関東の子供にオススメの学びにつながるスポット

1508件中 226 〜 240件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • JAL工場見学 SKY MUSEUM(ジャルコウジョウケンガクスカイミュージアム)

    JAL工場見学 SKY MUSEUM(ジャルコウジョウケンガクスカイミュージアム)

    • 工場見学
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 羽田
    • 4.4
    行った
    5
    行きたい
    57

    羽田空港の格納庫で本物の飛行機を間近に見られる見学施設。小学生からしか入れないので幼児は要注意。また予約制でHPからインターネットのみで行っています。歴代の航空機モデルや歴代の制服を見ることができたり、JALでの仕事について紹介したそれぞれのブースがあったり。また、スタッフの制服を着て記念撮影ができたりやJALのグッズも売っています。ぜひ予約してお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • 室内・屋内
  • サンセリテ

    サンセリテ

    • 習い事・教室
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 狭山
    • 4.4
    行った
    5
    行きたい
    16

    天然酵母パンの店「サンセリテ」は、ホシノ天然酵母を使い、長時間しっかり熟成させてからパンを作り焼いているので、ふんわりもちもちの食感が楽しめます。添加物も一切使っていないので、子どもにも安心してあげられます。毎年夏休み時期には、子供パン教室も行われているので、すこし大きくなったら親子で参加しても楽しいかも。様々なテレビや雑誌で紹介されている、話題のお店です。

    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • ランチ

    いつ行っても混み合っていて、子供連れでは厳しいです。3歳以上の子供なら、レジ近くの絵本のあるところで待たせるのが良いかと思います。パンは種類が豊富ですが、午後には品薄になるので、欲しいパンがある場合は予約が便利です。子供を連れて行くとおもちゃがもらえます。

  • 洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス)

    洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス)

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 洋光台・港南台・本郷台
    • 3.7
    行った
    6
    行きたい
    29

    洋光台駅前公園の一角にある、無料の遊具施設。木のぬくもりいっぱいのログハウスの中は快適に空調調整されてあり、階段やはしご、すべりだいや手作りおもちゃなど、子供が目いっぱい遊びまわれる楽しい施設です。絵本など、静かにすごせるスペースもあり、季節の行事やイベントも随時開催されています。遊びを通して想像力や協調性、安全に対する気配りを育めるスポットとして人気があります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 何度行っても楽しめる
    • 雨の日でも大丈夫
  • 上三川いきいきプラザ

    上三川いきいきプラザ

    • 習い事・教室
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 下野・壬生・上三川
    • 4.4
    行った
    5
    行きたい
    5

    町民の福利向上と健康維持・増進を図ることを目的とした施設。保健センター機能、町民交流センター機能、青少年健全育成機能、保健福祉関連機能を備えた施設で、フィットネスやキッズスクールなどがあります。キッズスクールでは、精神力を鍛える空手教室やスイミングスクールなどがあり、カルチャー教室では楽しく料理を学ぶことができます。託児所やリラクゼーションルームもあるので、忙しい子育て中にリフレッシュしに行ってみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    新しく綺麗な施設。小さな子供を遊ばせるのに良い児童館がある。プールや託児所もあるらしい。

  • 地域子育て支援センター花の台

    地域子育て支援センター花の台

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 宮前区
    • 3.7
    行った
    6
    行きたい
    16

    親子で一緒に遊べるフリースペース。 子どもの育成に合わせて様々なイベントをご用意。 わらべ歌や絵本の読み聞かせ、工作など親子でお楽しみいただけます。 また、ベビーマッサージや講演会、音楽鑑賞など不定期に開催される行事も人気。なお内容や対象年齢が異なりますので、あらかじめご了承ください。 こちらでは子育て相談にも応じております。お気軽にご相談ください。 子どもの遊び場として、両親の交流や成長の場として、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 東急田園都市線
    • 室内・屋内
    • ママと娘で
    • 無料で遊べる
  • おだぴよ子育て支援センター

    おだぴよ子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 小田原
    • 3.5
    行った
    6
    行きたい
    8

