リトルプラネット KITE MITE MATSUDOには、超集中穴掘りパズル、クッキー連鎖パズル、お絵かき3Dレーシング、リトプラ入国管理局、AR砂遊び、デジタル落書き、光と音のデジタルボールプール、デジタル紙相撲、デジタル算数パズル、デジタル落ち葉遊び、デジタルトランポリン、不思議な塗り絵の世界など、デジタル体験ができるアトラクションが盛りだくさん。工作やスパイウォッチ作りなどのワークショップも開かれていて、一日過ごしても飽きない体験施設です。春夏冬休みなどの長期休暇中は、特別イベントも開かれますので気軽に訪れてみては。入場は予約制ではなく、フリーパス以外は入場時間からのカウント制なので、まずはおためし30分から体験してみては。
ヤマダ電機の6Fにある有料の室内キッズスペースです。雨の日でも動き回りたいお年頃の子どもにはピッタリの遊び場で、クッションマットが敷き詰められたスペースにアスレチックやメリーゴーランドなどの様々な遊具が置いてあり、トランポリンやボールプールや風船小屋などの特別なスペースもあるため、子どもたちが飽きることなく楽しめるようになっています。施設側のスタッフの方がいないため、親御さんが子どもを見守ってあげる必要がありますが、施設の中に入る場合でも利用料金は子ども分だけでOKとなっています。雨の日のお出かけ先として検討してみてはいかがでしょうか。<2020/10/09現在、コロナ対策で入園時のマスク着用/検温実施が必須。風船小屋とボールプールの利用は休止中>
那須インターから15分のところにあり、那須高原内の周遊バスでも来ることができ、園内にはホワイトライオン、トラ、キリン、カバ、サイなど約70種類700頭羽の動物をすぐ間近で見られるサファリパークです。また、冬の時期を除きナイトサファリも営業されているので普段他のサファリパークでは見ることができない夜行性動物の生態を見ることができます。園内への入園はマイカーでの他、ライオンバスで行くことができ、キリンやゾウなどの草食動物にはえさやりも可能です。
10ヘクタールの広大な敷地でスポーツやキャンプをすることができる公園。野球やサッカーが楽しめるグラウンドやサイクリングロード、キャンプ場があります。大型の複合遊具やブランコ、小さな子どもでも滑ることができる緩やかなローラー滑り台があり、親子で思い切り体を動かすことができます。全長2.5キロメートルのサイクリングロードや散策の森があり、木曽川からやってくる野鳥を見ることもできます。
八雲のハ―ベスタの向かいにあり、高速がつながってからは常に混雑しています。とにかく広くて遊具がいっぱいの公園。外にはアスレチック、雨の日は室内遊技場でも遊ぶことができ、いつ行っても楽しく遊ぶことができます。風景もとてもきれいで、園内に売店やレストランも併設されているので、家族で一日中楽しむことができます。北海道ならではの大自然を生かした公園なので、ハイキングにもぴったりです。
自然が本当にすごいです、草木の香りがとても気持ち良く感じられます。子供がまだ小さいので特に苦労する事もなくいい思い出作りできました。子供が大きくなったらまた行きたいと思います!
イオン内にある江別市の子育てひろばです。雨の日も、雪の日も、思いっきり遊べる場所としてOPENしました。大型遊具やボールプールなど子供が喜ぶ遊び場、図書室、赤ちゃんが遊べるよちよちスペースと、エリアが分かれているので、小さい子も大きい子も周りを気にせず遊ぶことが可能です。年中無休で9:30~17:30まで開所。1歳~未就学児限定で日曜日、木曜日、金曜日の週3日、1時間300円、3時間まで利用できます。隣接した場所で託児も可能。買い物や美容院など少しの間の利用に便利です。施設内には、授乳室やおむつ交換コーナー、育児相談室もあるので小さい子供がいる家庭には強い味方です。
屋内で無料で遊べるのがありがたいです。三種類ほどの滑り台やボールプール、吊り橋のようなものがあるジャングルジムのようなスペースと、木のボールプールや磁石の魚釣りセット、木馬、絵本など子供を惹きつけるおもちゃ等が揃っています。
駐車場は屋上をよく利用していますが、イオンの建物に入る扉が重いのがすこし不…
ゆっくりたっぷりのお買い物にうれしい3650台分の無料駐車場を備えたショッピングセンターです。日の出ICから至近距離にあります。ユニクロやGU、GAPといったファッションのお店や、たくさんのレストランがあります。室内遊園地やゲームセンター、映画館などのアミューズメントも揃っているので、何度来ても楽しむことができます。家族の休日に遊びに出かけてはいかがでしょうか。
かなりベビー、キッズに力が入っていると思います。
フードコートに授乳室があるのは日の出のイオンモールだけだと思います。レストランもキッズメニュウが充実していて週末はよく家族で遊びに行きます!
