全国の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット

1896件中 1141 〜 1155件を表示
  • 合掌造り 和田家

    合掌造り 和田家

    • その他観光名所
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 高山・飛騨・白川村
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    合掌造り和田家は荻町合掌集落で最大規模を誇る合掌造りで、国指定重要文化財になっています。江戸期に名主や番所役人を務め、白川郷の重要な現金収入源であった焔硝の取引によって栄えました。館内ではそんな和田家の歴史や合掌造りの構造の説明などについて、案内人の方にお話を聞くことができます。また、囲炉裏の火は1年中欠かさず入れているので、囲炉裏の周りでくつろいだり、写真を撮ったりするのにぴったり。現在も住居として利用しているので、公開部分は1階と2階のみです。

  • 合掌造り 神田家

    合掌造り 神田家

    • その他観光名所
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 高山・飛騨・白川村
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    合掌造り神田家は、飛騨白川郷にある合掌造りの見学施設。国指定重要文化財の和田家から分家して居を構えたのが神田家の始まり。館内にはとなりのトトロに出てきたような電話や、火見窓、根曲がりの梁、最大赤松の梁、玄関の石畳などたくさんの見どころがあります。合掌造りや神田家についての説明を聞くこともできますよ。見学の後は、囲炉裏の鉄瓶で沸かした湯を使用した自家製の野草茶を無料でいただけます。和田家と併せて見学してみてはいかがでしょうか。

  • 相倉合掌造り集落

    相倉合掌造り集落

    • その他観光名所
    • 北陸 富山 砺波・南砺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    庄川から少し離れた段丘上にある細長い台地に広がる集落で、ここにある32戸の住宅のうち20戸が合掌造り家屋です。国指定史跡であり、平成7年12月に世界遺産として登録されました。その史跡としての範囲には、田畑・石垣・雪持林まで含まれていて、景観が維持されており集落内は非日常的な空間となっています。また、相倉民俗館が公開されていて、五箇山地方の歴史・文化などを映像やパネルでわかりやすく紹介しています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 本間家旧本邸

    本間家旧本邸

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 山形 酒田・遊佐
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    1768年に造られた武家屋敷。当時、武士の宿として使用された部分は書院造という武家屋敷特有の建築様式。一方で、本間家が生活に使用していた部分は商家造りという建築様式。二つの様式が一体となっている造りは、日本国内でも珍しいもの。屋敷内に入り見学することができるので、子どもと一緒に二つの様式の違いを探してみてくださいね。

    • ベビーカーOK
  • 庄内藩校 致道館

    庄内藩校 致道館

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    東北地方に唯一現存している藩校建造物。藩校とは、現代でいう学校のことで、今の小学校~大学院にあたる範囲を全てここで学ぶことができました。敷地内では講堂や門などが公開されており、当時の様子を伝えています。また、自動音声ガイダンスを聞きながら見学ができるので、子どもと一緒に学問の歴史を分かりやすく学ぶことができます。

    • ベビーカーOK
  • 本間寄木美術館(ほんまよせぎびじゅつかん)

    本間寄木美術館(ほんまよせぎびじゅつかん)

    • 美術館
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    伝統工芸の箱根寄木細工を知ることができる美術館です。昔の寄木細工の作品の展示の他、体験工房や職人の工房見学があります。好きな色の木を選び自分の好きなデザインのコースターや箸置きが作れる体験は人気です。料金もお手頃で、工程も易しいので小学生でも作れますよ。こぢんまりとした施設ですが、親切丁寧な説明で、おみやげも作れて、旅の思い出がより深いものになるのではないでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 深沢銭洗弁財天

    深沢銭洗弁財天

    • その他観光名所
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    6

    箱根登山鉄道・塔ノ沢駅を降りたらすぐ!深沢銭洗弁財天は、境内の水「弁天癒水」でお金を洗うと、何倍にも増えて金運向上のご利益があるといわれるパワースポット。自然に囲まれているので、野鳥のさえずりと山水のせせらぎが聞こえ、自然のパワーを体感できます。塔ノ沢駅の上りホームに面しているので、鳥居と登山電車を同時に撮影が可能!毎年5月11日には例祭が行われ、上りホーム売店ではだるまやお札を販売しています。箱根散策にいかがでしょうか。

  • 会津松平氏庭園 御薬園(おやくえん)

    会津松平氏庭園 御薬園(おやくえん)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 会津若松周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    国指定の名勝会津松平氏庭園御薬園は、四季折々の花や歴代の藩主が愛した庭園を見学できるスポット。心字の池を中心に散策路が設けられ、園内をぐるりと周ることができます。名前の由来にもなった「薬用植物園」では、会津に自生する植物や野草など、貴重な薬草がたくさん。また、御茶屋御殿は資料室と売店になっていて、抹茶を味わうことができます。他にも楽寿亭や重陽閣、男滝・女滝、石灯籠なども見どころ。鶴ヶ城に来た際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 晴れの日におすすめ
  • 旧滝沢本陣(きゅうたきざわほんじん)

