歩5分!ブライトタワー・ブライトコア・ブライトプラザからなるパークシティ大崎は、サービスや食事を楽しめるスポット。館内にはカフェや和食バル、フレンチ、中華料理、お好み焼き、九州料理、名古屋めし、イタリアン、ハワイアンカフェなど多彩なジャンルの飲食店があり、さまざまな用途で利用OK。スーパーや書店、コンビニの他にクリニックやリラクゼーション、フィットネス、英会話スクール、ゴルフスクールなども完備。毎日の生活を楽しくしてくれるスポットです。
木のおもちゃ専門店。ヨーロッパやアメリカで製造された木のおもちゃや家具が販売されています。厳しい安全検査に合格したおもちゃは、見た目のかわいらしさはもちろん知育玩具としても優秀なものばかり。乳幼児のころから考えて学ぶことができるおもちゃを与えることで、その後の成長にもいい影響を与えること間違いなし。プレゼントにも最適です。オーダー家具を注文することができるので、一度お店を訪れてみてはいかがでしょうか。
メルカ内にあるスイミング教室、ヤマハの英語教室とピアノ教室に通っている。習い事を楽しんでいる。