全国の子供にオススメの学びにつながるスポット

4274件中 4111 〜 4125件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 長崎県立海洋スポーツ基地カヤックセンター

    長崎県立海洋スポーツ基地カヤックセンター

    • 港・市場
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 佐世保市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    小佐々地区に位置するスポーツ施設で、海洋スポーツに活用されています。赤崎バス停から歩いて2分。ジュニアヨット教室があります。子どもが1人で乗れるOPヨットの操船を練習します。 OPヨットの操船技術を学びながらヨットを通じて海の楽しさや厳しさを体験できmす。ヨットに乗った事のない未経験者でもインストラクターが丁寧に教えてくれます。親子での入会もできます。対外試合にも出場しています。12月から2月は閉館です。

    • ベビーカーOK

    シーカヤック2人乗りが2時間210円と格安で体験できる。初めてでも、職員さんが説明してくれるので気負わずに始められる。交通の便は悪いが、おすすめである。

  • 堺市立人権ふれあいセンター

    堺市立人権ふれあいセンター

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 堺・泉南 堺市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    堺市立人権ふれあいセンターは、さまざまな人権問題を速やかに解決することを目的とし、市民交流を推進するための事業を行うスポット。1階は舳松人権歴史館となっていて、同和問題の啓発と学習を目的とした展示を無料で見学できます。2階のスポーツ・文化交流ホールでは、スポーツや文化・青少年交流や家族でのふれあいを図る事業を開催。3階の相談ホールでは、生活や教育、人権などの相談が可能。市民の方は、利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • マイファーム八王子農園

    マイファーム八王子農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    初心者や子どもも安心の、管理指導・農具・肥料付き体験農園です。区画を借りて、自分の手で野菜を育てる体験は子どもにとっても良い経験になるはずです。こちらでは休憩小屋やトイレ、駐車場もあり、子連れでも利用しやすくなっています。都心から程よくはなれた八王子ののどかな風景の中、土に触れ自分の作った野菜を収穫する、そんなロハスな週末農園生活をしてみてはいかがですか。まずは見学に行ってみてください。

  • 京都大学総合博物館

    京都大学総合博物館

    • 博物館
    • 関西 京都 京都市 祇園・東福寺・銀閣寺・一乗寺 下鴨神社・北白川・銀閣寺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    京都大学総合博物館は、自然史や文化史、技術史の常設展示のほかに、さまざまな企画展や特別展を開催しているスポット。常設展では、京都大学が100年以上にわたって収集してきた標本資料260万点を収蔵。自然史展示室では地震や化石、動物植物、熱帯雨林を再現したランビルの森を展示。文化史展示室では古文書や古地図、技術史展示室では創設期の京都大学の紹介や当時の教材に使われた機材のメカニズムを展示しています。オリジナルグッズが購入できるミュージアムショップもおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 平川子育てつどいの広場ひらひら

    平川子育てつどいの広場ひらひら

    • 児童館・公民館
    • 中国 山口 山口・防府 山口市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    平川子育てつどいの広場ひらひらは、乳幼児をもつ子育て中のママやパパが気軽に集えるスポット。月・火・木曜日の10時から15時まで利用OK!12時からはランチタイムになっているので、お弁当を持って遊びに来るのがおすすめですよ。ひらひらでは、月に一度のおたんじょうび会やタッチケア体験講座、足育講座、お菓子づくりなどの体験ができるミニミニ講座などのイベントが開催され、親子で楽しめます。親子でお友達がつくれて一石二鳥!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    おもちゃがたくさんありました。 市の年配の女性職員が数人いて、子育ての相談に乗ってくれました。 年の近い子がいて一緒に遊べます。

  • 愛育保育園

    愛育保育園

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北東部) 城東区・鶴見区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    カトリックの教えをもとに、思いやりあるがんばる子どもを養育するという教育方針を掲げる保育園。英語を使った会話遊びや、体育、絵画指導が行われ、課外教室としてスポーツクラブでの運動も行われています。プールや秋祭り、もちつきなど季節ごとの行事も行われており、丁寧に季節を重ねることができるので、子どもの感受性を豊かにすることができます。また、地域の子育て支援の場として、園内で自由に子どもを遊ばせる時間が設けられています。予約をする必要はないので、親子で気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    都会の保育園は庭園がない、狭いとこが多いがここは庭園もあって昔からの保育園らしい。

  • どろんこ保育園

    どろんこ保育園

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 博多駅周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    子どもの自立と自己工程間を育てることを保育理念に掲げた保育園。子どもの登園時間に合わせたクラス編成が行われており、これには生活リズムに合った活動を行うことができるという利点があります。食事は給食が提供され、減無農薬の野菜や無添加食品にこだわった和食を中心とした料理が並びます。集中して食事を取らせることで、基本的なマナーやしっかり噛むことを覚えることができます。食育の一環として、調理体験や田植え体験などが行われています。季節に合わせた行事も盛りだくさん。子どもの保育園選びの際、こちらを候補に入れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    夜間保育もおこなっており、受け入れ体制が充実している。施設もリニューアルされて綺麗です。