    旧滝沢本陣(きゅうたきざわほんじん)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 会津若松周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    福島県会津若松市にある会津藩の本陣跡。参勤交代や領内巡視の際の殿様の休息所。戊辰戦争では本営ともなり藩主松平容保が指揮をとって白虎隊も出陣し、弾や刀傷の跡が残っています。藩主御入門や湯殿は国の史跡に指定されています。現存する建物のうち、主屋および座敷は旧滝沢本陣横山家住宅として国の重要文化財に、敷地と建物は国の史跡に指定されています。参勤交代の道具や古文書なども展示されていて見学できます。

  • 若喜レンガ蔵

    若喜レンガ蔵

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 喜多方・西会津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    明治時代に建てられた蔵。国の登録有形文化財に指定されています。三階建の建物は道具蔵、二階建ての建物は蔵座敷で二棟続きになっています。現在、一階の座敷が見学可能です。座敷の中の天井・鴨居・柱などに使われている材木は縞柿という珍しい種類で、建設当時の贅を尽くしたもの。歴史的な建物を子どもと一緒に見学してみてはいかがでしょう。

    • ベビーカーOK
  • 日枝神社(ひえじんじゃ)

    日枝神社(ひえじんじゃ)

    • 神社
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 高山・飛騨・白川村
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    大杉に見守られる、高山の日枝神社。春の高山祭りでも有名な神社です。天然記念物として登録されている立派な杉がこの神社のシンボル的存在です。飛騨国最古の城の城主が狩りの最中に老狼を見つけ、仕留めるために射った矢が獲物ではなく杉の木に刺さっており、その時の大杉が日枝神社の大杉という伝説があるそう。樹齢は1000年と言われ、その雄大さは圧巻です。自然に囲まれた神社の中で、自然の命について子どもさんとお話してみるのもいいかもしれません。

  • 櫻山八幡宮

    櫻山八幡宮

    • 神社
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 高山・飛騨・白川村
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    秋の高山祭で有名な櫻山八幡宮。お祭りは国の重要無形民俗文化財に指定されています。境内には高山祭屋台会館があり、秋の高山祭に実際に曳き出される屋台が通年展示されています。神社自体もとても歴史があるそうで、言い伝えによっては聖武天皇が作ったとも言われるほど。建物もとても立派で、特に二の鳥居と呼ばれる石造の鳥居は1730年に奉納されたということで、歴史を感じる建造物となっています。古くから行われている祭事や建造物を見ながら、子どもさんと歴史について話し合ってみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 飛騨の匠文化館

    飛騨の匠文化館

    • 美術館
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 高山・飛騨・白川村
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    古くから「匠の里」として栄えた飛騨の匠たちの歴史や資料を展示。外観は匠の技を集結した趣き深いものとなっています。大和朝廷の時代から神社仏閣の造営に活躍した飛騨の匠たちの一本気な仕事ぶりや高い技術は、現在に受け継がれており、建築をはじめとする家具や一刀彫、陶芸、飛騨春慶塗りの展示物を通して知ることができます。体験コーナーでは、千鳥格子を組んだり、木組みのパズルに挑戦したりと大人から子供まで楽しめる内容になっています。

  • 氷川の三本杉

    氷川の三本杉

    • 神社
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 奥多摩
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    かつて奥氷川神社の境内だったという場所にある、三本杉。こちらは三本の杉が癒着して成長したもので、樹齢は700年ともいわれる巨木です。50mに及ぶ樹高は、都内でも最大級。見ごたえはもちろん、古来より大切にされてきた歴史を感じることができ、神聖さをも兼ね備えた木であると言えます。最寄駅からは徒歩5分の場所にあり、都心からのアクセスも良好。日帰りで楽しむことがができる観光地として、休日のお出かけスポットとしてリストに挙げてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 天安河原(あまのやすがわら)

    天安河原(あまのやすがわら)

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 宮崎 延岡・高千穂 高千穂・五ヶ瀬・日之影
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    山の精霊の存在を感じる高千穂有数のスピリチュアル・パワースポット。天岩戸神社の西本宮から岩戸川に沿って徒歩10分。天照大神が岩戸に隠れた時、天地暗黒となり八百万の神がこの河原に集まり神議したと伝えられる大洞窟は仰慕ヶ窟とも呼ばれています。いつの頃からか祈願に訪れる人たちが石を積むようになり、今では辺り一面無数の石が積まれ、この世のものとは思えない幻想的で何とも言えない物々しい雰囲気を漂わせています。

    • ベビーカーOK