愛媛県新居浜市にある曹洞宗のお寺。秋には、イチョウやモミジの紅葉で綺麗な景観となっています。本の同近くにある大銀杏は県指定の天然記念物です。自然を感じにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
標高892mの翠波峰を中心に広がる緑豊かな高原。春には黄金に輝くように波打つ菜の花を、秋には繊細に咲き誇るコスモスを思うままに眺めることが可能。遊歩道が整備されているので、ゆっくりと花々の様子を観察しながら気軽なトレッキングを楽しむことができます。子ども広場には大型遊具もあるので、小さな子どもも飽きることなく遊ぶことができます。季節の花を見る優雅なお出かけに、家族揃って行かれてみてはいかがでしょうか。
高原にあり、さわやかでとても気持ちいいです。
季節によってコスモスや菜の花などの花が咲いてキレイです。
とてもよく管理されているのですが、野生の動物達に根こそぎ食べられて植物がない時もあります。
施設はちょっとした売店がある程度で、とても静かです。
天守を始め、15棟が国の重要文化財に指定されている城。自然災害や太平洋戦争などの危機を乗り越え、“南海道随一の名城”と呼ばれる姿を今に残しています。追手門と天守閣が一緒に写真に収まる、数少ない城でもあり、追手門前は絶好の撮影ポイント。また、天守閣に登ることができ、そこから見下ろす高知市内は絶景です。周りには四季折々の花が咲き誇り、城主の山内一豊や板垣退助の銅像が建てられています。是非足を運んでみてください。
金刀比羅宮は古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様。本宮まで785段、奥社までの合計は1368段にも及ぶ参道の長い階段が有名でもあります。国の重要文化財である「書院」や、境内には重要文化財「旭社」など由緒ある御社や御堂が多くあり、見どころが豊富。また、宝物館には第一級の美術品や文化財が収蔵されています。参道はうどん屋さんや土産物店があるので、お食事や買い物に最適!ロケ地としても知られています。
何段も続く階段を時間をかけてのぼり、到着したときには気持ちがよく、景色も最高でした。子どもも大変そうでしたが、登りきることができ、満足していました。
香川県にゆかりのある作品や戦後、20世紀以降のアート作品を収蔵、展示している美術館。常設展の他、企画展も随時行われており、子どもが参加できるワークショップも開催されています。ワークショップは作品作りやトークショーを交えた楽しく参加できる物ばかり。受講料も安く設定されているので、積極的に参加することをお勧めします。ベビーカーの貸出も行われているので、小さな子ども連れでも安心。子どものころからアートに触れ合うことができる場所です。気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
期間ごとに色々な美術品が展示されていて、書道展とかもある。子どもの遊べるコーナーもある。
香川県高松市にある高松城跡を携えた公園。高松城は黄門様で知られる水戸光圀公の兄、松平頼重が藩主となり改修されています。園内では堀に囲まれた天守閣跡の他に、披雲閣、桜の馬場などが見られます。鯉にエサをあげると願いが叶うと言われている鯉願成就や、岩から生えた松・大岩成樹といった公園名物も。桜の季節には花見が行われ、お城ヨガや演武披露など、様々なイベントも随時行われています。歴史好きにはたまらないですね。
大人は入場料200円、駐車場(有料)は出入口近くにあります。
景観がよく、広々していてお散歩に良い所です。
徳島の阿波踊りが年間を通して楽しめる施設。5階建の立派な施設で、1階には案内情報コーナーが。豊かな自然と伝統が生み出した徳島の特産物がとりそろえられています。2階は一番人気の阿波おどりホール。阿波踊りの醍醐味を一年中味わえるホールになっており、毎日4回、阿波踊りを観賞し、参加することもできます。ミュージアムショップには徳島観光協会のオリジナルグッズがそろい、お土産の購入に人気があります。3階はミュージアムになっており、衣装や鳴りものの展示も。5階は眉山山頂へのロープウエイ駅になっており、山頂へ一直線にあがることができます。
阿波おどりの公演が毎日見られる。公演の最後には、みんなで踊る時間があって、表彰もされるので楽しい!賑やかな阿波おどりの公演なので、少々騒がしくなっても万だいないので、子ども連れでのお出掛け先におすすめ!