    小田原市が運営を行なっている子育て支援センター。未就学児が無料で平日15時半まで遊ぶことができ、食事もできます。絵本のよみきかせやリズム遊びなど、子どもが楽しめるイベントもやっています。お友達づくりや子育ての話をする6ヶ月までの乳児限定の時間帯もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんデーがここのデビューです。
    同じ月齢の子がたくさんいて、同じような悩みを持つお母さんたちと交流できて、床に座って話す気軽さも相まってとても穏やかな空間でした。
    スタッフの方々がいつもニコニコされていてとても感じが良いです。
    おもちゃや絵本が色々あって子どもが自分の好きな事で遊べるところです。

  • 小平市子ども家庭支援センター

    小平市子ども家庭支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 小金井・国分寺・国立 小平
    • 4.4
    行った
    5
    行きたい
    11

    小平市子ども家庭支援センターは、0~18歳までの子どもと家庭のパートナーです。当センターには、子どもを普段自由に遊ばせることのできる子育て交流広場があります。そこでは毎月、お誕生会や、年齢別の遊びの会等を行っています。また、子育て等に関する悩み相談や子どもショートステイ、育児支援ヘルパー派遣(6ヶ月までの乳幼児がいるご家庭が対象)も実施しています。最近の活動については、毎月発行されている「支援センター便り」に紹介されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
  • 品川健康センター

    品川健康センター

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 品川
    • 4.4
    行った
    5
    行きたい
    5

    品川区民はもちろん、他に地域にお住まいの方でも利用可能!品川健康センターは、さまざまなスポーツをフリーでもレッスンでも行える施設。館内にはトレーニング施設や会議室、ホールを完備。トレーニングジムには有酸素マシン30台と筋持久力マシン12台、フリーウェイトコーナーがあります。4か月単位で行うコース型教室は、成人コースの他にも親子や子どもを対象とした教室もあり、赤ちゃんからでもOK!当日参加可能なフリープログラムも有。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    年に3期行っている子どもや親子の体操教室があります。抽選ではありますがとても手頃なお値段で出来るので重宝しています。
    また5階にはジムもあり一回500円で利用できます。

    赤ちゃんから大人まで利用できます!

  • 平沼集会所

    平沼集会所

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 横浜駅周辺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    横浜市西区の平沼ポンプ場の上部に作られた集会所。イベントやサークル活動ができるお部屋があり、親子向けの活動情報なども館内に掲載してあるので気軽にのぞいてみては。敷地内には庭園があり、平沼さわやか公園も隣接しているので、窓からは良く手入れされた綺麗な緑やお花畑などを眺めることもできますよ。室内にはおむつ交換のできる設備も整っていますので、赤ちゃん連れでも安心。団体登録すれば無料で借りられるのでサークル活動などにもおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    平沼集会所は、エレベーターを上がり、2階にあります。
    イベントが出来る部屋が4つあり(1つは和室)、事前に登録、予約をすれば、無料で借りることが出来ます。
    私はサークル活動を行なっているので、定期的に使用しています。
    赤ちゃんがいらっしゃる方は、和室を。
    ダンスで、鏡が必要な方は、会議室Bを。など用…

  • 江戸川区鹿骨コミュニティ図書館

    江戸川区鹿骨コミュニティ図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 船堀・瑞江
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鹿骨区民館の隣にある図書館。比較的こぢんまりとした造りになっていますが児童書などの取り扱いも多いので親子で訪れるのにおすすめ。授乳はカーテンスペースでできますし、誰でもトイレにはベビーシートもありますので赤ちゃん連れでも安心して来館できますよ。職員さんやボランティアによる読み聞かせも行っていて、自由に参加することができますので、気軽に立ち寄ってみては。台数は少なめですが駐車場もありますので雨の日も心配いりません。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    子供たちと定期的に通っています。
    以前は中央図書館に通っていましたが、あちらは広すぎてついつい子供が走り回ってしまいました。
    また本の量も多くて、探したり、選んだりするのが大変だったようです。
    こちらの方がいい意味でコンパクト。
    もちろん本の数は少ないですが、子供たちの力だけで選べるようになりました…

  • 絵と言葉のライブラリー ミッカ

    絵と言葉のライブラリー ミッカ

    • 図書館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 亀有・青砥
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    絵と言葉のライブラリー ミッカは子供専用の図書館。図書館なので本棚はもちろんですが、お絵かきができるスペースや、おもちゃも置いています。大きなソファでくつろぎながら、ふかふかクッションや、まるで秘密基地のようなスペースで子どもたちがワイワイ楽しく遊んでおり活気にあふれています。小さい子を連れて行っても静かにしなくてはいけない通常の図書館のイメージはなく、自由に過ごすことができるので、本に対する接し方が変わります。定期的にイベントも行われており、毎週土曜日は寄席も行われていますので、気軽に利用してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
  • 彩の国ふれあい牧場

