約26mの落差をもつ、沖縄本島で最大の滝です。ふもとの比地キャンプ場から、川沿いの遊歩道や吊り橋、階段、ジャングルのような森の中を歩いておよそ1時間程度で滝に到着します。道すがら出会う様々な生き物や植物たちも素敵な思い出になりそうですね。滝周辺では水遊びを楽しむこともできますよ。
白山吉野の豊かな自然を、泊まりがけで満喫することができるキャンプ場です。自然の楽しさいっぱいの白山ろくテーマパークの一画にあります。面積3.6haの広い敷地の中で、豊かな自然を満喫できます。吊橋や、徒歩池、芝生広場、きのこの森などのレジャースポットも揃っているので、子どもから大人まで楽しむことができます。バーベキューサイトやシャワー施設、オートサイトやフリーサイト、炊事舎などの施設もそろっているので、便利です。
大分川と阿蘇の野川と、たくさんの緑に囲まれたオートキャンブ場です。アウトドアを満喫した後は、天然温泉の露天風呂で疲れを癒すことができます。3月より営業開始になります。オートサイトの他にも、ログハウスもあるので、小さな子ども連れでも、安心して利用することができます。河川プールや水遊び場や芝の広場もあるので、ファミリーで遊びに行くにはオススメです。露天風呂もあるので大人も楽しめること間違いなしです!!
夏休みに河川プールを利用した。とてもきれいに整備されていた楽しめた。プールは浅いので、小学生までくらいの子供がいい。
テントサイトやバンガローを備え自然に囲まれたキャンプ場です。家族やグループで、日常の生活から離れて、緑の中でゆっくりと過ごすことができます。夏はキャンプ場の横で流れる渓谷で沢遊びも楽しむことができるので、子ども連れで出かけるのにオススメです。車で約10分の場所に温泉施設もあるので利用しやすくなっています。釣りスポットもあるので、家族で楽しめることまちがいなしです!豊かな自然の中で心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
夏の暑い日に、保育園児の子供を2人連れて遊びに行きました。浅瀬から深い場所まであり、小さな魚など見つけながら楽しみました。小さな子供でも安心です。
手軽に楽しむことができる渓谷です。滝壺や、吊橋があり、釣りを楽しんだり、キャンプを楽しんだり、子どもは水遊びを楽しむこともできます。渓谷一帯は、観光協会の援助で遊魚料は必要ありません。渓谷は駐車場の目の前にあるので歩かずに気軽に遊ぶことができます。小さな子ども連れにもオススメです。遊歩道も完備されているので、安心です。駐車場があるので、車での利用が便利です。子どもから大人までみんなが楽しむことができます。
夏に川遊びをしました。水が綺麗でバーベキューも出来ます。キャンプ場もあり。トイレも屋外の割りに綺麗にしてあります。川も浅いとこもあるので2歳の子供でも遊べます。木陰が涼しくて家族で楽しめる場所。
新潟県上越市の青空のもと、気軽に手軽にバーベキューを楽しむことができるスポットです。木立に囲まれた環境で、池遊びや芝生でのかけっこなど、自然の中で気ままに楽しみくつろぐことができます。雨の日でも利用することができ、食材、飲み物、器材の準備もしてくれるので、手ぶらでバーベキューを楽しむことができます。手作業での草刈りで、除草剤などを一切使用使用していないので、子ども連れでも安心して利用することができます。
バーベキューをしました。 精肉店経営のベーべキュー施設で、芝生広場や噴水があり、 天気がよければ外で、雨の場合はログハウス内でバーベキューが出来る、 全天候型の施設です。 バーベキューの食材や道具はすべてそろっているので、 手ぶらでバーベキューを楽しむことが出来ます。 バーベキューの食材・道具・飲み…
無料で24時間いつでも入れる足湯です。雲仙岳の火山活動によって湧き出る温泉で島原に2箇所ある足湯の一つです。ゆとろぎの湯(日帰り温泉施設)の横にある温泉100%のかけ流しの足湯です。足湯なのにかけ流しとは贅沢な!観光で疲れた足の疲労をいつでもとることができます。無色透明なお湯ですが薬草のびわの葉、ローズマリ、乾燥よもぎなどが入っていたりして色々なお湯に入れるのも楽しみです。ゆとろぎの湯と兼用の駐車場があります。
下北半島の中央部に位置する外輪山、霊場。山とありますが正式には恐山菩提寺というお寺です。霊場内に数種類の温泉が湧き、湯治場としても利用されています。また下北半島国定公園に指定されています。境内の温泉は、入山料を支払うと無料で入浴できます。ただ、簡易的な脱衣場の建物があるだけなので、タオルを持参したほうがいいでしょう。硫黄泉ですが肌に優しいお湯で人気。また冬場は道が閉鎖されるため入山不可となります。
