全国の子供と楽しめる博物館

972件中 901 〜 915件を表示
  • JICA地球ひろば

    JICA地球ひろば

    • 博物館
    • 関東 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 市ヶ谷
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    「JICA地球ひろば」は新宿区にある、世界の暮らしや課題を、見て、聞いて、触って知ることができる施設となっています。世界の人々の暮らしや直面している課題を知ることができる「体験ゾーン」、国際協力活動を紹介する「企画展示スペース」などの施設があります。展示や体験を通して楽しく世界のことを学ぶことができますよ。スタッフの方々が小学生でもわかりやすく説明してくれます。また、「食を通して世界を知ろう」をコンセプトにしたJ's Cafeも併設されていて、ベビーカーを引いて赤ちゃんと一緒にカフェタイムを楽しむママさんも多くいます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ有楽町線
    • ランチ
  • 四国鉄道文化館

    四国鉄道文化館

    • 博物館
    • 四国 愛媛 今治・しまなみ海道・新居浜
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    伊予西条駅から徒歩2分!四国鉄道文化館は、初代0系新幹線やディーゼル機関車、蒸気機関車などの車両やジオラマの展示を見学できる本格的な鉄道博物館。北館には0系新幹線やDF50ディーゼル機関車、ジオラマが展示されているほか、軌道自転車に体験乗車することも可能。南館では、蒸気機関車やフリーゲージトレインを間近で見られたり、ミニSLに乗ったりして楽しめます。鉄道のしくみを学べる体験キッズコーナーもおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    本物の鉄道車両が展示されており、運転席など普段の鉄道利用では入れないところもじっくり見学したり触ったりできて子供も大人も楽しめる。また、隣接する伊予西条駅には一日数便、アンパンマン列車が停車するので子供に見せることができる。

  • 小牧山城・小牧市歴史館

    小牧山城・小牧市歴史館

    • 博物館
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 小牧
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「小牧山城・小牧市歴史館」は、昭和42年、名古屋市に住んでいた実業家、故平松茂さんが私財を投じて建設し、小牧市に寄贈したもの。安土桃山時代に建てられた「飛雲閣」(京都市)をモデルに設計され、小牧山に城があった16世紀当時の面影を伝え、原始時代から戦国時代、そして近代までの歴史と文化を伝える郷土資料館として公開されている。1階から3階は市内の考古・民俗・歴史資料等を展示。4階は展望室となっている。

    • オムツ替え
    • 数時間つぶすのに最適
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 湯布院昭和館

    湯布院昭和館

    • 博物館
    • 九州・沖縄 大分 湯布院・別府 由布市 (湯布院)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    昭和33年東京タワー完成。高速道路、新幹線開通。39年東京オリンピック開催。高度成長期を迎えた頃の日本が体感できる、昭和レトロパーク「湯布院昭和館」-ALWAYS-。そこには昭和の街や部屋、電化製品、家具がズラリ。館内のものは自由に手にとって見ることができ、 小さい子ども連れでも安心して見てまわる事ができる。 同じ時代に日本全国を放浪し、九州に多くの足跡を残した山下清画伯作品の常設展示も楽しめる。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 親も童心に戻れる
  • 北茨城市漁業歴史資料館よう・そろー

    北茨城市漁業歴史資料館よう・そろー

    • 博物館
    • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 その他県北地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    北茨城市関南町にある漁業体験や魚の料理体験などが出来る歴史資料館。館内には国の選択民俗無形文化財指定もされている「大津の御船祭」で実際に使用されている祭事船の他、漁師さんたちの漁具、底引き網漁の模型などが展示されています。茨城の名物でもある「あんこう」についての模型やゲーム、海中探検クイズなど小さな子どもでも楽しめるコーナーも充実していますよ。天気のいい日は実際に海に出て漁業体験をするのもオススメです。(要事前予約)

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ちょっと時間があったので、子供たちと一緒に行きました。体験コーナーが楽しかったです。紙芝居やゲームを子供達も楽しんでいました。

  • 斎宮歴史博物館

    斎宮歴史博物館

    • 博物館
    • 中部 三重 中勢・津・松阪 松阪・多気
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「斎宮歴史博物館」は、三重県多気郡明和町にあります。国指定史跡斎宮跡の一角に建つ県立の博物館となっています。斎宮の歴史を紹介するため、伊勢神宮に使えた未婚の皇女・斎王(さいおう)の役割や、当時の斎宮の様子などを資料や模型、映像を使って分かりやすく紹介しています。常設展だけでなく、特別展も随時開催していますよ。営業時間は9時半から17時、休館日は月曜日となっています。アクセスは、近鉄「斎宮駅」から徒歩で約15分となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 紀伊風土記の丘

    紀伊風土記の丘

    • 博物館
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 和歌山市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    紀伊風土記の丘は、日本最大級の「岩橋(いわせ)千塚古墳群」の保存と活用を目的として、1971年8月に開館した、考古・民俗系の博物館施設。総面積約65万㎡の園内全体がひとつの博物館となっており、古墳や文化財民家、万葉植物園、復元竪穴住居などがあり、古代の文化や生活に触れることができる。勾玉や埴輪、土笛などが作れるものづくり体験が人気だ。また、四季折々の花も楽しめ、ハイキングコースとしても親しまれている。

