関東の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット

510件中 196 〜 210件を表示
  • 佐原町並み交流館

    佐原町並み交流館

    • その他観光名所
    • 関東 千葉 成田・佐倉・佐原 佐原・香取
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    佐原は利根川の運河によって栄えた町として知られ、特長ある町並みが今も存在し、当時の繁栄ぶりや生活などを垣間見ることが出来ます。川沿いには問屋さんなどが、香取街道沿いには木造の家や重厚な蔵が建ち並び、江戸時代の様子が覗える歴史的景観が残る町並みとして、文化庁より重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。佐原町並み交流館はその町並みに近い場所にあり、無料の休憩所だけでなく、周辺に点在する駐車場の情報や観光情報、町並みガイドなど便利な情報を知ることも出来ますので、ぜひ最初に立ち寄ってみて下さいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    伊能忠敬の生まれた街として、
    小江戸佐原の古き良き街並みが広がっています。
    ドラマや映画のロケ地としてもよく使われるので、
    土日や夏休み冬休みは、観光客であふれています。
    街中を走る川を、小舟やカヤックにのって街めぐりでき、
    子どもは大興奮です!!
    うちの子もひたすらみんなに手を振り続けて、
    アイド…

  • 結縁寺(けちえんじ)

    結縁寺(けちえんじ)

    • その他観光名所
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 千葉ニュータウン・印西
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    結縁寺(けちえんじ)は千葉県の印西市にある彼岸花の名所。お寺の住職さんが常駐しているわけではありませんが、周辺に咲く彼岸花を鑑賞したりしながらの散歩をすることが可能です。ベビーカーでの走行は、敷居があったりするので少し困難な場所もありますが、周辺の散策路でしたら問題ないかも。駐車場もありますので、ゆっくりと周辺の史跡なども含め散策できますよ。のどかな里山風景が残る静かな場所なので、秋を感じられる良い場所です。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    毎年彼岸花やコスモスを見に行きます。
    とても静かで落ち着いたお寺です。
    シーズンでありながら人が少なく、運が良ければカワセミを見ることも!
    自然が豊かなので、息子は毎年こちらで虫取りするのを楽しみにしていますよ。

  • 築地本願寺

    築地本願寺

    • お寺
    • 関東 東京 銀座・有楽町・築地 築地
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    築地にある、寺院。浄土真宗本願寺派の寺院で、著名な人物の葬儀や各種イベントなどが多く執り行われていることでも有名です。半筒型のヴォールト屋根とインドの仏塔風の塔屋が珍しい外観です。本堂は重要文化財となっており、広い敷地内には、プロセニアム型劇場「部ディストホール」や、仏教を学ぶ専門学校「東京仏教学院」が併設されています。

    • ベビーカーOK
  • 魔方陣スーパーカーミュージアム

    魔方陣スーパーカーミュージアム

    • 美術館
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 栃木市
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    様々な車の楽しみ方を提案できるミュージアムです。様々な車が展示されていて、わたらせ渓谷鉄道を走っていた「お座敷列車」を譲り受け、休憩室として活用しています。小さな子ども連れでもゆっくりと休憩することができます。施設内にはアイスクリームやコーヒーなどの販売もしています。スーパーカー好きな子どもから大人まで幅広い年代の方が楽しむことができます。駅からは少し距離がありますが、バスで近くまで行くことができます。駐車場があるので車での利用が便利です。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 神橋

    神橋

    • その他観光名所
    • 関東 栃木 日光・鬼怒川
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    神橋は男体山をご神体として祀る二荒山神社の建造物で、日光山内の入口にかかる木造朱塗りの美しい橋で、世界遺産「日光の社寺」の玄関ともいわれます。山間の峡谷に用いられたはね橋の形式としては日本唯一の古橋です。朱塗りの橋になったのは寛永13年の東照宮の大造替のとき。明治35年にその橋は洪水で流されましたが明治37年に再建され、山口県錦帯橋、山梨県猿橋とともに、「日本三大奇橋」のひとつとされています。日光に来た際はぜひ立ち寄ってみてください。

    • ベビーカーOK
  • 護国寺

    護国寺

    • お寺
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 護国寺
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    文京区の寺院。真言宗豊山派の寺院です。重要文化財の本堂、滋賀の園城寺から移築された月光殿の他、金銅五鈷鈴、諸寺縁起集など、多くの文化財を有しています。また、大隈重信、梶原一騎、梅謙次郎ら多くの著名人の墓処としても知られています。

    • ベビーカーOK
  • 志村熊野神社

    志村熊野神社

    • 神社
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 板橋
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    志村城の二の丸跡に建立された神社です。志村熊野神社は、長久3年に志村将監が勧請下と伝えられていて、古墳上に社殿が鎮座しています。天喜年間源頼義と義家が奥州追討のおり、武運を祈り境内に八幡社を祀る。大正13年に郷社に昇格し、志村七ケ村の総鎮守として、近郷住民の崇敬を集めてきました。災いを払ってくれる厄除けの神が祀られている神社です。都営三田線「志村三丁目駅」から徒歩3分ほどの場所にあるので、電車での利用が便利です。

    • ベビーカーOK
  • 妙義神社

    妙義神社

    • その他観光名所
    • 関東 群馬 富岡・藤岡・安中 富岡・安中・下仁田
    • 1.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「妙義神社」は、群馬県富岡市にあります。江戸時代の権現造りとなっており、本社・唐門・総門は国指定重要文化財に指定されています。1500年以上の歴史ある神社で、パワースポットとしても人気があります。総門をくぐってすぐのところにある石垣ひとつをとっても、その緻密な積み上げ方に当時の技術の高さを感じることができます。また、青銅製の燈籠は美しく細かな装飾が施されています。大鳥居の脇には3本の樹齢500年を超える杉があり、この三本を結ぶ三角形の中がパワースポットと言われています。細かいところまでゆっくりと見て、感じて周りたい神社となっています。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 晴れの日におすすめ
  • 大船観音寺 (おおふなかんのんじ)

