春にはチューリップ、秋にはサルビアの花が咲き誇る季節を感じることができる公園。春には色とりどりのチューリップが咲き誇るのにあわせて、チューリップフェアが開かれ、毎年賑わいを見せています。
住宅街のなかにあり、森の里1丁目自治会館の隣にある公園です。住宅街にある公園としてはやや大きめで、遊具は滑り台とお砂場しかありませんが、定期的にきちんと整備されています。花壇もきれいに手入れされており、そしてワンちゃんのお散歩にもよく使われるスポットです。ベンチがいくつもあるのでちょっとしたお散歩や休憩にいかがでしょうか。
前橋総合運動公園はさまざまなスポーツ施設や広場のある、豊かな自然に囲まれたスポット。園内には野球場やテニスコート、陸上競技場、プールなどスポーツ施設が充実。また、サッカーゴールのある自由広場や広い芝生広場があり、豊富な遊具で遊んだり、思いっきり走り回ったりできます。夏季には水遊びも楽しめるカスケードがあり、ちびっこから大きい子まで大人気!園内をぐるっと一周できるトリムコースやジョギングコースは健康づくりに最適。休日の家族レジャーにもおすすめです。
高根木戸駅から徒歩15分ほどのところにある公園。グランドがとても広く、サッカーや野球などができる広いグラウントや、3面テニスコートがあります。 お散歩コースや、 アスレチック遊具があり、地元の方々がジョギングをしたり、遊具で遊んだり、一人一人の時間を過ごせるやすらぎの公園となっています。
複合遊具が置かれた公園。小さな子どもでも安全に楽しむことができる遊具なので、安心して遊ばせることができます。園内にはベンチも置かれており、ゆったりと休憩することも可能。春には桜が咲き誇り、ちょっとしたお花見スポットにもなります。毎日の公園遊びに最適な、気軽に立ち寄ることのできる公園です。市が運営する子ども文化センターが隣接しており、随時イベントが開催されています。そちらも気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
保育園や小学校に近い子どもの活気あふれる公園。カラフルな遊具がたくさん置かれ、砂場も配置された公園で、小さな子どもから小学生くらいのお兄さんお姉さんまで、誰もが楽しむことができる場所です。こちらの公園は交通公園とも呼ばれ、横断歩道信号機、踏切や道路に見立てた通路が敷かれ、安全に交通ルールを学ぶことができます。普段の公園遊びの場として、休日のお出かけ場所として、気軽に親子で行かれてみてはいかがでしょうか。
高低差が100メートルもある多摩丘陵に作られた公園です。園路が整備されているので、子ども連れでも気軽に山歩きを楽しむことができます。自然の中を歩いて、鳥を観察したり森林浴で癒されたり。コブシの花が咲く頃には大木に白い花が咲き誇り、目を奪われます。尾根からは八王子の街並みや、電車が走る姿も見ることができますよ。その模型電車のような姿に子どもも大喜び間違いなし。景色の素晴らしさは歩いた疲れも忘れさせてくれますよ。
住宅地の中にある公園ですが、砂場や水路、大きなすべり台があって、幅広い年齢が楽しめる公園です。数台分の駐車スペースもあり。芝生の広場があって、花壇も整備されているのでちょっとしたお散歩や休憩にどうぞ。狭い道路に面しているので、ボール遊びや走り回って遊ぶときには気をつけて。
野鳥の森として、広大な敷地内で自然に育った鳥たちと出会える森林公園。敷地内には「鳥獣資料館」が有り、動物たちの剥製が展示されています。鳥類の剥製の展示数はなんと日本一!!!無料で見ることができるのも注目ポイントです。お子様と自然の空気を吸いながら、お散歩してみるものいいですね!
「運動の森自然公園 成田エアポートコース」は、森の中にある本格的なアスレチックを楽しめる施設です。「うさぎのぴょんぴょんわたり」や「ぞうのジャイアントコースター」など、アスレチックポイントが40もあり、楽しみながらたっぷり身体を動かすことができます。また、アスレチック入園者は、体験農園もできます。季節ごとに、サツマイモやブルーベリーなどの収穫体験ができますよ。広い公園内には、釣り堀やファミリー迷路、変形サイクルなども楽しめるので、家族で一日中遊ぶことができます。ぜひお天気の良い休日にお出かけしてみてはいかがですか。
家族でアスレチックに行きました。たくさんあるので大人も楽しめます。土日はビンゴ大会や宝探しゲームなどがあります。施設は昭和レトロな佇まいですが、スタッフの方も優しく、リピートしたいと思います。
「調布駅前公園」は通称「タコ公園」として、地元の方々の憩いの場となっている公園です。南口の駅前にある広い公園にあり、待ち合わせ場所としても最適です。近くにはお買い物スポットもたくさんあり、休憩場所としても多くの方が利用しています。くねくねタコ足の滑り台は、色々な角度の滑り台があり、スリル満点!他にも、スプリング遊具やぶら下がり遊具、砂場などもあり、子ども達にも人気です。トイレや水道設備も完備されています。
からくり時計は子供が喜ぶと思います。コーヒーカップみたいな遊具(最後に行ったのは5年前,まだあるかな)が子供に人気でした。駅前なのでトイレ、ご飯、買い物などなど何も困ることなく遊べます。真ん中に登りやすい木がありどんどん上に行っちゃうのに注意です。タダでかなり遊べるー
アスレチックやランニングコース、自由に遊べるスペースもたくさんあって好きな事をして遊べるので子供を連れていくにはもってこい。