    彩の国ふれあい牧場

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 埼玉 秩父・長瀞 長瀞・皆野
    • 3.5
    行った
    6
    行きたい
    57

    乳牛、肉用牛の飼育、動物たちとのふれあいの場を提供する県の施設です。酪農に関する展示が見られる「モーモーハウス」、四季の草花が美しい「花木広場」などから構成されています。ヤギ、ウサギ、ヒツジなどの小動物は小さな子どもでもふれあいを楽しめると好評。春はベビーラッシュを迎え、愛らしい動物の赤ちゃんの姿に心がなごみます。冬季をのぞき、アイスクリームやバターなど、乳製品づくりの体験コーナーもあるので、親子で参加してみるのも良いですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる

    晴れていれば凄くよい眺めです
    ソフトクリームが美味しいです
    ウサギやヤギなど色々な動物と本当に触れあえます
    時期が合えば近くで咲いている天空のポピーを見に行くのもいいですね

  • キヤッセ羽生

    キヤッセ羽生

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 行田・羽生・加須
    • 3.5
    行った
    6
    行きたい
    8

    心癒される大自然の中、子どもから大人まで楽しめる自然体験施設。そば・うどんの手作り教室や季節の野菜の収穫体験、地元食材を使用した食事処、子どもが思い切り体を動かして遊べる遊具などがあり家族で1日中楽しむことができます。羽生の地ビールや全国郷土料理100選に選ばれたいがまんじゅうの販売コーナーもあり、毎年4月下旬から10月下旬まで無料のシャトルバスが運行しているので利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    食事処の営業は3時までです。さいたま水族館のお向かいの施設で、市場では、お土産や地元のお野菜など購入できます。こちらは3時以降も営業していました。
    さいたま水族館は、水族館だけでなく、遊園スポットでもあるので、遊んでから食事の予定にすると、こちらの食事処は閉店してる可能性があるので、キャッセ羽生に立…

  • 朝霞市立はまさき児童館

    朝霞市立はまさき児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
    • 4.2
    行った
    5
    行きたい
    35

    はまさき児童館は、朝霞市総合福祉センター「はあとぴあ」の中にあるドーム型の天井が特徴的な児童館です。駐車場がたくさんあるので、市内はもちろん市外からの利用も多いです。0歳児と1才児の赤ちゃんを対象にリトミックのイベントがあったり、ちびっこランドといって小学校入学前の幼児さんのためにも季節ごとの企画があります。乳幼児専用のプレールームや図書館、遊戯室、アリーナは幼児優先の時間帯があったり、0歳からゆっくりと過ごすことの出来る児童館だと思います。ぜひ気軽に遊びに行ってみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内

    駐車場は広いですし、小さい子と小学生のスペースが分かれてるので遊ばせやすいです。

  • 崎陽軒横浜工場

    崎陽軒横浜工場

    • 工場見学
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 新横浜
    • 4.2
    行った
    5
    行きたい
    69

    安心、安全な「シウマイ」を作り続ける崎陽軒の製造工場。ここでは「シウマイ」の製造工程を見学できるほか、その歴史も学ぶことができます(要予約)。崎陽軒が掲げる安全・安心に対する取り組みをよりよく知ることで、子どもたちはもちろん、大人にとっても食育の場となることでしょう。工場内にはプチミュージアムもオープン。こちらは予約をしなくても体験できる施設で、タッチパネル式ディスプレイで崎陽軒の歴史や「シウマイ」の製造工程をより深く知ることができます。グッズも販売しているので、工場見学と同じように楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    先週行ってきました!
    崎陽軒の歴史を勉強してから、実際に箱詰めや真空パックにしている工場の様子を見学したり、シウマイ娘の格好をして写真が撮れるコーナーがあったり、工場見学後には、できたてのシウマイと月餅を試食できたり…と、なかなか予約が取れない人気の工場見学だということが実感できました!
    すぐそばに…

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