中部の子供にオススメの学びにつながるスポット

663件中 481 〜 495件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 蔵屋鳴沢 (クラヤナルサワ)

    蔵屋鳴沢 (クラヤナルサワ)

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 韮山~修善寺 (伊豆の国・伊豆市)
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    「蔵屋鳴沢」は、静岡県にあります。地ビール製造やレストラン、製茶直売を行っています。また、体験プログラムとして茶摘み体験やいちごジャム作りも行っており、毎年多くの方が参加しています。日程はHPで確認してくださいね。レストランでは、美味しい和牛カルビや朝霧ヨーグル豚を堪能することができますよ。もちろん美味しいできたて地ビールも味わえます。ランチでは、カレーライスやビーフシチューも人気です。多くのご家族連れも利用しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • ランチ

    4月から茶摘み体験が出来ると聞き、母と息子と行ってきました。(もちろん1歳の息子は摘めないのでベビーカーで待機)

    写真の茶摘み衣装に着替えての体験。
    30分ほど摘みました。

    茶摘み場までは急な上り坂があるのですが、スタッフの方が行き帰りともにベビーカーを引きてくださり助かりました。

    息子が摘め…

  • 美濃和紙あかりアート館

    美濃和紙あかりアート館

    • 博物館
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 関・美濃・山県
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    美濃市駅から徒歩15分!美濃和紙あかりアート館は、1300年の歴史を誇る美濃和紙とあかりをテーマにした美術館。館内に入ると、わしを通したほのかなあかりに、重要伝統的建造物群保存地区に指定された「うだつの上がる町並み」が映し出されて美しい。ミュージアムショップでは和紙のあかりアートを販売。芸術性の高いアート作品ばかりなので、こだわりのモノを探している方にぴったり。国の有形文化財に登録された外観も見どころ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • 中山晋平記念館

    中山晋平記念館

    • 博物館
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    静岡県熱海市にある「中山晋平記念館」は、著名な作曲家である中山晋平が昭和27年、亡くなるまで居住していた建物が当時のそのままの姿で保存されています。西山町から移築し、一般公開されています。館内には使用していたピアノや当時のレコード、直筆の譜面などが展示されています。凝った造りの日本家屋、そして美しい日本庭園も必見です。営業時間は10時から15時半、料金は無料です。駐車場はありません。

    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 大倉戸観光農園

    大倉戸観光農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    いちご狩り体験ができる農園。12月下旬から始まり、高設栽培されたいちごは土を払わず食べることができます。小さな子どもから大人まで一番おいしい状態のいちごをさがすことができます。30分間の食べ放題なので、心行くまでいちごを堪能することができます。直売所も併設されており、お土産を購入することも可能。新鮮ないちごを1パックから購入することができます。家族でのお出かけに、こちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    子供が幼稚園のときに行きました。いちごが台の上に成っているので、しゃがんで取らなくて良いので楽でした。

  • 各務原市役所 教育文化施設もりの本やさん・森の交流館

    各務原市役所 教育文化施設もりの本やさん・森の交流館

    • 図書館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 各務原
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    日本ラインうぬまの森の麓にあり、緑豊かなロケーションにある図書館。山登りやウォーキング後の読書を楽しむことができます。館内には授乳室や多目的トイレも完備されているので、子ども連れでも安心して利用することが可能です。子ども向けの読み聞かせや工作、大人の折り紙教室などの様々なイベントも定期的に行っており、子どもから大人まで楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    こども向けの絵本がたくさんあります。靴を脱いであがるので、床に座れます。

  • 久保田園

    久保田園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲州
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    JR勝沼ぶどう郷駅から車で5分!久保田園は、40種類以上のぶどうを栽培する農園で、ぶどう狩りができるスポット。化学肥料不使用・減農薬・草生栽培による循環型農業の安心安全なぶどう農園。久保田園で栽培されるぶどうは、デラウェアや巨峰、シャインマスカット、ピオーネなど良く知られるものから、バナナやユニコーン、モヌッカなどの珍しいものまでさまざま。食べ放題ではなく、狩ったぶんの重さを量って料金を支払うシステム。自分好みのぶどうをみつけてくださいね!

    • オムツ替え

    ぶどう狩りをした。 見渡す限りがぶどうで子供も大興奮。 明るいスタッフの方ばかりでとても雰囲気はよかった。 駐車場は広く、トイレもきれいでオムツ替えの台もあったり、 子供が遊べる遊具もあり、子連れには嬉しかった。

  • アグリス浜名湖

    アグリス浜名湖

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    浜名湖にほど近い場所で営まれているいちご農園。12月初旬から5月上旬と長い期間いちご狩り、食べ放題が実施されており、休日のお出かけの場所に困った時にも大助かり。ハウスで栽培されており、また、ベビーカーでもハウス内を移動できるので、小さな子ども連れでも安心していちご狩りを堪能することができます。天候に関係なく行くことができるのも嬉しいポイント。ふれあい市場ではいちごのほかに地元でとれた新鮮な野菜を購入することができます。いちご狩りも買物も楽しめる場所へ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    イチゴの水耕栽培。幼児の目線の高さにイチゴがたわわに実る。ベビーカーや車椅子でも入場可。30分食べ放題。

