手軽に楽しむことができる渓谷です。滝壺や、吊橋があり、釣りを楽しんだり、キャンプを楽しんだり、子どもは水遊びを楽しむこともできます。渓谷一帯は、観光協会の援助で遊魚料は必要ありません。渓谷は駐車場の目の前にあるので歩かずに気軽に遊ぶことができます。小さな子ども連れにもオススメです。遊歩道も完備されているので、安心です。駐車場があるので、車での利用が便利です。子どもから大人までみんなが楽しむことができます。
高知県吉野川上流にあるダムです。四国地方最大のダムとして知られています。上水道用水として、四国の人たちの生活用水を守っているだけでなく、治水、河川維持のほか、工業用水、発電など、多目的ダムで「四国のいのち」とも呼ばれています。ダム湖畔を一周する道路に約2000本のサクラが植えられていて、桜の名所としても有名な場所です。サイクリングコースもあるので、休日のお出かけスポットとしても人気がある場所です。
施設は見るだけだが近くに子供でも泳げる川があるのでおすすめです
宮古島の中で最もメジャーなビーチ。名前の通り、砂山のような丘を越えた先にビーチが広がっています。駐車場を出て、この砂に覆われた丘を越えるのは少々息がきれますが、頂きに上がればエメラルドグリーンの海が突然眼下に広がり、感動の瞬間を味わうことができるでしょう。近づくとその海の抜群の透明度に驚きます。さらに砂浜の左手には天然の岩のアーチが。砂山のような丘と共に、このビーチの独特な景勝を創りだしています。
秋保温泉の入り口にかかる覗橋を中心に、上流、下流に約1km続く奇観を呈した峡谷です。遊歩道があり、間近で峡谷美を鑑賞することができます。散策ルートがあるので、歩くときは歩きやすい靴の方がオススメです。ゆったり流れる水辺を見て、川のせせらぎを聞きながら、癒されてみてはいかがでしょうか。また、秋保温泉の入り口にある、橋の上からの眺めもオススメです。駅からは少し距離がありますが、駅からバスがでているので、バスの利用が便利です。
車はそばに駐車場があり、そこから少し歩いた先にあります。急な階段やデコボコした地面で坂道だったりするので、スニーカーをオススメします。もちろんベビーカーでは行けないので、小さなお子様がいる場合は抱っこ紐を使ったほうが良いかもしれません。急流を見下ろして轟音に耳を澄ますと、自然と一体化する気がするほど…
汐浜運河は、東陽町駅から徒歩5分の場所にあるお散歩スポット。運河沿いには江東区役所によって整備された約1.2キロの遊歩道があり、お散歩やジョギングを楽しむことができます。遊歩道には白木蓮が植えられ、春になると大きな花が咲き誇りとてもきれい。遊歩道の入り口にはスロープが設置されているので、ベビーカーや車いす、身体の不自由な方でも気軽に利用できておすすめ。運河や植物だけでなく、水際ではゆりかもめなどの鳥を間近で見ることもできますよ。
四日市市塩浜町磯津漁港周辺の海岸沿いにある海岸。綺麗な砂浜は初夏になると美しいハマヒルガオの花が楽しめ、三重県の鳥であるシロチドリや毎年4月頃渡ってくるコアジサシなど貴重な野鳥も観察できます。ウミガメの産卵が見れることも。自然豊かな海岸は、キス釣りのスポットとして釣り人からも人気ですよ。
普段は小麦などを育てている農家ですが、夏には一面のひまわり畑が楽しめる、清瀬ひまわりフェスティバルの会場になります!その期間中は近隣の農家で収穫した新鮮な野菜や果物、また特産品などの販売もあるようです。都内で気軽に広大なひまわり畑を楽しむにはうってつけの場所です。
惣岳渓谷は太古以来の大洪水と、1742年・1907年に奥多摩一帯を襲った大水害によって、多摩川南岸しだくら谷から押し出した巨岩が多く残る、絶景の渓谷美が見られるスポット。渓谷は豊かな自然に囲まれ、秋になると紅葉も楽しめます。青梅線奥多摩駅前から奥多摩湖までの旧青梅街道約10kmの、「奥多摩むかしみち」と呼ばれる遊歩道にある吊り橋からの眺めがとても美しく、人気があります。春から秋にかけてのハイキングやウォーキングにぜひいかがでしょうか。
神武天皇の孫・建磐龍命(たていわたつみのみこと)が国見をしたという伝説の地。西に阿蘇、北に祖母連山、東方眼下には高千穂盆地が見渡せ、10月上旬から11月上旬ごろの早朝には雲海がでることもあります。瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が天下りした際の話しを元にした神々の石像が立っています。また、世界的旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で一ツ星を獲得した眺望が楽しめる展望所です。
くるふし神社の境内から下って行くと、樹齢1300年のケヤキの老木の根元から水が湧き現在も御神水として信仰されている場所があります。その昔天照降臨の時、この地に水がなかったため天村雲命(あめのむらくものみこと)が再び天上に上がられ、永種を称されたと伝えられています。水道設備が設置されるまで近隣住民はこの水とともに生活していました。現在は観光名所として、通行人や近所の人々の飲料水として、わずかに利用されています。
木曽川堤防上に4kmほど続く桜並木。普通の道路ですが、シーズンは花見客でいっぱいになります。車も通るので、ベビーカーはなるべく控えた方がいいでしょう。
西条市から石鎚山への登山ルートにあり、山麓下谷駅と山頂成就駅の間を約8分で結んでいます。瀬戸内海や山々の雄大な姿がおりなす絶景を楽しめます。ロープウェイは一気に山を登っていくので、気温差にびっくりするかもしれませんね。登山に自信がない方でも、気軽に行くことができますよ。
阿蘇五岳のふもとにある鉢を伏せたような美しい形の火山。頂上のくぼみは噴火の名残。周辺の火山の荒々しさとは対照的で、傾斜もなだらかで、緑がきれいな場所です。米塚を含む一帯は国立公園として整備され、600種類に及ぶ野草の中には貴重な植物も数多くみられます。子連れでお出かけして、その豊かな自然を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
青森県、下北半島にある川内川に沿った大自然の中にある4.4kmの遊歩道。スタート地点の陶芸センターから上流に向かって歩いていき、あじさい橋、セキレイ橋、あすなろ橋と三つの架け橋を通り、終点はふれあい温泉川内まで、徒歩で100分。春夏の新緑の季節ももちろん、秋には紅葉が楽しめます。とりわけ、橋からの眺めは評判が良いようです。冬は積雪により閉鎖していることもあるので、お出かけ前には問い合わせが必要。
自然の逞しさ、自然の偶然、様々なことを思わせる石割桜。何百年も前からこの場所に根差す石割桜は、その名の通り大きな石を割りながら、石の上に太い幹を伸ばしています。石が割れていることには色々な説があるそうですが、有力な説が、雷が岩に落ちてそこに偶然この桜が根を張ったという説だそう。そしてその小さな桜が狭く堅い岩を押し広げながら大木となり、今もなお育っているという、その姿は何とも言えない迫力があります。桜そのものも枝ぶりが大きく、見ごたえ十分。他では見ることができない自然の力に、子どもさんも感動すること間違いなし。
夏に川遊びをしました。水が綺麗でバーベキューも出来ます。キャンプ場もあり。トイレも屋外の割りに綺麗にしてあります。川も浅いとこもあるので2歳の子供でも遊べます。木陰が涼しくて家族で楽しめる場所。