香川県立東山魁夷せとうち美術館は、目の前に瀬戸大橋!周囲は瀬戸内海で囲まれている自然豊かな癒しのスポット。小さな美術館ですが、東山画伯の版画作品を中心とした所蔵作品を年4回のテーマ作品展にて紹介したり、特別展を開催したりしています。館内にはカフェがあり、大きな窓から瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。抹茶とお菓子(銘菓あまも)のセットがおすすめ。「銘菓あまも」は美術館の開館を記念して生まれた贅沢なお菓子です。お土産にも最適。
弘法大師七不思議伝説が伝えられている四国霊場37番の札所。5体のご本尊を祀るめずらしいお寺です。不動明王、観世音菩薩、阿弥陀如来、薬師如来と地蔵菩薩。前後の札所との距離が遠く、宿坊がありお遍路さんの宿となっています。境内には仏像ができる前の時代に拝まれていた仏様の足跡「仏足跡」があります。本堂の天井に画家や市民の方が書いた絵が描かれています。お好みの絵を探してみてはいかがでしょうか。
朝9時から午後6時までオープンしている漫画文化の拠点施設です。高知で活躍した天才漫画家、横山隆一氏が産み出した「フクちゃん」というキャラクターが誕生80周年を迎えるということで、そのキャラクターをメインにした施設となっています。フクちゃんのファンはもちろんのこと、日本の漫画文化を紹介する施設ともなっているので、是非子どもと一緒に遊びに来てください。高校生以下の子どもは無料で入館できます。また、漫画ライブラリーの使用は無料です。
2010年にOPENしたばかりの「まちの駅」。森をイメージして作られた店内は1Fから3Fまで吹き抜けで開放的な空間。新鮮な農産物と地元で加工された加工品がならび、まるで海外のマルシェに訪れたようです。地元の食材を新鮮なまま買えると大人気です。「雲の上のチーズケーキ」は地元の「かよ卵」を使用。濃厚でまろやかな味わいで大人気です。安心安全の新鮮食材を買いにお出かけしてみませんか?
高知県を代表する年中無休の観光スポット。JR高知駅からすぐのところにあり、大人500円・小中学生250円で利用することができます。最終入館17時半の「龍馬伝」幕末志士社中や高知県の観光案内をしている高知観光情報発信館、ご当地アイドルショーが開催される土佐おもてなし勤王党などがあり、高知の魅力をたっぷりと堪能することができます。身分証明書必要・無料のレンタサイクルもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
日本三奇橋のひとつ、粗谷のかずら橋。名前の通り、シラクチカズラなどの天然の葛類がつかわれているつり橋です。粗谷は日本三大秘境のひとつで、大変人気の観光スポットになっており、かずら橋夢舞台はお土産屋とお食事処が一緒になっています。地元の特産品や、名産品を利用したアイスクリームなどが人気です。
「讃州 井筒屋敷 (井筒屋)」は、が香川県東かがわ市にある人気の観光施設です。こちらは江戸時代から酒・醤油醸造を営んできた江戸時代から酒・醤油醸造を営んできた商家をリニューアルして利用しており、昔の園庭や座敷などを見学することができます。また、特産品なども販売や、地魚の食事をすることができます。地元の地場産業体験も人気があり、「和三盆型抜き体験」や「革のキーホルダー、革のコサージュ作り」などをすることもできますよ。
日本庭園の中に佇む美術館。陶器、絵画などの収蔵品は貴重なものも多く、見ごたえがあります。また、橋や池、茶庭が整備された本格的な日本庭園は、一見の価値あり。四季折々に表情を変えるので、何度でも通いたくなる、そんな場所です。幼稚園以下の子どもは入園、入館無料なので、お散歩コースとして利用されても良いかもしれません。喫茶室もあるので、広い庭園を眺めながら抹茶や和菓子をいただくことも可能です。一度行かれてみてはいかがでしょうか。
子どもが遊ぶスペースはないのですが、紅葉がキレイです。特に11月のイチョウ、11月から12月のもみじがキレイで、落ち葉拾いが楽しいです。