大池いこいの森キャンプ場は、新潟県景勝100選にも選ばれた豊かな自然の中でキャンプ体験ができるスポット。園内にはテントサイトが140区画あり、池のほとりでのんびりとキャンプを楽しめます。他にもバーベキュー場や炊事場、多目的広場などがあり、自然の中で思いっきり遊んだり食事ができたりして楽しい!遊具は大きなものはありませんが、大池のほとりで水遊びをしたり、散歩をしたり、魚を釣ったりと、普段と違う体験ができるので、子ども連れに最適。
大きな池の側で焚き火料理などキャンプをした。のどかで少し物足りないが安全に自然を体験させられた。釣りは出来ないが、水鳥に餌を(勝手に)やったり楽しかった。利用料が無料なのがいい。
イオンタウン野田七光台内にある天然温泉施設。脱衣場にはベビーベッドがあり、大浴場の洗い場にはベビーチェアも完備しています。座敷の食事処もあるので、赤ちゃんや子連れで利用している人も多いようです。家族で利用できるお子様コーナーが設けられており、浴場を利用できるお子様の年齢制限もないので家族みんなで訪れることができます。お買い物帰りに温泉に浸かってさっぱりして、のんびり夕食をいただいて帰る一日はいかがですか?
山と湖の景色を堪能することができるリゾートホテル。客室は和室、洋室から選ぶことができ、豊かな自然の景色を堪能することができる部屋が揃います。大浴場が用意されており、広々とした空間でゆったりとお風呂を堪能することが可能。こちらは日帰りでも利用できます。食事はレストランでいただくことができ、セットやアラカルトの他、バイキングも用意されているので、食べざかりの子どもや男性も満足間違いなし。夏季には屋外プールも解放されるので、夏休みのお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
夏限定のレジャープールでウォータースライダーや、バーベキューをした。
源泉掛け流しのお風呂が自慢の温泉。とろんとした温泉で、肌がしっとりとしてツルツルになります。露天風呂からは、晴れていれば満点の星空を見ることができ、大自然を感じながら、お風呂でリラックスすることができます。観音温泉は、飲むことができ、体の免疫力を高めたり、料理をおいしくしてくれる効果があります。温泉を使ったソープや化粧水もあるので、ぜひ一度美人になる温泉へ行ってみてはいかがでしょうか。
バリアフリーなので子供にもいいです。おんせんもすべすべになるし子供も喜んでいました
かけ流しの濁り湯が用意されている温泉。大涌谷すすき野原の近くにあり、観光のついでに立ち寄る人が多い温泉です。広々とした更衣室は清潔に保たれており、ドライヤーが完備されています。洗い場が広く確保されているので、小さな子ども連れでも安心。内湯と露天風呂があり、露天ブルが庇護り湯となっています。陽の光を浴びながら、ゆったりとリラックスした時間を過ごすことができる温泉です。日帰り旅行に最適なので、家族で音連れ手見てはいかがでしょうか。
緑豊かな場所にあるキャンプ場。芝生の上にテントを設営できるテントサイトやツリーハウスがあります。また、小さな子どもでも遊ぶことができる水辺や昆虫採集ができる盛りもあるので、子連れでのアウトドアに最適。バーベキューサイトは日帰りでも利用できるので、デイキャンプに友人同士で出かけるのも楽しいのではないでしょうか。都心から70分の場所にあるので、休日のお出かけに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
「天然温泉ホテルこまち」は、宿泊はもちろん、日帰り温泉施設としても人気のあるスポットです。大浴場のほか、7種類の湯を楽しめる大露天風呂、岩盤浴やサウナが満喫できます。温泉はナトリウム塩化物泉で、ポカポカ湯冷めしにくいお湯でお肌もツルツルになりますよ!ミスとサウナも、息苦しくならないからゆっくりできてお肌がしっとり潤うと人気です。また、無料休憩室は、30畳の畳スペースとリクライニングシートがあり、マンガ本・雑誌・テレビを備えています。
温泉・バイキングなど充実していました。子供連れにも使いやすい待遇が良かったです。 また機会があればいきたいと思っています。
日帰りバーベキューをした。芝生、遊具もあり目の届くところで、子供達が遊べる。 池でイワナのつかみ取りもある。 シャワーもあり、ゴミも300円でひきとってくれる。