  • 勝沼ぶどう みはらしの千果園

    勝沼ぶどう みはらしの千果園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲州
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    除草剤をいっさい使用しない安心・安全なフルーツ狩りが楽しめる果樹園。勝沼ICから車で5分の距離にあり、30名までなら勝沼ぶどう郷駅・中央自動車道バス停までの無料送迎を利用することもできます。雨天OK・27品種の中から好きなものを選んで食べられるぶどう狩りや、1グループに1人のガイドが付くもも狩りを楽しむことができます。自宅で気軽に注文できるインターネット販売もあるので、利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    子供が産まれる前から行ってるぶどう狩り。 今年は一歳になった子供を連れて行きました。 イス、テーブルもありゆっくり出来ます。 子供もたくさん食べてました。

  • 果王園

    果王園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 笛吹
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    もも狩り、ぶどう狩りを楽しむことができる果樹園。6月末から10月末まで開園されているため、季節ごとに行って楽しむことができるのも特徴の一つ。ちょうどよく熟れた果実を自分でもいで、その場で食べることができるので、子どもにも安心して食べさせることができます。もももぶどうも数種類が栽培されており、種類によって収穫時期が変わるので、何度か行って違う種類を味わうのもまた一興。休日のお出かけに、こちらの果樹園を選ばれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    いろんな種類のぶどう狩りができ、ぶどう棚の下でバーベキューもできる。バーベキューセットはいろいろついていておとく。

  • うしづまチーズ工場 Chestar House(チェスターハウス)

    うしづまチーズ工場 Chestar House(チェスターハウス)

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 静岡 静岡市 静岡市 葵区・駿河区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    うしづまチーズ工場は、フレッシュチーズ工房。低温殺菌された生乳から丁寧に手作りされたフレシュチーズは、富士宮の牧場から直送された新鮮な牛乳で作られています。工場内にはカジュアルなテーブル席のあるカフェも併設されていて、出来たてのチーズが食べられますよ。幻のチーズ「ブッラータ」は数量限定なので早めの来店がおすすめ。不定期でチーズ作り体験会が開かれていて、小学生以下は熱湯を使い危険なため保護者同伴なら参加出来ます。予約制なのでHPをチェックしてみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
  • 中込農園

    中込農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 韮崎・南アルプス
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    様々なフルーツ狩りを楽しむことができる農園。桃やさくらんぼ、ぶどう、プラムといった初夏のフルーツが揃い、長期間にわたって様々なフルーツが旬を迎えるので、常時2、3種類のフルーツを味わうことが可能。さくらんぼ以外のフルーツは時間制限なしでフルーツ狩りを楽しむことができます。もぎ取ったフルーツをお土産に持ち帰るコースも用意されています。ハウスで栽培されているので、雨天でも安心。人気の農園なので、事前に予約することをお勧めします。休日のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 晴れの日におすすめ
  • 東郷町子育て支援センター

    東郷町子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 豊田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    子育て中の両親やその子供が気軽に交流するための施設です。定期的に催し物や 子育て相談コーナーもあります。アットホームな雰囲気の施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • フェルケール博物館

    フェルケール博物館

    • 博物館
    • 中部 静岡 静岡市 静岡市 清水区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    清水港をテーマに造られた博物館。清水市を支える産業として発展した缶詰記念館をはじめ、清水港に関する様々な資料やパネルの展示が行われています。また、企画展では海や船をテーマに描く有名な画家の作品や抽象画家の作品など、近現代の作家の作品が展示されています。個展も開催されており、気に入った作品を手に入れることも可能。子どもから大人まで楽しく過ごすことができる博物館です。電車やバスの駅から近いので、休日のお出かけに家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 石井味噌店

    石井味噌店

    • 工場見学
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    長野県松本市にある味噌店です。「平成の名水百選」に認定された湧水を使用して、こだわりの味噌を造っています。天然醸造・無添加・国産大豆や国産米を使ったこだわりの味噌づくりの工程を見学することもでき、人気の観光スポットとなっています。またみそソフトなどの味噌スイーツなどを味わえるショップもあるので、家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 伊賀くみひも 組匠の里

    伊賀くみひも 組匠の里

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 三重 伊賀・名張
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    忍びの国伊賀の伝統工芸を鑑賞することができる施設。館内には色とりどりの組みひもが展示されており、伝統技法で作られた組みひもは購入することも可能です。主に着物の帯締めとして使用されているもので、手ごろな価格のものから高額なものまで豊富なラインナップ。また、キーホルダーやブレスレットを作ることができる体験コーナーも併設されているので、子どもの旅の思い出作りにも最適です。無料で入館できるので、家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