  • メガブルーバード 津山校

    メガブルーバード 津山校

    • 習い事・教室
    • 中国 岡山 津山・奥津・美作 津山・奥津
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    英語の幼児教育を行っているスクール。オリジナル教材が用意され、乳幼児が興味を持ちやすい絵本仕様の教科書が使われています。また、講師は外国人と日本人の2人態勢で行われており、子どものレベルに応じたレッスンを受けることが可能。意味を理解しながら英語を学ぶことができるので、生きた英語となります。コースは0歳児用の親子レッスンから大人を対象とした本格的な英会話レッスンまで用意されています。無料体験も行われているので、まずは親子で体験されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    英語を学ぶのではなく、英語で美術や算数などを教えてくれます。日本人の先生は毎週、外国人の先生は隔週で教えてくれます。

  • 秋吉ファームガーデン

    秋吉ファームガーデン

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中国 山口 下関・秋吉台・宇部 美祢・秋芳
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    山口県美祢市於福にある健康のことを考えた新しいファームガーデン。豊かな自然の中で、新鮮・安心・安全な農産物の生産を行っています。外注予防のハーブを植えるなどして農薬をできるだけ使わず、丹精込めて作ったブルーベリーや農産物を販売しています。レストランでは四季の素材の美味しさをバイキング形式で堪能することができます。また、「手作り体験教室」や家庭で簡単に楽しめる「体験キッド」などの企画やコーナーも。「育てる楽しみ・作る喜び」を子どもに教えられる絶好の場となるでしょう。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    ブルーベリーの種類も豊富で入園料も安い!! 道の駅おふくにも行けて、足湯も楽しめる 大人も子供も楽しめる

  • さくらんぼ観光果樹園

    さくらんぼ観光果樹園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    東根市にある、美味しいさくらんぼが食べられる果樹園です。さくらんぼの生産量が日本一の東根市では、さくらんぼの王様である「佐藤錦」が食べられます。温室さくらんぼ狩りは4月下旬~6月上旬で、20分間(小学生以上4,000円/小人2,000円)、露地物さくらんぼ狩りは6月上旬~7月上旬で60分間(小学生以上1,600円/小人1,000円)です。さくらんぼタント館3階「東根市観光物産協会」で果樹園マップが貰えますよ。

    • ベビーカーOK

    子連れで行くと結構な入園料になってしまいますが、木になっているさくらんぼを見て子供が大喜びでした。昔よりもファミリーに優しくなっている感じがします。

  • 豊科図書館

    豊科図書館

    • 図書館
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 安曇野
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    新しくできた綺麗な図書館。おはなし会(小さい子ども用、大きい子ども用で時間が分かれている)が月に1回あります。絵本のコーナーには、さらに小さい子ども用に別のコーナーがあるので、赤ちゃんに読み聞かせる最初の絵本を選ぶのに便利です。子連れにも優しい図書館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 六万坪収穫体験型農園イクア

    六万坪収穫体験型農園イクア

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 市原・木更津・富津 木更津・袖ケ浦
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「六万坪収穫体験型農園イクア」は、千葉県にあります。広大な畑が自慢の観光農園となっています。初夏はじゃがいもやとうもろこし、秋からはさつまいもや落花生を収穫することができますよ。子どもからお年寄りまで、幅広い年齢層の方々が楽しめる施設となっています。また、併設してある直売施設の野菜スタンドでは旬の野菜が格安で購入することができます。営業は13時から17時で、予約が必要となります。駐車場も完備されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 晴れの日におすすめ
  • ときわ保育園 子育て支援センター

    ときわ保育園 子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 茨城 古河・下妻・県西地域 その他県西地域
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    保育園でありながら、地域の子育て支援の活動も行っている施設。保育園として利用することはもちろん、誰でも利用できる事業として、一時預かりや病児、病後児童の保育を頼むことが可能。また、子どもが小さい内は安全に遊ぶことができる場として利用したり、子育ての悩みを相談できたりと、気軽に利用できる施設です。子どものお友達を増やすことはもちろん、親同士の交流の場として活用できます。おはなし会や体操などのイベントも随時行われているので、気軽に親子で参加されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    子供が広いスペースで自由に遊べ、同年代の親御さんがたくさんいることから、ママ友もできて家族もうれしそうだった。大型のおもちゃもあって、家庭では遊べない遊具もあり満足。

  • 地域子育て支援センター・バンビー

    地域子育て支援センター・バンビー

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「交流プラザさくら」の2Fにある育児講座や子育てのお悩み相談をしている施設。発達学習会で親と子の親交を深めたり、子育てに関しての情報交換やアドバイスをする場として、地域住民の人に利用されています。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    交流センターの中にあり、にぎやかです。相談会などもあり、悩みを相談することもできます。

  • ゆざわ農園

    ゆざわ農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 長野 伊那・飯田・南信地方 伊那・駒ヶ根周辺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    様々なくだものを栽培し、その加工食品を販売している農園。リンゴ、なし、ブルーベリー狩りをすることができるので、夏から冬にかけてフルーツ狩りができます。休日のお出かけ場所に悩んだ際のお助けスポット。くだものやジャム、果実酒の直売所も用意されているので、ドライブの際立ち寄ってお買い物をするのも楽しいですよ。ホームページからは通販をすることも可能なので、贈答品を選ぶのにも最適。家族でのお出かけに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    梨狩りをした。フリードリンクが用意してあったり、トイレもきれいで子供連れでも安心だった。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