東京都世田谷区砧公園のなかにある美術館。緑豊かな自然環境を生かしたリラックスできる空間に佇む美術館は、幅広い視野で企画される展覧会や催し物、講座などが開催されています。近現代の作品を中心に、国内外の作品など約15,000点の美術作品が収蔵されています。ライブラリーやミュージアムショップ、レストランなどの施設も充実しているので、一日ゆっくり芸術に触れ合う事ができますよ。
絵本のグリム童話から名前が付けられた可愛らしい建物がお出迎えしてくれます。1Fは300名も入る多目的ホールではコンサートも開かれます。子供の合唱コンクールや音楽会などが開かれ入場も無料なものもあるのでイベントを楽しみに訪れる家族ずれも多いです。学校の休みの期間にはワークショップも開催。美術に触れることができるので楽しい遊びを教えてもらえます。2Fにはカフェもあり芸術に触れた後は落ち着いてくつろげます。
總持寺(そうじじ)は鶴見駅徒歩10分ほどにある曹洞宗大本山の寺院。およそ700年ほど前に開創された歴史あるお寺です。およそ15万坪といわれる広い敷地内には、保育園から中高大学と学校も併設されていたり、さまざまな堂宇が建立されていて、一般の人にも開かれた寺院として、たくさんの参拝客なども見られます。年間多くの行持も行われていて、初詣、節分追儺式、慰霊祭など様々です。敷地内をお散歩などする場合は特に料金は発生せず自由に観て回れますが、建物内を拝観する場合は拝観料が必要です。
暑くなる前に遊びに行きました。
境内には芝生が広がり近くの保育園生が何組も来てとても賑やかです。自動車が通る所もあるので大人はきちんと見ていないと危ないですが、とても広いので3歳の娘は思いっきり走り回っていました!
藤城清治美術館は影絵作家として第一線で活躍中の藤城清治氏の作品や足跡が展示されている感動の光と影の美術館。彼の作品は美しく大人だけでなく子供にとっても衝撃的な繊細さで、感性を育てるには最適の素材と言えます。ミュージアムショップでは藤城作品をモチーフにした多彩な商品が販売され、光あふれるコーヒーショップでは自然を鑑賞しながら作品の余韻に浸りながら安らぎのひとときを過ごせます。館内にはベビーカーの貸し出しやおむつ替え設備もあるので小さなお子様連れでも安心して訪れることが出来ます。
家族で行きました。駐車場から館内に行くのに少しだけ歩くのですが、道中、藤城清治さんの猫、蛙のキャラクターのオブジェが案内してくれます。
藤城清治さんの作品が所せましと並んでいて、本当に素敵で見ごたえがあります。また、メルヘンちっくな作品が多いので、親も童心に戻れます。
館内にはカフェも併設されていま…
門の両はしに部屋を備えた重厚な構えが歴史を感じさせる建物。東京都の歴史的建造物に指定されています。JR青梅線古里駅から徒歩8分の場所にあり、周辺の里山の景観を眺めながらのんびりと観光をするのに最適な場所です。江戸時代中期に建てられたと推定されており、「丹三郎」の長地名になっていることから大変な名家の建物であったと言われています。養蚕に使われていた茅葺屋根の建物は、現在は蕎麦屋として生まれ変わり利用されています。歴史ロマンに触れる小旅行へ、ぜひ家族で旅立たれてみてはいかがでしょうか。
東京都北区王子駅そばにある、狐の言い伝えが多く残る神社です。関東の稲荷総社として、江戸時代から庶民に親しまれています。多数の狐の石像があり、神秘的な雰囲気です。実際に狐が住んでいたという「狐の穴跡」、持ち上げて願掛けをする「御石様」など、子どもと一緒に楽しめる見所もたくさん。2月の午の日は凧市が開催され、神社からは「火除けの凧守」の授与があります。縁日が出て賑わいますので、子連れでお出かけしてみてはいかがですか。
落ち着いた雰囲気の神社で、夫婦で気に入っているので、子供のお宮参りも王子稲荷神社にしました。
とは言っても、普通に参拝して、お守りを授与していただいただけですが…
お守りを入れてくれた紙袋に、「お宮参り」とも書いてあったので、事前に問い合わせればご祈祷もしていただけたようです。
表の参道は、階段下…
JR青梅線青梅駅徒歩5分のところにある美術館。青梅市の自然を楽しみながらゆったりと美術鑑賞できる美術館です。2000点以上もの日本画、洋画、版画を収蔵。常設展は大人200円、子供50円と気軽に利用できます。また、館内の大きな窓からみえる自然の景色は、まるで一枚の絵の様。喫茶室も併設されているので、のんびりと美術鑑賞が楽しめます。
綺麗な庭園のある美術館です。日本画家の川合玉堂が昭和32年に亡くなるまでの10余年を青梅市で過ごしたことを記念して建てられた美術館です。多摩川の渓流近くにあって、緑に囲まれた静かな美術館です。外は紅葉を楽しむことも出来ます。駅から徒歩3分ほどの所にあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もできます。バリアフリーになっているので、ベビーカーでの利用もでき、小さな子ども連れでも安心して利用することができます。
