全国の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット

1896件中 166 〜 180件を表示
  • 六甲ガーデンテラス

    六甲ガーデンテラス

    • その他観光名所
    • 関西 兵庫 神戸市 六甲
    • 3.2
    行った
    5
    行きたい
    9

    明石海峡から関西国際空港まで広がる大パノラマと食事を楽しむことができる絶景スポット。無料で入場することができ、普通車500円の駐車場が完備されています。敷地内には、季節の食材を使った料理が食べられるレストランや、ピーターラビットをはじめ英国にちなんだ商品が買えるショップがあり、幅広い年代の方が楽しむことができます。夜には、夜景100選に選定された夜景スポットなので、家族やカップルで出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 夜景がきれい

    天気が良ければ本当に景色の綺麗な場所です!!夜景を見るなら、寒いけど絶対に冬がおすすめです!夏なら少し遠いですが眼下に花火が見れます。
    レストランとお土産屋さんと展望台だけなので、あまり子供向けでは無いですが...。犬を散歩させるのも可能です。(ただし、店内や展望台には入れません)
    隣の六甲山カンツ…

  • 豊公園

    豊公園

    • お城
    • 関西 滋賀 湖北・長浜・米原
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    6

    桜の名所で知られる豊かな自然に囲まれた総合公園。江戸時代前に廃城となった長浜城跡に作られた公園で、園内には長浜城歴史博物館や洋風庭園、噴水などがあります。約700本のソメイヨシノが植えられ、毎年4月上旬から下旬にかけて美しい花が咲き、お花見客で賑わいます。期間中にはライトアップがされ幻想的な雰囲気の中、桜を楽しむことができます。子どもが走り回れる児童公園やテニスコートなどもあり、幅広い年代の方が楽しめます。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • テニスコート

    遊具は少ないですが、
    桜などの花は沢山あるし、噴水もあります。
    長浜城を見ることもできる大きな公園で
    子連れでもゆっくり過ごすことができました。

  • 高尾599ミュージアム

    高尾599ミュージアム

    • 美術館
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    22

    高尾山599では美しく展示された高尾山の生物を観察したり、プロジェクトマッピングのような映像で四季の移り変わりを疑似体験したり、モニターを通じて学習ができたりします。また、1歳から登山できる小さな山の遊び場で気軽に高尾山を体験することもできます。授乳室もあり、カフェもついているので高尾に行った時に気軽に寄ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 京王線
    • 自由研究のネタに

    草花や昆虫の展示を見て2歳の息子は大興奮していました。特にプロジェクションマッピングを見ている時は「おー、おー!!」と声をあげていました(笑)外の芝生も綺麗に整備されていて、ジャブジャブ池もありました。駐車場が無いので★4

  • 王子神社

    王子神社

    • 神社
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    2

    JR京浜東北線王子駅、東京メトロ南北線王子駅から徒歩3分にある神社。明治元年に東京十社に選ばれた由緒ある神社は「運を開き、災いを除く」の意より、開運招福や運気の回生、また厄除けや家内安全、身体健全、交通安全などに御神威深き神社です。また徳川三代、家光公(幼名竹千代)の乳母春日局が、竹千代の病弱と世継問題に心を痛め祈願したところ、めでたく叶った故事により「子育大願」の神社として、子どもに関する祈願(初宮、七五三、学業成就、安産など)にもご神徳があると言われています。子供がいるご家族は是非訪れておきたい神社ですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    みんなこちらで七五三お世話になりました。参拝のあとにはお土産をいただきました。兄弟の分まで用意していただいて大満足です!

  • 稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)

    稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)

    • 神社
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 稲毛区・花見川区
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    2

    安産子育ての神様「木花咲耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)」を祭神とし、瓊々杵尊と猿田彦命を配祀としている神社。神楽は千葉県から無形文化財の指定も受けています。稲毛浅間神社限定のキティちゃんの御守りもあり、可愛いと評判で、それを目当てに訪れる人も。夏の大祭りは稚児行列などのイベントや露店も多く、沢山の人々でにぎわいます。家内安全、安産子育のお祭りなので子どものいる家庭に特にオススメしたい行事です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    お宮参りに家族で行きました。夏の大安の日で朝からたくさんの人でしたが、待ち時間は涼しい大部屋でのんびりでき、赤ちゃんもリラックスして祈祷を受けることができました。とてもきれいな施設なのでおすすめです。

