北海道・東北の子供に人気の公園

374件中 226 〜 240件を表示
  • 荒楯中央公園

    荒楯中央公園

    • 公園
    • 北海道・東北 山形 山形市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    住宅街にある公園。トイレが比較的きれいで、オムツ替えスペースもあるので安心。 地元の子どもたちの遊び場となっております。 遊具と広いグラウンドがあり、子どもたちはのびのびと遊べます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    広々としたグラウンドと、ブランコや滑り台、鉄棒と少し大きめの遊具がある公園です。小高い丘状の滑り台(?)もあり、小学生高学年くらいのお子さんでも遊べると思います。また、敷地が広いので自転車や縄跳び等の場所を取る遊びもできるので良いです。

  • 松ヶ岡公園

    松ヶ岡公園

    • 公園
    • 北海道・東北 福島 いわき・相馬 いわき
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    桜とツツジで有名な公園です。幕末の外交に老中として、活躍した平藩主安藤対馬守の銅像や天田愚庵邸もあり、歴史を感じることができる公園です。しかし、遊具も充実しており、小さい子から大きい子供まで遊べます。

    • ベビーカーOK

    遊具のある遊び場が、駐車場のすぐ横と頑張って階段を上った先と2箇所あります。
    ベビーカーでは上れません。
    トイレは一般的な公共トイレで、オムツ替えは出来ない感じでした。
    桜がとても綺麗な公園で、季節になると屋台が並び周辺道路は混雑します。

  • 北16条おはよう公園

    北16条おはよう公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 元町・栄町・苗穂 (札幌市 東区)
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    北16条おはよう公園はサッポロビール博物館近くの住宅街にある公園。こじんまりとした中にもしっかり遊具は揃っていてブランコ,すべり台,砂場,鉄棒,シーソー,コンビネーション遊具,スプリング遊具,グローブジャングルなどがあり芝生の広場もあるため小さい子から小学生まで元気に遊ぶことができます。園内のトイレにはオムツ替えシートはありませんが多目的トイレがあるのでベビーカーがあれば対応できそうです。

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • ブランコ
    • ジャングルジム
    • 滑り台あり

    自宅から5分程度にあるそんなに広くない公園ですが、1歳の娘と遊ぶにはちょうど良い感じの公園です。
    芝生も整備されていて、こじんまりと綺麗な公園です。

  • 美田園ふれあい公園

    美田園ふれあい公園

    • 公園
    • 北海道・東北 宮城 蔵王・白石・名取 名取・岩沼・角田・県南海岸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    美園ふれあい公園は仙台空港アクセス線沿いにある公園。園内は遊具広場と多目的広場に分かれていて、広場は砂地なのでボール遊びや自転車の練習などに向いていそうです。遊具広場では幼児向けの複合遊具やスプリング遊具などと、屋根付きの東屋やベンチなどもありますので、お子様と一緒にランチを食べたり休憩したりとピクニック気分も味わえます。ただし園内にトイレなどの設備がないので、小さなお子様は注意が必要です。直ぐ側に電車が走っていますので電車好きなお子様には嬉しい公園です。

    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • 親子で楽しむ
    • 芝生
    • 無料で遊べる

    小さい子でも楽しめる滑り台が2つと広場があり、比較的広い公園です。仙台空港アクセス線の高架近くなので、電車も近くで見られます。ベンチもあるので、座ってひと休みも。

  • 南あいの里公園

    南あいの里公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 北区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    南あいの里公園は、札幌市の北区住宅街にある公園。多目的グランドや芝生広場、遊具広場などに分かれている整備された公園。遊具広場には、滑り台や山形雲梯などの付いた巨大な複合遊具も設置されていて、思いっきり体を動かして遊ぶのにおすすめです。公園を囲むように遊歩道も整備されているので、お散歩やジョギングなどを楽しむこともでき、各所にベンチも配置されていますので、お弁当持参でピクニックも気持ちよさそうです。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 芝生
    • ジョギング・サイクリングコース