東京都内の住宅街の中にある神社。駅から徒歩2分とアクセスしやすい場所にあります。木々に囲まれた神社は、鳥居をくぐると神聖な場所に迷い込んだかの様な気分に浸ることができる一種独特の雰囲気。また、こちらの神社は「奥沢神社の大蛇お練り行事」が有名であり、その起源は江戸時代中期にまでさかのぼります。厄除けの行事なので、家族揃って見物に行かれてみてはいかがでしょうか。初詣に参拝されるのもお勧めの神社です。
中央区築地にある隅田川にかかる橋。国の重要文化財で東京ウォーターフロントのシンボルです。もとは中央部が開閉する跳開橋でしたが、1970年以降は「開かずの橋」となっています。橋のたもとには資料館があり、歴史や構造などの説明を映像や資料などで見る事ができます。海外からの観光客も多く訪れる名所、夜景も絶景です。東京観光に是非立ち寄りたいスポットです。
ベビーカーで川沿いを散策しました。スロープもあり、緩やかな坂道なのでゆったりとお散歩を楽しむことができます。
田町駅から約5分のところにある、電車を見下ろすことのできる陸橋です。新幹線も含めて約10本の線路があり、絶えず電車が通過するスポットなので電車好きの子供は大喜びです。休憩のための石のベンチがあり、橋のフェンスの目が細かいので落下する危険も無く安心。東京タワーも見えるとてもきれいな橋です。
電車がひっきりなしに来て、飽きません。新幹線、山手線、京浜東北線など、品川発着?の路線たちがまとめて見られます。
富津岬の最先端、富津水泳場やプールよりももっと奥にある五葉松の形をした展望塔。最上階の高さは21.8mで東京湾を一望できるだけでなく、冬の空気の澄んだ日には富士山もくっきりと観ることができ、関東の富士見百景にも選ばれています。また岬の先には大小の船が行き交い第一海堡・第二海堡と呼ばれる人工島を眺めることも出来ます。オムツ替えのできるトイレなどはありませんが、駐車場が直ぐ側にあるので便利ですね。
富津岬より対岸を見渡せる素敵な場所。
綺麗な海とまでは行かないが
貝殻拾いやシーグラス探しもでき、
子供も喜んでかけあがり展望台の頂上目指して進みます!
風が強い日ではない時がオススメです!
小田城跡はつくば市にある城跡。中央の本丸跡とその周辺が、遺構復元広場と案内所に歴史ひろばとして整備されています。小田城案内所では小田城の歴史や発掘調査の内容を見ることができ、今話題の戦国時代を体感することが出来ますし、跡地は見晴らしの良い芝生の広場になっていますので子供から大人まで楽しめます。入場無料、駐車場無料なので歴史の勉強だけでなくちょっとふらっとお散歩に。なんて使い方も出来ますよ。無料の休憩所やトイレにおむつ替え設備もありますので小さな子供連れでも安心して訪れることが出来ますね。
敷地がとても広く、所々に説明が書かれているので歴史背景がよく理解できます。
資料館の所に駐車場があり、20台ほど停められます。
芝生が広がっているので、歩き始めたばかりのお子さんにもオススメです。
休憩所があるので、お弁当を持ってきて食べられます。
瀧宮神社は深谷のネギまつりが行われる事で有名な神社。深谷の象徴である深谷ねぎをアピールするために色々なネギ料理が食べられます。春の桜の時期には、境内にて「緑と子供のまつり」と称した桜まつりが行われ、市内外から沢山の花見客が訪れます。深谷のゆるキャラふっかちゃんが来場しイベントなども行なわれます。家内安全や厄除けなど地元の神様として、沢山の人たちを見守っている神社なので、代々お宮参りや七五三などご祈祷で訪れるご家族もいらっしゃいますよ。
家族で初詣に行きました。駅前にあり住宅街に囲まれてますが、敷地は凛とした雰囲気があり、古いながらとても綺麗な場所でした。神社の方も親切で嬉しかったです。雪の後、寒さで石階段が凍っている場所もあったので冬季に行かれる方は気を付けて下さい。春の桜祭りも行ってみたいです。
赤坂氷川神社境内に港区立氷川神社遊び場があります。神社の入り口を入ると右側に遊具広場があり、小さい子用のブランコ、滑り台、 砂場、鉄棒、飲み水もあります。とても綺麗に整備されていて、トイレもあります。神社のために緑が豊富で、ちょっとした森林浴気分も味わえますよ。外から見ると一段高い境内にあるため分かりづらいですが、一通りの遊具もありますので穴場スポットといえるかもしれません。
いつも綺麗に整備されていて、気持ち良く利用できます。混んでおらず、ブランコは小さい子供用もあり、砂場も綺麗に管理されている印象です。
神社の階段も良い運動になり、お気に入りの公園です。
建物の外は緑に溢れるガーデンで、天気のいい日は散策するのにいいです。