桜入口はそろそろ、桜が満開に?
飛行機が大好きな人にお勧めなスポットと言えばやはり空港!!関西国際空港には飛行機離発着が間近で見ることができる「わくわく関空見学プラン」がおすすめ。その他にも「Sky View」という航空テーマパークまであって飛行機を満喫。イベントも沢山実施されているし、お買い物もできるので一日中遊ぶことができます。勿論、授乳室などの設備も万全!世界中から飛んでくる飛行機を見るのも良し、ショッピングやグルメを楽しむのも良いですよ。
飛行機に乗るために行くだけでしたが次は展望台やツアーで裏側もまわってみたい。
前橋こども公園は、平成25年4月にリニューアルオープンした子どもたちに大人気の公園。園内にはコンビネーション遊具やローラースライダー、スプリング遊具、パネル遊具、乗り物遊具、ふわふわドーム、ブランコなど、カラフルな遊具がいっぱい!他にも蒸気機関車の展示や水遊び場、ゴーカート、ウォールクライミングもあります。自然の中で思いっきり遊べるので小さい子どもがいるママにおすすめ。お弁当を持ってピクニック気分で楽しめますよ。
遊具が沢山あって 大興奮 飽きない 機関車もあり
また寄りたい公園です。
ゴーカドとかもあるみたくやらせてあげたい。
アーバンホテル南草津にあるCafe Restaurant Lavenderは、朝食バイキングやランチ・ティータイムにもぴったりなお店。ランチメニューはハンバーグや海老フライ・ビフカツなどの洋食が中心。明るく開放的な店内は、ゆっくり食事が楽しめる雰囲気です。
選び抜いた安全で新鮮な食材をふんだんに使用した本格イタリアンを楽しめるお店。自然の光を多く取り入れたセンスのよい店内でいただくこだわりの料理。中でも人気の生パスタのもっちり感は絶妙です。ベビー&キッズに優しい店としても有名で、子ども用メニューだけでなく離乳食メニューもそろっています。靴を脱いでくつろげるかわいい個室やおむつ替えシートもあり、赤ちゃん連れでも周りを気にせずリラックスして料理を味わうことができます。
とにかくご飯も美味しいし、個室があり赤ちゃんも連れてランチできるのでよく利用します♪♪ただし個室の場合早めに予約したほうがよさそうです。何度か直前に予約して予約いっぱいで断念したことがあるので(笑)
親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地キッズランドUSは、 大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地!キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
このGWに行ってきました!元々雨の日の過ごし方に困っていて、知り合いに教えてもらいました。少し古めのショッピングセンターの三階にあります。会員になるのに300円いり、あとは時間によって料金は様々です。中はボールプールからトランポリン、ゲームセンターのおもちゃなどほんとに充実しています!マットの上で遊…
親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランドは、大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランドは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
大人も一緒に遊べるのでよかったです。
乗り物も乗り放題で次の人居なければ
何度でも乗れるので子供が「もう1回!」と言って
楽しんでました。
2歳まで無料なので自分の料金のみ。
家族で行って、どちらかが一緒に遊んでる間
もう一人はゆっくりできるのでいいかも。
善福寺川沿いに長く広がる公園です。子供広場、飛行機広場、センター広場、なかよし広場など様々な広場があり、ピクニックしたり、遊具で遊んだり、走り回ったり、のんびりお散歩したりするのに良い公園です。季節の花々が咲いていたり、昆虫や動物たちも見られるので子供とお出かけして、自然の中を遊びまわりたいですね。交通公園も併設しています。
春の桜並木はとても綺麗です。桜の時期はちょっとしたお祭りもやっていて地元のお店が出店している美味しいごはんが食べられます。ベンチやテーブル、遊具もありお弁当を持ってのお出かけにも良いです。
ファッション・雑貨・サービスなどの専門店とアミューズメントからなるエンターテインメントモール。おしゃれなファッションアイテムがリーズナブルに揃う「GU」や、サーフィン用品、スノボ用品をはじめ、スポーツアイテムなら何でもそろう「ムラサキスポーツ」など、さまざまなショップが入っています。子どもに大人気のキャラクターショーなどのイベントも開催していますよ。子育て支援パスポートを使える専門店もあるのでファミリーにうれしいですね。各駅直通のバスも運行しており、アクセスも良好です。
授乳室は広くて綺麗です。お湯が出るサーバーも授乳室に設置されているのでミルク育児でもOKでした。そして、オムツも交換代があります。トイレでもトイレに籠らずとも専用台が設置してあります!そして、オムツを捨てられます!
遊具が充実している。