三陸復興国立公園にある宮古の代表的な景勝地。白い岩肌に緑の松のコントラストが美しく、「日本の快水浴場百選」と国指定名勝に選ばれています。鋭くとがった白い流紋岩が海からそびえ立ち、それぞれの存在感で海岸を彩ります。展望台から見下ろす壮大な海は、荒々しさと静寂を持ち合わせ見応えたっぷり。近くの売店でかっぱえびせんを買えば、ウミネコのエサやりを楽しめます。サッパ船で行く『青の洞窟』は探検気分が味わえ、旅の思い出に最適です。
ザタワーズウエスト45階にある展望施設。360度のパノラマで景色を楽しむことができる場所です。展望デッキは風を感じつつ、かつ安全性にも考慮された作りの回廊になっており、昼の景色はもちろん夜景も美しく、家族でのお出かけに、デートスポットにと様々なシーンで利用できます。展望ロビーでは快適な空間でゆったりと景色を眺めることができます。コンサートなどのイベントも随時開催されているので、参加されるのもお勧め。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
北区のシンボル!北とぴあは大小さまざまなホールや会議室、音楽スタジオなどがあり、消費生活センターやNPOボランティアプラザなども入った、産業と文化の拠点になっているスポット。ホールでは雅楽や演奏会、コンサートなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが行われています。また、17階は展望ロビーになっていて、スカイツリーや富士山、関東平野の眺めが楽しめます。展望レストランで食事をするのもおすすめ。授乳やおむつ替えのできる赤ちゃんルームも有。
17階の展望ロビーからは新幹線、在来線、都電荒川線が一望できるので、電車好きの子どもとよく行きます。
窓のすぐそばが空調設備になっており、子どもがつい空調設備に乗ってしまうので注意しなければいけないのですが、飲み物の持ち込みもできるので大人も小休憩でき、電車が数分に一度は行き来するので電車好きの子ど…
昭和42年に開設された「西都原古墳群」は、宮崎県西都市にあります。円形墳、前方後円墳、方形墳、地下式古墳等300余基の古墳は圧巻。季節ごとに、サクラ、ナノハナ、アジサイ、ヒマワリ、コスモス等の花々が咲き乱れるので、こちらも見ものです。家族で歴史と自然を感じてみてはいかがでしょうか。
春の桜と菜の花が咲き乱れる様は圧巻です!(マイページ画像です♪)花見シーズンは、かなり混み合っていますので、のんびりしたい方は平日がお勧めです。トイレまで距離がありますので混み合っている時は早めに行った方がよいです。
遊具等は全くありませんので、ボールやシャボン玉など遊び道具を持っていくと飽きません…
北海道大学構内の北13条通り両側、東西約380メートルにわたるイチョウ並木。黄葉の季節には多くの人が訪れ、圧巻の景色に心奪われています。黄葉前の緑のイチョウ並木も美しく見ごたえあり。緑から黄色に染まる様は、特に子どもに見せると情操教育に役立つことでしょう。ぜひ何度も足を運び、変化の妙をお楽しみください。イチョウ並木の後は広大な北大構内を散策してみるのもお勧め。ぜひお気軽に足をお運びください。
散歩に最適です。大人も思わず見とれる美しさだと思います。
小樽きっての観光名所。大正12年、埋め立て式運河として艀船の荷揚げ場として活躍。戦後苫小牧港と小樽港湾内の埠頭の整備によって運河は衰退。当時の石造りの倉庫群や歴史的建造物など残した「小樽運河ふれあいの散歩道」として整備し観光名所として生まれ変わりました。夕暮れ時にガス燈の火が灯りはじめ、周辺一帯がロマンチックなムードに包まれます。倉庫を改築したレトロなレストランや土産物やなども多く、クルーズなども楽しめます。
ゆっくり散歩もしながら周りの景色を楽しめます!
