北原公園は、南浦和駅から歩いてすぐの場所にある公園。公園前の道路はJRの線路に面しているため、通り過ぎる電車を間近に見ることができます。ぐるりと周りを囲むように木が植えられ、春には桜が咲くのでお花見に訪れる人も沢山。園内には、滑り台が複数ついた複合遊具やオブジェなどが置かれていますので、小さい子でも十分遊べます。トイレはありませんが、各所にベンチが置かれていますので、オムツ替えなど対応できそうです。
谷矢部池公園は、地形に沿った湧き水の池、湿地、樹林地などで形成された自然豊かな公園。ニホンアマガエルやサワガニ、特定外来生物のウシガエルなど様々な生き物を見ることができます。広い多目的グランドと、アスレチック要素のあるすべり台付きのコンビネーション遊具や、ターザンロープ、ブランコなどの遊具がある広場もあり、幅広い層の子どもたちが元気に遊ぶことができますよ。
園内には池、川、竹林と子供向け遊具、グラウンドがあり色々と楽しめる公園
西船近隣公園は、JR総武線の線路沿いにある細長い公園。きちんと整備された園内には、木やお花などの植物もきれいに植えられていて、各所にベンチが配置されるなど、とても環境の良い場所です。多目的に使える広場、芝生のエリアや、滑り台、ブランコ、複合遊具などの遊具エリアもあり、近くには駐車場・駐輪場もあるので子ども連れでの利用も便利ですね。直ぐ側に線路があり電車の往来も間近で見られるため、電車好きの親子にとってもおすすめ。
駅近の公園です。
線路沿いにあり、西船橋駅を通る電車が全て間近で見れるので電車が大好きな子はかなりテンション上がると思います!
真横には図書館もあるので、授乳やおむつ替えも便利です。
肥後細川庭園は、池泉回遊式庭園。池の畔の自然な景観を生かした美しい庭園です。日本庭園や細川家の学問所として使われていた松聲閣(しょうせいかく)の見学をすることができます。広大な敷地内には喫茶室もあり、ゆっくりカフェタイムを過ごすこともできますよ。園内自然が豊富なので、植物や自然の生き物の観察などもできますので、子どもと一緒に散歩なども楽しめておすすめです。園内各所から絵になるような美しい景色を眺められますので、子どもと一緒に探してみては。
大きな池を中心とした公園です。
たくさんの花や木々が植えられていて、四季折々楽しむことができます。
池には亀や魚、アメンボなどがいて、子供達が喜んでいました。
松聲閣という建物があり、1階は茶室、2階は展望所として使用されています。
茶室では庭を眺めながら、抹茶と和菓子(500円から)をいただくこと…
武川中央公園は、住宅に囲まれた静かな公園。芝生の広場が広がっていて、中央には小山がつくられています。小山の勾配を利用したちょっと長めの滑り台や、きりんさんのブランコ、囲いのある砂場の遊び場や、小さい子向けの遊具などもあって、日常的に利用する公園としておすすめです。芝生広場は見晴らしが良いので、走り回って遊んだりできますし、桜の咲く春にはお花見も楽しめますよ。駐車場近くに多目的トイレがあります。
芝生になっていて、広い公園です。
幼児用の砂場は囲いがあって、壁にも遊び道具がついているので、小さい子でも楽しめます。
遊具はオーソドックスなものだけですが、滑り台は高いところにあり、迫力満点です。
春は桜が咲いていてきれいです。
中池袋公園は、Hareza池袋内の施設の一つとして管理されている公園。平坦でフラットな石張り塗装がされた公園でオープンスペースとして利用されています。園内にトイレなどはありませんが、Hareza池袋内のBrilliaHALLやとしま区民センターには授乳・おむつ替え設備が整っていますので気軽に利用できますよ。豊島区や近隣の自治体が行うイベントなどで利用されることも多く、アニメの聖地として知られる池袋ならではの、アニメイトカフェもあります。
東松山インターから約7キロ。ポンポン山公園は、高負彦根神社の境内裏にある見晴らしのいいスポット。社殿の裏手にある山の上で飛び跳ねるとポンポン鳴ることから、「ポンポン山」と呼ばれています。岩場になっているので、ポンポンと響くそう。ポンポン山からは、のどかな田園風景を一望できて◎。公園といっても遊具などはないので、子ども連れにはあまり向いていません。周辺には八兆湖や黒岩横穴群、吉見観音があるので、散策の途中に立ち寄るのがおすすめ。
「日本丸メモリアルパーク」は、神奈川県横浜市にあります。横浜港をテーマとした「横浜みなと博物館」、そして白い帆がシンボルの帆船「日本丸」があります。船内は見学することもできますよ。日本丸の歩みや、船内での生活などを紹介しています。「横浜みなと博物館」は、大人からこどもまで、楽しく横浜港のことを学べる施設となっています。ライブラリーもあり、児童書から専門書まで幅広く揃っている海事専門図書館となっています。
昭和36年に天皇皇后陛下ご成婚を記念して作らた公園。自転車やローラーシューズで遊んでいる子たちも多い広めの場所なので、パパやママは一休み、お子さんは思いっきり遊んで退屈な気分を吹き飛ばしてくれます。公園内にはレストランもあるので、休憩時間に優雅な時間を過ごすのもいいかもしれませんね!