    大船観音寺 (おおふなかんのんじ)

    • お寺
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 大船
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    神奈川県鎌倉市にある曹洞宗のお寺。前兆25mほどの大きさを誇る真っ白な観音像があり、大船のシンボルとして地域の人々から親しまれています。このお寺の観音様は胸から上の部分だけの胸像であり、その観音様の顔はとてもやさしく、包み込んでくれるような微笑を浮かべています。鎌倉に訪れた際には、このやさしい顔の観音像を一目見にお寺に足を運んでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • JR東海道本線
    • JR根岸線
  • 大宝八幡宮

    大宝八幡宮

    • 神社
    • 関東 茨城 古河・下妻・県西地域 下妻
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    関東最古の八幡宮と言われる大宝八幡宮。本殿は天正五年(1577)に下妻城主多賀谷尊経(重経)が再建した歴史ある建物です。あじさい祭りや祗園祭など季節のイベントも行われ、中でも全国でも珍しい火祭り、松明祭(タバンカ祭)は有名です。

    • ベビーカーOK

    ベビーカーでは少し段差などあるので、抱っこ紐のほうがお参りには便利です

  • Art Space eito(アートスペース エイト)

    Art Space eito(アートスペース エイト)

    • 美術館
    • 関東 千葉 市原・木更津・富津 木更津・袖ケ浦
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    20

    「子供と一緒に来れる楽しいスペースを作りたくて」そんなオーナーの思いが込められオープンした自宅カフェ&フリースペース。 店内には所狭しと沢山のアーティストの作品が展示されていて、長時間ゆったりと落ち着いて食事を楽しむことができる空間になっている。子供の遊び場やおむつ替えができるスペースもあり、小さい子供連れでも気兼ねなく利用できるのが嬉しい。 季節に応じてさまざまなイベントが行われているので、ブログや電話で確認してからの来店がおすすめ。是非家族や友人と食事がてら、可愛い雑貨に囲まれた寛ぎの時間を過ごしに訪れたいお店。

    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • キッズスペースあり

    お子さんのいる若いママがやっているので、こどもに対してとてもあたたかいまなざしです。小さなカフェですが、おもちゃや絵本が置いてあり、オムツ替えのスペースも完備してます。手芸やアートなどの地域の作家さんの作品が置いてあり、子連れのママに刺激がいっぱいです。

  • カヌーヴィレッジ長瀞ラフティング

    カヌーヴィレッジ長瀞ラフティング

    • その他観光名所
    • 関東 埼玉 秩父・長瀞 長瀞・皆野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    秩父の長瀞でカヌーを楽しむことができる場所。急流用のゴムボートを使い、グループで力を合わせて激流を突破するラフティングに挑戦することができます。所要時間は3時間。小学5年生以上から参加することができます。ウェットスーツは無料で借りることができますが、水着や変えの下着、靴やタオルは持参する必要があります。必ず濡れるので、そのことを念頭に置いて持物を用意するとよいでしょう。バーベキューをすることもできるので、休日のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    8人ぐらい乗れるボートに乗ってパドルを使い川を下る。 川が急なところもあってスリリングな体験ができる。 小学生以上から体験でき、大人もかなり楽しめるのでおすすめ。

  • 杉並大宮八幡宮

    杉並大宮八幡宮

    • 神社
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 永福町〜久我山
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    安産祈願で有名な八幡宮。戌の日のお参りはもちろん、子育てや縁結びといった良縁に関するご利益があるといわれており、地元の人々に愛されています。境内は広く、本殿へのお参りのほか、稲荷神社や天満宮などもあり、見所がいっぱい。力石石庭、大宮の竹林、表参道のつつじなど、季節の移ろいを感じることができる散歩コースとしても楽しむことができます。子どもの健やかな成長を一緒に見守ることができる場所として、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 七五三に
    • 3世代で一緒に
    • 晴れの日におすすめ
  • 国会議事堂

    国会議事堂

    • その他観光名所
    • 関東 東京 赤坂・六本木・麻布 霞ヶ関
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    意外と知られていないのですが平日は参観受付をすれば誰でも参議院の見学ができます(10名以上要予約)。係の方が所要時間60分程で、本会議場傍聴席、御休所、皇族室、中央広間、前庭など主要部分を案内してくれます。また、参観コースの導入部である参観ロビーでは、参議院の活動や役割、議事堂の歩み等を紹介する広報展示もあり。ただし本会議開催時を含む前後の時間は見学できないため確認の上行かれる事をお勧めします。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    説明を受け、見学をしました。こどももテレビで見るだけの世界だったので、興味深かったようです。頂いたパンフレットを帰ってから読んでいました。

  • 八重洲さくら通り

    八重洲さくら通り

    • その他観光名所
    • 関東 東京 東京駅・丸の内・日本橋 八重洲 (東京駅)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    日本橋二丁目の交差点から伸びる「さくら通り」は、桜並木があり春にはお花見スポットとして、さくら祭りも開かれます。並木沿いにはレジャーシートを敷いて楽しむ花見客がたくさん訪れたり、通り沿いの日本橋プラザビルでは、様々なアーティストによるライブイベントなども行われ、模擬店なども出店するため、とても賑わいます。夜には桜のライトアップもされ、夜桜見物もできますよ。都会の身近なお花見スポットとして人気の通りです。

    • ベビーカーOK
    • JR山手線
    • 東京メトロ東西線
    • 東京メトロ銀座線
    • 一日中遊べる