    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
  • こども陶器博物館

    こども陶器博物館

    • 博物館
    • 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 多治見
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    大正、昭和、平成にかけてのこども茶碗を常設展示する博物館「こども陶器博物館」。誰もが昔使ったであろう、キャラクターが描かれた、こども茶碗が並んでいる姿は懐かしい気持ちにさせる。また、皿、マグカップなどに好きな絵を描いて焼き付けることのできる、陶磁器絵付け体験工房を併設しており、初心者向けに筆、特殊なクレヨン、転写シールで描くコース、経験者は本格的絵付けに挑戦することができ、子供から大人まで幅広く人気。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
    • 離乳食持込可
  • 田貫湖ふれあい自然塾

    田貫湖ふれあい自然塾

    • 博物館
    • 中部 静岡 富士山周辺 富士宮市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    富士宮駅から車で40分、富士山周辺の豊かな自然を活かした楽しい自然体験が楽しめる施設。遊びながら自然を学べるしかけがもりだくさんの施設は、 自然クイズや扉の奥に秘密がある展示、洞くつ探検などたくさんのしかけを親子で一緒に遊べる自然体験プログラムも。無料で雨の日でも遊べます。富士箱根伊豆国立公園内にある施設なので、大自然もたっぷり楽しめますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • みちのく民俗村

    みちのく民俗村

    • 博物館
    • 北海道・東北 岩手 花巻・北上・遠野 北上・西和賀
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    みちのく民俗村は、四季折々の花で景色を楽しむこともできる、東北最大級の野外博物館。茅葺民家から竪穴式住居、武家屋敷などがあり、国史跡の「旧南部・伊達領境塚」も必見。一歩踏み入れるとタイムマシンで昔の日本に来た気分。大正建築の名残をもつ、旧女学校の校舎では民俗資料を「しごと」と「くらし」に分け、畜力、人力、男女の仕事の分担などを中心とした生活一般、さらに、生活必需品を作る職人の道具を展示している。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 3世代で一緒に
    • 花壇・花畑
  • ふじさんミュージアム-富士吉田市歴史民俗博物館-

    ふじさんミュージアム-富士吉田市歴史民俗博物館-

    • 博物館
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    富士山に関する資料rが集められた資料館。館内には日本の名峰富士の魅力を余すところなく紹介する様々な資料が展示されています。四季折々に変化を見せる富士山の写真、長きにわたって日本の画家を魅了し続けた富士山の絵、また、富士山に対する信仰を詳細に紹介するなど、様々な角度から改めて富士山について考えることができます。館内のミュージアムショップには富士山に関する本や小物が販売されているので、お土産選びにも困りません。登山とはまた違った発見がある資料館へ、親子で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 一日中遊べる
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • ムーゼの森

    ムーゼの森

    • 博物館
    • 中部 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    軽井沢町風越公園にある軽井沢絵本の森美術館・ピクチャレスク ガーデン・エルツおもちゃ博物館と、三つの施設からなるミュージアムパークです。欧米各国の絵本文化をとりいれた博物館「絵本の森美術館」は、創成記から現代までの絵本が広く紹介され、絵本を通じて欧米の文化に気軽に触れられます。「エルツおもちゃ博物館」はドイツのエルツ地方で300年以上前から作られていた木のおもちゃを展示する博物館。「ピクチャレスク・ガーデン」はガーデンデザイナーポール・スミザーが手がけたナチュラルガーデン。軽井沢らしい四季折々の植物が織りなす風景を楽しめます。子供も大人も知的好奇心を探求できる施設です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 渋沢史料館

    渋沢史料館

    • 博物館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「渋沢史料館」は東京都北区にあります。渋沢栄一の活動を広く紹介する博物館として、1982年に開館。かつて栄一が住んでいた旧渋沢邸跡地に建っています。栄一の生涯と事績に関する資料を収蔵・展示し、関連イベントなども随時開催されています。旧渋沢庭園に残る大正期の2棟の建築「晩香廬」「青淵文庫」の内部公開も行っていますよ。館内にはミュージアムショップがあり、渋沢栄一に関連した書籍や一筆箋を始めとするオリジナルグッズ等が揃っています。

    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ南北線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 奥多摩町 日原森林館

    奥多摩町 日原森林館

    • 博物館
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 奥多摩
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「奥多摩町 日原森林館」は、奥多摩町では豊かな緑、森林の持つ公益性などをアピールすることを目的とし設立されました。館内には全国の巨樹情報を検索できるパソコン、東京都の巨樹ウォッチング、巨樹の話や、巨樹の絵画、写真も展示され、巨樹の魅力を肌で感じ取ることのできるパネルもあります。野生のカモシカやニホンジカを見ることができる展望室からは、日原の象徴「稲村岩」も見渡すことができ、東京都に存在する大自然を満喫することもできますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 長崎原爆資料館

    長崎原爆資料館

    • 博物館
    • 九州・沖縄 長崎 長崎市・西彼杵 長崎市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    長崎市への原子爆弾投下に関する資料が保管されている長崎市立の資料館。昭和20年8月9日午前11時2分。長崎市内の浦上地域に原子爆弾が投下され約15万人の人が命を落としました。この資料館では被爆の惨状、原爆が投下されるまでの経過、被爆から現在までの長崎の復興の様子、核兵器開発の歴史、そして核兵器のない平和な世界までが展示されています。戦争の歴史が、映像・展示品・写真などで小さな子どもでも分かりやすく一緒に学べる施設です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    夏休みに長崎に旅行し2年生の子供の自由研究のテーマとして原爆のことを調べました。 若干早いような気もしましたが、自分でレンタルのイヤホンガイドを使って積極的に調べて聞いていました。実際の原爆の被害を受けた物・施設・写真の展示があり本人もよく理解できて良かったと思いました