東京駅、丸の内界隈では広いスペース。
去年の夏に行ったけど、日陰が少ないので日焼け&熱中症対策が必要。
水が流れているところに柵がないので、目を離さないように。
シンボルプロムナード公園は、ウエスト、センター、イースト の3エリアから成り立っている公園です。 青海、有明、台場の各地区を結んで、臨海副都心内のさまざまな施設をつないでいます。遊歩道になっていて、夕暮れ時にはエリアごとのライトアップが灯ります。オブジェの飾られた芝生広場や、東京タワーが臨めるスポットもあります。
神明北公園は線路脇に位置しているので、電車好きのお子さんにはぴったりの公園です。電車が通るたびに子供たちは大喜び!広い園内は長い滑り台や遊具もあるので電車が来るのを待ちながら遊べますね。
線路沿いにあり、電車を見ながらブランコなどの遊具が楽しめます。すぐ近くに電車の操作場があるので沢山の珍しい電車や貨物が通るので、電車好きな男の子には人気です。
渋谷の氷川神社に隣接した、相撲の土俵がある公園。園内は策で囲われ、4月~10月は8時~18時、11月~3月は8時~17時の間開園し、時間外は閉鎖しています。歴史を感じる相撲の土俵は、普段は立ち入り禁止で使用には許可が必要。遊具はアスレチック滑り台やブランコ、低めの鉄棒は、小さな子どもでも遊べますし、トイレもあるのでいざというとき安心。お散歩や鉄棒の練習などに行ってみてはいかがですか。
西中里公園は、北区中里の住宅街にある公園。滑り台・弓形シーソー・ジャングルジム・ブランコ・複合遊具など沢山の遊具があり、複合遊具はアスレチックの要素がたっぷりで、元気に体を動かして遊ぶことができます。整備されたフラットな公園で、ちょうど見渡しやすい大きさです。ベンチや木陰もあるので、近くで遊ぶ子どもを見守りながらのんびり過ごすこともできます。園内にはだれでもトイレがあるのでベビーカーのまま利用できますよ。
こうちゃん公園は、武蔵野中央公園隣の都営住宅内にある公園。緑豊かな園内には、アスレチックや滑り台付きの複合遊具、ブランコ、小さい子向けの滑り台、オブジェのような石の滑り台、ジャングルジムなど遊具も沢山あって、毎日遊ぶ公園としては十分遊具が充実しています。ベンチが配置されていたり木陰もあるので、付き添いのママやパパものんびり過ごせていいですよ。
日本庭園のある山本亭や寅さん記念館を含み、葛飾区の観光名所の一つになっています。また、江戸川河川敷の広場はレクリエーションスポーツの場として利用されています。駅から徒歩圏内のところにあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もできます。その他、観光文化センターやレンタサイクルもあります。春には、サクラやツツジの名所にもなり、子どもから大人まで楽しむことができる公園になっています。
子供とサッカーの練習をしがてら思いっきり遊びたいねーということで、まだ行ったことがなくボール遊びができる公園を探して出かけました。
だだっ広い芝生の広場になっていて、川岸にある公園です。
矢切の渡しの歌を知っていたけれど実際に見たことがなく、広場を少し歩くとちょうど渡し場があって大人はちょっと感動し…
JR南浦和駅のすぐ近くにある公園で、遊具も充実してますし線路のそばなので電車がひっきりなしによく見えて子供はいつも大喜びです!