    とても広い公園で、大型の遊具があります。
    小さい子でも遊べる用の遊具や砂場もあります。

  • オロちゃんランド

    オロちゃんランド

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 留萌地域
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    オロちゃんランドは、羽幌町総合体育館隣にある公園。大型遊具が設置され、親子連れでも楽しめる公園です。ストリートバスケット用のコート、アスレチックのついた大きな複合遊具、幼児向けの複合遊具、時計台、東屋などもあり、高台になったところには、木製のアスレチック遊具もありますよ。小さな子から十分楽しめる公園なので、お弁当を持ってピクニックも楽しそうです。総合体育館の駐車場がすぐ側にあるので、公園利用者も使用できますし、トイレも借りることができますよ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
    • 芝生
    • 無料で遊べる

    総合体育館が隣接されている広い公園です。ストリートバスケット用のコートやローラー滑り台などの大型滑り台、ブランコ、遊具があるので親子で楽しめます。

  • 道の駅 たのはた

    道の駅 たのはた

    • 公園
    • 北海道・東北 岩手 宮古・久慈・三陸海岸沿岸部
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    田野畑村の45号線沿いにある道の駅です。思惟大橋のたもとに公園が整備されていて、野外ステージや芝生広場・遊具・散策路などがあり、橋を渡るとセンサーで鳥の鳴き声が聞こえてくる木造の歩道橋も人気。新鮮な野菜やでんがく、串もちなど手作りの品や、地元特産品である牛乳・アイスクリーム・のむヨーグルト、りんごジュースなどを販売。ドライブの途中に立ちぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    併設している公園が広く、野外ステージや芝生、遊具などがある。広場でお弁当が食べて、道の駅でおみやげを買うこともできる

  • 合子沢記念公園

    合子沢記念公園

    • 公園
    • 北海道・東北 青森 青森市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    平成9年度の全国育樹祭の会場として整備されてきた丘陵公園です。遊歩道も完備されており、植物や野鳥が観察できます。野鳥観察施設もあり、そこで望遠鏡を使って野鳥を間近に見ることができます。林業体験もでき、子供が思いっきり自然に触れることができます。

    • ベビーカーOK

    森の中にあり、自然にあふれている。遊具はないが、子どもが自由にのびのびと遊ぶことが出来る

  • 緑のふるさと森林公園

    緑のふるさと森林公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 恵庭
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    13

    恵庭市内から車で30分ほどの場所にある広大な公園。園内は4つのエリアに分かれており、それぞれのエリアのテーマに沿って椎茸等の生産収穫活動、造林などの実習作業などの自然体験など自然と触れ合うことが可能。アスレチックエリアやジンギスカンを楽しめる場所もありますよ。北海道らしい豊かな大自然の中での観察と経験を通して子どもたちがひとまわりもふたまわりも成長できそうな施設です。

    • ベビーカーOK

    日曜日の家族サービスとして木製遊具があり、こどもが体を思いっきり動かせて楽しんでいた。

  • 屯田の杜公園 ウォーターパーク

    屯田の杜公園 ウォーターパーク

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 北見・網走
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    屯田兵の歴史を伝える屯田の杜公園内にある公共のウォーターパーク。夏には無料のクールスポットとして夕涼みに多くの人が訪れます。噴水や照明を使った人工の川は、水深が浅く、見通しもよいので小さな子ども連れでも安心して水遊びができます。開放期間は6月1日から8月31日。公園内には他にも歴史民俗資料館や公民館をはじめ、図書館、トレーニングセンター、アスレチック公園、パークゴルフ場などの施設があります。

    • ベビーカーOK

    水の深さが浅いので、小さい子が暑い日に水遊びをするのに最適です。転んでも安心な深さなので見守っていれば大丈夫です。

  • 幕別町スマイルパーク

    幕別町スマイルパーク

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 帯広周辺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    札内市街地の東側に位置する町の開基百年を記念して造成された、教育・文化・スポーツ・レクリエーション機能を兼ね備えた公園。百年記念ホールを中心に、東側には幕別の文化を考える「まっく・ざ・まっく研究所」、西側には「札内スポーツセンター」「十勝教育研修センター」があります。南側の国道38号線沿いには芝生ひろば、北側にはパークゴルフ場が整備されています。グループでも子ども連れのファミリーでもみんなで一緒に楽しめます。