  • 産泰神社

    産泰神社

    • 神社
    • 関東 群馬 前橋・高崎 前橋
    • 3.0
    行った
    5
    行きたい
    3

    産泰神社は安産・子育て祈願や厄除け方位除け祈祷ができる神社。前橋市の田園地帯にあり古くから安産・子育ての守護神として親しまれ、近年では「胎内くぐり」という安産祈願のパワースポットが有名で近隣だけでなく遠方からも参拝者が訪れることで知られています。赤ちゃんが無事に生まれたことに感謝して初参りをしたり、健やかに成長することを願って七五三参りなど、子どもが産まれる前から成長するまで見守ってくださるので、心強いですね。ぜひ一度参拝に訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 子どもの誕生日に
    • 七五三に
    • 3世代で一緒に
    • 0歳児にオススメ

    安産祈願、お宮参りに行きました。
    産という字が入っているので、同じ様に安産祈願やお宮参りに利用される方が多いです。
    ただ、急な階段があるのでお腹の大きな妊婦さんや赤ちゃんを抱っこしている方は転ばないように注意が必要です。

  • イルカ島 水族館

    イルカ島 水族館

    • その他観光名所
    • 中部 三重 南勢・伊勢・志摩・鳥羽 鳥羽
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    イルカ島は、イルカやアシカのショーやふれあいイベントが楽しめるスポット。島内ではイルカショーやアシカショー・イルカタッチ・イルカのえさやり・イルカおでこタッチが人気!展望台からは鳥羽湾を見渡せるのはもちろん、景勝地の三ツ島や愛知県の知多なども望むことができます。高い展望台まではリフトで行くので、アトラクション感覚で楽しい!子ども連れにはキャラクタースタンプラリーがおすすめ。パワースポットのハートロックベルは記念撮影にも◎。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    広くは無いですが、間近でイルカやアシカのショーが観れて、子どもは大喜びでした。アシカのショーの会場はリフトで上がったところなのですが、1人乗りのため小さい子どもは乗れません。そのため山道のような階段を登らなければなりません。歩くことのできない小さいお子さん連れはちょっと大変かもしれません。

  • 【休館中】日本工芸館

    【休館中】日本工芸館

    • 美術館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南部) 難波・日本橋・道頓堀
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    日本の伝統工芸品について展示、紹介している場所。建物は昔ながらの日本家屋といった風情で、ノスタルジックな気分になることができます。館内には所狭しと工芸品が飾られており、陶磁器や木工品、織物などあらゆるジャンルの手技をまじかで見ることができます。また、工芸品の販売も行われており、今ではあまり見ることがなくなった珍しいおもちゃなど、琴線に触れるものが必ず見つかることでしょう。食器をこちらで揃えてみるのも楽しいのではないでしょうか。子どもの夏休みの自由研究の課題にも最適な場所です。家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 岡本太郎記念館

    岡本太郎記念館

    • 美術館
    • 関東 東京 渋谷・原宿・青山 表参道・青山
    • 3.4
    行った
    5
    行きたい
    23

    芸術は爆発だ!で有名な美術家岡本太郎の美術品を展示した記念館。表参道駅から徒歩8分の距離にあり、建物正面に有料のパーキングがあります。かつてアトリエ兼住居だった建物を記念館にし、太陽の塔をはじめ巨大モニュメントや壁画などのさまざまな作品が飾られています。庭にあるオブジェを見ながら過ごせるカフェや作品に解説を交えたギャラリートークなどのイベントも開催されているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    入館料は620円。記念館はそれほど大きくありませんが、ただ見るだけではない工夫がされています。記念グッズ可愛いです。

    お庭の前には小さなカフェも併設されています。お庭の作品も触れることが出来るので小さな子ども楽しめると思います。

  • 青森県立美術館

    青森県立美術館

    • 美術館
    • 北海道・東北 青森 青森市
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    7

    青森県の芸術を世界に向けて発信し、県民が芸術に触れて体感し感動することを目的として作られた美術館です。また、子供達が小さなころから美術に触れ、豊かな感性や創造力を育むように様々なワークショップが開かれています。お話会や見て作って楽しめる企画がたくさんあり、大人から子供まで参加できるのが嬉しいですね。カフェなどもあるので、親子で美術に触れてゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに

    年中、アートを楽しめるところです☆カフェもありショッピングもあり、赤ちゃん休憩所もあるので、とてもいいところです!