びわ湖長浜きっての観光名所。江戸時代から明治時代にかけての伝統的和風建造物を活用。ガラス工芸、レトロモダンな街並、体験、アート、ギャラリー、レストラン、カフェ、おみやげなど、観光の醍醐味すべてがここに集結。「黒壁体験教室」では陶芸、ステンドグラス、とんぼ玉など多彩な作品作りを楽しめます。黒壁名物の黒いソフトクリームは絶品の味わい。歴史情緒あふれる黒壁スクエアで楽しい旅の思い出を作ってみてはいかがでしょう。
街並みはとてもきれいで色々なお店があります。
ガラスのショップや工房はついつい見とれてしまいます。
フィギュアミュージアムやオルゴール館もあってじっくり1日楽しめると思います。
清瀬市の24000平方メートルの敷地に咲く10万本のひまわりは個人の農家の方が特別に栽培していて、2008年から清瀬ひまわりフェスティバルは開催されています。期間中は写真コンテストなどのイベントも行われているので、圧巻のひまわり畑を見に訪れてみてはいかがでしょうか。駅からは少し距離がありますが、駅からはバスの利用が便利です。無料駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。トイレは簡易トイレがあります。
車はものすごーく混むので、バスや自転車(これが一番)で行くのがオススメです。中に入れば敷地が広いのでそこまで混雑していないことも多いです。
出店は多くないですが、軽食やおやつになるものを売っています。座席は少なかった気がします。
猿回しや大道芸人さんが来ていて、子供はひまわりよりそちらを楽しんでいま…
鬼怒川温泉駅から車で3分!鬼怒楯岩大吊橋は、鬼怒川温泉街と名勝・楯岩を結ぶ全長140メートルの歩道専用の吊橋。橋の高さは約40メートルで、スリル満点!下には鬼怒川が流れ、周りは緑豊かな山々が囲んでいます。吊橋の近くにそそりたつ70メートルを越える楯岩は、楯に似ていることから名付けられたそう。楯岩の頂上には展望台があり、鬼怒川の景色を眺めることができておすすめ。秋には紅葉も楽しめるので、鬼怒川散策にぴったりのスポット。
鬼怒川の美しい眺めが楽しめる大きな吊り橋です。
吊り橋横には大きなホテルがあり、ホテル1階のカフェは足湯ができます!温泉を楽しみながらフードやドリンクをいただき、鬼怒川渓谷を贅沢に楽しめます。
名水百選に選ばれている水源で、熊本市内を流れる一級河川「白川」はこの水源から流れています。日量は9万トンで、水温は年間を通じて14度。透明度が高いため、大量の水が池底の砂を舞い上がらせて湧出しているのが見えます。飲み心地の柔らかい水は、お茶の味を最大限に引き出すといわれ、平日でも多数の人が水を汲んでいきます。回りには駐車場やお茶屋さんもあり、紙すき体験などもあり子ども連れでも楽しめます。
旅行で行きました。水がとってもキレイで感動でした。
さっぽろテレビ塔は大通公園内にある電波塔で、札幌のランドマーク的存在。地上約90mの展望台からは、四季折々の自然が美しい大通公園の風景が楽しめます。展望台のある最上階には他にも「テレビ父さん神社」や「テレビ父さんおみくじ&恋の展望おみくじ」、3枚のガラスが全面ガラス張りになってスリル満点の「怖窓」などがあり、子どもから大人まで楽しめます。他の階には小樽で老舗の洋食レストラン「NEW SANKO」や多くのグルメスポットやスーベニアショップがあり、お食事や買い物におすすめ。
甲府市勝沼にあるまち案内&カフェ。ぶどうとワインと歴史の郷甲府市の観光情報や地域のイベント等の情報を発信している案内所と、地元で採れる野菜やワイン豚、果物など旬の食材をつかった料理が提供されているカフェが併設されています。カフェでは洋食中心の軽食も食べられますのでランチついでに立ち寄ることも可能。「いつでもミニ勝沼朝市」などの物販コーナーでは、果物瓶詰めから包丁まで地元の出品者の商品を購入することもできますよ。
静岡県の大間ダムの近く寸又川にかかるつり橋。車で側まで行くことはできず、細い山道を地道に歩いて進まなくてはならない場所にあります。吊橋は細く30センチほどの一枚板が敷いてあるような造りで、定員は10名とスリル満点。大人でも渡るのに勇気が必要ですが子ども連れの姿もちらほら。その橋からの景色は絶景と呼べるほど美しく、橋を渡りきった達成感と感動を得られます。温泉街の入り口に駐車場があり、そこから歩いてハードな路の先にある絶景。チャレンジされたい方はいかがでしょうか。オンシーズンは一方通行になります。
1989年に誕生した「福岡タワー」は、西新駅から徒歩20分程の場所にあり、地上123mにある展望室、絶景を眺めながら食事やお酒が楽しめるスカイラウンジ、恋人の聖地・展望室、お土産が買えたり食事が楽しめるショップゾーン等があります。顔出しパネルや記念スタンプ等もあるので、子どもも楽しめます。
冬、イルミネーションの時期に行きました。
展望台からの夜景も、とってもキレイで子供たちも喜んでました。
壁にマグネット式の福笑いがあり子供2人、気に入ったらしく、ずっとやっていました。
弥生時代の農村集落の遺跡である登呂遺跡の出土品が展示されている博物館です。体験展示室には住居や高床式倉庫、水田などが復元されています。ここでは弥生時代へタイムスリップしたような感覚で、登呂の村人になりきっての体験学習をすることができますよ。土器などのものづくり、田植え、火おこしなどの模擬的な体験がメイン。実際に体験することで、教科書の知識がより覚えやすくなりそうですね。
小学生の時に行きました。
大昔の歴史に触れて体験出来るので良いと思います。
赤ちゃん連れから高齢者まで幅広い年齢層の方がひと時を過ごしにきています。夏の強い日差しや冬の寒さ、雨や風の強い日は数歩歩けるようになった1歳頃から散歩に行っています。展望台は室内と屋上があるのですが、屋上への階段は上ることに目覚めた幼児に人気があります。
午前中は近隣の保育園の散歩コースにも入ってお…