    • ベビーカーOK

    公園敷地内にある「札内スポーツセンター」には体育館やフィットネスジムがあり、基本的には無料で利用する事ができる。有料の体力測定を利用すると個人向けのダイエットメニューをインストラクターが作ってくれたりもする

  • 化女沼古代の里

    化女沼古代の里

    • 公園
    • 北海道・東北 宮城 大崎・栗原・登米
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    化女沼古代の里は、ラムサール条約で登録されている化女沼の西岸にある公園です。子どもたちは遠足や体験学習で訪れ、家族や友達と一緒に楽しめる遊びのゾーンでは各種遊具が充実し、中でも全長55メートルにもおよぶローラー式すべり台は子どもたちの人気の的です。その他、バーベキューなどが楽しめるカマド、縄文・弥生時代の住居を再現した古代村など、見どころ遊び所がいっぱいの公園です。また、あやめ園では例年6月下旬頃にあやめが見頃を迎え、見物に訪れる人も多く見られます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    アスレチックがあり、小さな子どもでも楽しめる遊具もありました。下の子も楽しそうにしていました。公園のような所でいつでも気軽に行けるので、また行きたいです。

  • 櫛引総合運動公園

    櫛引総合運動公園

    • 公園
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    赤川の河川敷にある総合運動公園です。夜間照明を完備した野球場と多目的広場やいも煮会やバーベキューに利用できるなべっこ広場が人気です。スポーツ施設の他にもせせらぎ水路や広々とした親水広場が整備されており、ピクニックや水遊びをするだけでも楽しいスポットです。晩秋から早春にかけては白鳥も飛来します。憩いの場が整備された快適レジャーゾーンです。やすらぎ公園や親水広場は、家族やグループで楽しめる公園として広く利用されていますので、一度利用してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    サッカー場や野球場などの他、ふれあい広場的なスペースがあり、芋煮会やバーベキューなどの場としても人気があります。広い緑地に小川が流れ、景観も美しいです。家族でのんびり過ごせる場所です。

  • 中の島ブリッジパーク

    中の島ブリッジパーク

    • 公園
    • 北海道・東北 青森 五所川原・中泊
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    十三湖に浮かぶ「中の島ブリッジパーク」は、全長250mの遊歩道橋を渡って行きます。この島には、たくさんの遊べるポイントがあるキャンプ場です。テントサイトの他にケビンハウスも完備!十三湖では、4月下旬から10月上旬までしじみ拾いを楽しむことができますよ。また、安東船をモチーフにした木製のアスレチック遊具やゴーカード場もあります。日帰りキャンプも可能です。家族やお友達同士で、自然の中めいっぱい楽しむことができますね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    ひとり300円でしじみ拾いができます。しじみ拾いの場所は決められていて、水深も大人の膝程度と浅いので子どもに水着を着せて水遊び感覚で楽しめます。

  • 皆楽公園

    皆楽公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    広大な敷地面積を有する公園。園内には緑があふれ、水辺では釣りをすることもできます。キャンプ場、バーベキューサイト、パークゴルフ場があり、サイクリングコースも整備されているので、あらゆるアウトドアのアクティビティーを体験することが可能。キッチンやベッドなど設備の整ったバンガローもあるので、アウトドア初心者でも気軽に利用することができます。雄大な自然の中で遊ぶ楽しさを満喫できる場所です。家族での休日に、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    私の実家近くのキャンプもできる公園です。温泉施設もあります。日帰りバーベキューもOKで、水辺があるので、ボートや釣りもできます。パークゴルフもあります。子どもが遊べるすべり台やブランコなどの遊具もあり、散歩やサイクリングにもてきしています