  • 大分市美術館

    大分市美術館

    • 美術館
    • 九州・沖縄 大分 大分・竹田・臼杵 大分市
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    4

    大人から子どもまで楽しく学べる上野丘公園内にある美術館。日本画家や近世絵画・文人画などのさまざまな分野の美術の展示や、ロボット博などの年間6~7本の特別展示を開催しています。体験学習で利用できるチャイルドハウスや美術関係書を自由に閲覧できる図書コーナーがあり、より深く美術について学ぶことができます。ミュージアムショップや大分名物が食べられるレストランもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    チャイルドハウスという、子供がお絵描きしたり粘土で遊んだり創作をして楽しめる場所があります。

  • 金閣寺(きんかくじ)

    金閣寺(きんかくじ)

    • お寺
    • 関西 京都 京都市 金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部 金閣寺・北野天満宮周辺
    • 3.4
    行った
    5
    行きたい
    8

    相国寺の塔頭寺院のひとつで、正式名称は鹿苑寺。舎利殿の「金閣」が特に有名なため、寺院全体が金閣寺と呼ばれています。極楽浄土をこの世に表したと言われる建築や庭園は見事で、鏡湖池に映る「逆さ金閣」は、一度は見ておきたい場所。「夕佳亭」と呼ばれる数奇屋造りの茶室は小高い位置にあり、夕暮れの金閣が美しく望める絶景ポイントです。側には 「貴人榻」という椅子の形をした不思議な石が。他にも見どころがたくさんの世界遺産の場所です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 岡山後楽園

    岡山後楽園

    • その他観光名所
    • 中国 岡山 岡山・総社・吉備高原 岡山市
    • 3.4
    行った
    5
    行きたい
    10

    岡山城の背後に位置する日本三名園のひとつ、後楽園。駐車料、入場料はいりますが、ベビーカーは無料で貸してくれます。つるが数羽いるほか、池にはコイやカモなどもおり、子供とお散歩するのにとても楽しめます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    秋に家族で行きました。暑くもらなく寒くもないとてもいい時季だったので歩き出したばかりの息子もゆっくり歩いて散策出来ました。

  • 原爆ドーム

    原爆ドーム

    • その他観光名所
    • 中国 広島 広島市 広島市 中区
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    0

    第二次世界大戦時、広島市上空で人類史上初めて使用された核兵器により被爆した建物。核兵器の惨禍を伝え、核兵器の廃絶と世界平和を訴える記念碑として世界遺産にも登録されています。内部に立ち入ることはできないため外から見学するのみですが、すぐ近くにある広島平和記念資料館で当時の写真などの資料を見ることができます。小さな子どもには衝撃が大きいと思いますが、戦争を知らない世代の方々に必ず訪れて欲しい場所です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    私が中学生の頃に父親に連れて行ってもらったことを思い出し、小学5年と中学1年の息子と春休みに行きました。
    ちょうど正午だったため、歩くと暑かったですが、のんびりと息子とあるきながら、写真を撮ったりと、親子でゆっくり過ごせました!
    資料館も昔より、きれいにリニューアルされていて快適な空間で居心地も良く…

  • 香取神宮(かとりじんぐう)

    香取神宮(かとりじんぐう)

    • 神社
    • 関東 千葉 成田・佐倉・佐原 佐原・香取
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    2

    日本全国に約400社あるという】香取神社の総本社です。国宝、重要文化財などを200以上も有しており、パワースポットとしても人気のある神社。文化遺産や風格のある様々な社殿の他、春は桜、夏はあやめ、秋は紅葉など四季折々の花木が目を和ませてくれます。また御田植祭など祭事も多く執り行われており、1年間を通して多くの参拝者で賑わっています。ぜひご家族揃って参拝に訪れた際には、境内を彩る花木に癒されてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    お宮参りや、初詣など節目で行くことが多いですが、お天気のよい日にぷらっとお散歩もおすすめです☺人も少ないので子供を自由に歩かせることができ、大人ものんびり過ごせます❤おだんごも忘れずに🎶